fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

花しょうぶ祭り 

城北下水処理場にて花しょうぶ祭りが開催されていたので、行ってきました♪





城北下水処理場 




先週の金曜日に行ってきたのですが、土日前ということで、




施設からの来訪者でいっぱいでした。




それを見まして、急遽家に戻り、うちのおばあちゃんと一緒に二度目の来訪です。




90近いので、長く歩くのは無理なのです・・・




でも「綺麗だね~」と喜んでもらえたから、一度帰ってよかった♪




花しょうぶの池 





花しょうぶ2015/6 





静岡市のお花はタチアオイなので、こちらも見事でしたよ。




tatiaoi01.jpg 




今は品種も増えて、どてもゴージャスなタチアオイが増えましたね~♪




タチアオイ02 



こちらなんか、ボタンの花のようにヒラヒラしています。



タチアオイ03 




うちの庭にもタチアオイが咲いているのですが、ここから10年以上も前にもらってきたものです。





家で咲いているのはこのお花と一緒かな。







タチアオイ01 




年によって、背丈がぜんぜん違うんですよ。




今年は2mくらいですが、3m近くなるときもあるし、2m行かない年もあります。




タネからの場合は3年目が一番大きくなるんだったかな?




10数年前に一度植えたっきり、何もしなくても毎年綺麗に咲いてくれる手の掛からないお花です。
スポンサーサイト



月ライン
[ 2015/06/09 14:41 ] お祭り | TB(0) | CM(4)

おばあちゃんと一緒に花菖蒲を楽しむことができて良かったですね。

今回は私も花菖蒲の咲き始めにしっかり行くことが出来ました。いつもだと盛りはまだまだかなと思いましたが、今年が温かいせいか、すでにかなりの開花がありました。
同じくタチアオイもありました。
[ 2015/06/10 06:17 ] [ 編集 ]

★AzTakさんへ★

うちのおばあちゃんは90近くなるので、遠くへは行けないから
近場で綺麗なお花が見られて本当に良かったと言っていました。(*^-^*)
AzTakさんも良い頃に行かれて良かったですね。
お花のいい時期を見極めるのは本当に難しいですから…
私も早すぎたり遅すぎたりすることが多々あります。
大きな声では言えませんが、「もう無料で開放すべきなのでは~?」って思うことも。( ̄o ̄*)ボソッ
ライブカメラがあると助かるのですが・・・
[ 2015/06/11 13:56 ] [ 編集 ]

開花のタイミングは…

此処近年、ほんと、タイミングを外しますよ。
で、改めて再訪したりとか^^;
 
水車の有る花菖蒲の咲く水辺って、良いですね~♪
ご当地では、水車の有る、三島バイカモの咲く水辺…ですよ。
 
ライブカメラ、ほんと、ネット公開して欲しい(ですよ^^ゞ
Web上の開花情報が、ちょっとは参考になるけれど、
更新の遅い処、あるんですよね。
ヘタすると、去年の今日の情報だったり(汗)
 

 
[ 2015/06/14 21:53 ] [ 編集 ]

★づづ☆彡さんへ★

こちらにもコメントを(人´ω`).ア☆.リ。ガ.:ト*
づづ☆彡さんもタイミングを逃したりします?
いつもいい時期に訪れている感があるのですが。(*^-^*)
私は芝桜を撮り損ねてしまいましたよ。
ライブカメラで見てみたら、お花が終わったところばかりで
青々としていてガックリと。(笑)

ミシマバイカモって柿田川にある藻と同じですよね。
そういえば花は見たことがありませんでした。
清流ならではの風景ですね。

[ 2015/06/15 22:54 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://vivistars.blog92.fc2.com/tb.php/572-4466e7f4


月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン