駿河湾フェリーからの眺め
VIP roomの居心地はd(-。∂)good!!です
楽しかった一日に思いを馳せながら・・・
駿河湾に住む、野生のイルカ達にも会えて感激!
スポンサーサイト
[ 2009/04/16 18:11 ]
海 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
波




『花時計』

以上、土肥からでした~♪
なんて言ったらコケルかしら?コケッ(o_ _)o彡☆
でもね~・・・たまにはポエムでも♪と思って書き始めたらね
地味に暗ぁ~くなっちゃったからやめてしまったの。(^-^;A
打ち寄せる波は豪快に見えるけれどそれほど怖くはない
むしろ 白い泡となって引いていく引き波の方が怖いのだ!
これだもん(〃´o`)=3
ダメだこりゃ!ポイッ
今夜はこれくらいにして寝るとしよう!(笑)
台風9号が近づいていますね。
今朝からムッとする暑さで、少し動いただけでも汗が流れ落ちます。
台風が来ているとき特有の蒸し暑さなんですよね。
今は静か・・・スズムシが涼やかに鳴いています。
でも、間違いなくこちらに向かっているんですよね。
明日は大荒れになりそうです。。。(>_<)仕事休みにならないかな~・・・
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
久々の海です。
そう言えば、、、この前は台風が過ぎた後に行ったのですよね。
河口の様子がまた変わっていました。
すごく不思議なのだけど、お散歩に行くたびに河口の景色が違うのです。
台風が上陸したら、また変わってしまうのかな~?
さてさて、今夜の主役は鳶さんです。
鳶だって鷹類ですから、こうやって間近で見るとカッコイイのです。
「トンビ」なんて呼ばせませんよ~♪((= ̄^ ̄=))(笑)

(∂。∂?)......ン?
鳶にしてはお腹が白いし飛び方もちょっと違う。。。
そう♪久々に、
鶚(ミサゴ)も顔を見せてくれました♪
ミサゴはおもに魚を食べる鷹です。
捕食シーンを一度目撃したことがありますが、とにかくカッコイイです。
上空でホバリングして狙いをつけます。
そこからくるっと反転して急降下!!!
水中に足から飛び込んで、魚を捕らえます。。。
と、、、ここで捕らえられれば成功なのですが、私が見たのは失敗の図でした。(^-^;A
でも凄かった!!
水面に向かって急降下するときの姿、、、胸がドキドキしました。

ミサゴの捕食場面をいつか撮ってみたいです。


お久しぶりでございます。(*- -)(*_ _)ペコリ
厳しーい残暑が続いておりますが、皆様お元気でしょうか?
私ここ二週間ほど、やる気ナイナイ

病に罹っていました。暑くて(;^_^A
食事の支度や仕事に行く事など最低限の責任を果たす事と、そしてブートキャンプインするだけで精一杯でしたよ。
ビリーズブートキャンプを始めてもうすぐ二ヶ月です。
毎日ではありませんが、週に三回以上はやっていました。
なのに・・・体重はまったく減りません。
体脂肪率は量っていないのでわかりませんが、スカートを穿いても変わりがないので痩せていないと思われます。。(^-^;A
二ヶ月やって言える事は・・・
激しい運動をしても、食生活を改善しない限りは痩せはしない!のではないかと思うのです。
夏になって食欲が落ちる事を少々期待していたのですが、まったく落ちず…
「運動しているからちょっとくらいいいよねっ♪」なんて、、、ギャルソネまでは行かないけれど、食べる食べる・・・
これでは無理よね~~~(〃´o`)=3
ただうれしい事は、肌の調子が良い事です。
乾燥肌でパサパサ感が悩みの種でしたが、汗を良く掻くようになったらモチモチのぷるぷるお肌になりました。(*^^*)v
息子が言うには、三ヶ月は続けてみないと・・・
と言っていたので、後一ヶ月頑張ってみます。
少しだけでも痩せられれば励みになるんだけどな。。。( ̄o ̄*)ボソッ
静岡は台風の影響がそれほどなく通り過ぎていきましたが、皆さまのところは大丈夫だったでしょうか?被害がなければよいのですが・・・
昨日は台風の後、海に行ってみました。
この写真を見ると爽やかそうに見えますが、実際は・・・

海は泥色でひどい時化でしたよ。(>_<)
爽やかとは程遠い、蒸し器にでも入っているようなモワッとした空気・・・
潮で白く靄がかかっていましたよ。。。
カメラが心配で波の近くには寄れなかったので、望遠にて♪(*^-^*)>

山からの流木と泥水で安倍川の河口がこんなになっていました。。。
こういう時って魚を捕らえやすいのかな?
海鳥や水鳥でいっぱいでしたから。

海を眺めるギャラリーが結構いてビックリでしたが、若者達!テトラポットがあると言ってもこんな近くにいては危ないよ~(>_<)

今日は晴れると思ったのに、どんよりした空・・・
梅雨明けが待ち遠しいですね。