fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

そらの災難 

 

 

 

ぼくはさくらんぼが大好きなんだよ~♪

 

特に「佐藤錦」が♪ぺろぺろ・・・まいぅ~345

 

 

 

soraとさくらんぼ 

 

 

お花の写真は横に置いといて(いっぱいあってチェックする気にならないのです^^;)

 

そらの写真を撮ってみました♪

 

題は「そらの災難」です。

 

何が災難かと言いますと、シマリスを初めて飼った

 

ビギナーの私・・・

 

今年の始めから「ミルワームがなくなっちゃったから、動物性たんぱく質は

 

にぼしでいいよね~♪」と毎朝餌入れに一匹ずつ入れていたのです。

 

いつも食べていないから、“嫌いなのか~”と

 

大して気にも留めていませんでしたよ。

 

春になり、シマリス特有の凶暴性が薄れた頃です。

 

しっぽが禿げてねずみみたいになっているではないですか!(>_<)

 

ホント!ビックリでしたよ~330330

 

それから原因を探るべく、必死にシマリスの育児書(飼育書?)

 

を読んだり、ネットで検索したのですが、毛が抜けた原因が

 

「ストレス」だの「感染症か?」だのとはっきりしないのです。

 

思い当たる節は、やはりミルワームをあげなくなったからかな?と思い立ったワケです。

 

で、いろんな所で「これはいい!219」と登場するシオノギの「ポポンS錠」

 

これもミルワームとともに、砕いて与えてみました。

 

そしたらどうでしょう?

 

ここまでしっぽの毛が回復したんですよ~~~♪

 

\(○^ω^○)/

 

 

 

 

soraのしっぽ 

 

 

 

教訓として

 

シマリスにとって良い食べ物を与えなくちゃ!と思ったのでした。(*^-^*)>

 

 

 

 

 

 

pl01.gif

 

 

 

 

 

 

 

 今夜テレビで見た「素敵な宇宙船地球号」

 

の摘草料理

 

美味しそうだったなぁ~o(*^▽^*)o~♪

 

 

 

月ライン
スポンサーサイト



[ 2009/05/31 23:51 ] シマリス | トラックバック(-) | コメント(-)

ソラとブルーベリー 

 

 

我が家のシマリス「ソラ」はブルーベリーが大好きなのです。

 

 

ソラとブルーベリーの木01 

 

 

 

 

ブルーベリー、いつもはバルコニーに置いてあるのですが、

ソラにも野生の気分を味わってもらおうと時々家の中に・・・

はい♪親ばかならぬリスばかです。(*^-^*)>

 

 

 

 

ソラとブルーベリーの木02 

 

 

 

 

ソラちゃん、ゲージからぶら下がって収穫しております。。。(^-^;A

 

 

 

 

ソラ、必殺ぶら下がりの術 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ji02.gif 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルーベリーの木 

 

 

 

 

ブルーベリーってね、同じ系統で違う種類の木を二本以上置かないと

次の年に実が付かないんですって。

“ソラが食べるかな?”と、なんとなく買った木だったので

その後が大変でしたよ。

最初に買ったのは、ラビットアイ系の「ホームベル」という種類でした。

なので、もう一本も同じ系統にしなくてはいけない訳です。。

何箇所か回って見つけたのが、ラビットアイ系の「コースタイル」でした。

ホームベルよりも大きく、高かったですが

味は抜群でしたよ。(*^-’)b

甘くて、ほどよく酸味もあるの。

コースタイルは晩生なので、この時期でも毎日収穫があります。(*^-^*)

ソラと一緒にわたしも食べていますよ~♪

でもブルーベリーを育てるのは初めてなので、

来年も生るか心配だったりします356

 

 

 

 

一週間前が一番の最盛期だったみたいです。

 

収穫 

 

 

 

 

24時間テレビを観ながらでした・・・(=σ σ)ノ彡☆゚・。・゚★

 

 

 

 

月ライン
[ 2008/08/31 09:21 ] シマリス | トラックバック(-) | コメント(-)

ソラです。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソラ01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソラ02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソラ03

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テツにそっくりですが、テツではありません・・・

 

 

ご存知のようにテツは家に着てから一週間で星になってしまいました。

 

 

正直、、、テツの事を思い出すと今でも涙が出てきます・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

coffee1.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この子は『ソラ』と言います。

 

 

5月1日に我が家にやってきました。

 

 

家に来たときにはテツよりも小さく、赤ちゃんって感じでしたよ。

 

 

“このこはちゃんと大きくなれるのだろうか?”

 

 

とかなり不安でしたが、元気に育ち、やれやれです330

 

 

かなりのやんちゃ君なので、毎日振り回されておりますが

 

 

それでも元気が一番だなって思います。219

 

 

テツもかわいかったけれど、ソラもかわいいです415

 

 

親ばかならぬ、リスばかね。(*^-^*)>

 

 

 

月ライン
[ 2008/06/16 00:05 ] シマリス | トラックバック(-) | コメント(-)

テツの事・・・ 

 

 

 

少しご無沙汰しておりました。。。

 

先月の21日の未明に、テツがこの世を去りました。

 

19日に体調が悪くなり、20日に緊急入院したのですが、治療の甲斐もなく・・・

 

この事実がまだ辛いんですね

 

なので、この件に関しましては今のところそっとしていただけると有難いです。

 

勝手な事ばかり言ってごめんなさい

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

この場を借りまして

 

山田動物病院の先生方、スタッフの皆さん

 

テツが大変お世話になりました。

 

入院中は時間を問わず、何度もテツを診てくださったこと、

 

とても有難かったです。

 

丁寧なお悔やみのお手紙もありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

blue.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テツ・・・またいつかどこかで 必ず逢おうね。

 

 

 

 

 

月ライン
[ 2008/05/04 06:43 ] シマリス | トラックバック(-) | コメント(-)

シマリス君 

 

 

 

 

 

ぼく、シマリスの・・・

 

 

もとい

 

 

テツです。

 

 

(*`・ω・´)ノヨロシクッ☆彡

 

 

 

 

テツ01

 

 

 

 

生後一ヶ月で、まだまだ赤ちゃんなんだよ。

 

 

このゲージはハムスターを飼っていた時のものなんだって。

 

 

もう少し大きくなったら大きなゲージにしてくれるって言うんだ。

 

 

でもボク、、、ゲージよりも外の方が好き194

 

 

 

 

 

 

 

テツ02

 

 

 

 

お兄ちゃんの手の上で遊んでみた♪

 

 

ふふふっ!僕の動きについてこられる?

 

 

 

テツ03

 

 

 

 

お兄ちゃん、まだパジャマを着ているの?

 

 

そろそろ着替えなよ~~~330

 

 

 

 

テツ04

 

 

 

 

背中のシマシマ模様、カッコいいでしょ?

 

 

ボクの自慢なんだ!<( ̄个 ̄) >えっへん!

 

 

 

 

テツ05

 

 

 

 

 

 

 

 

 

star_ani.gif

 

 


 

 

 

 

ここ、あったかいね。。。

 

 

眠くなっちゃった~

 

 

ウトウト・・・75

 

 

 

テツ06

 

 

昨日我が家にやってきたシマリス君です。

 

 

浜松のペットショップからはるばる連れてきたんですよ~

 

 

やんちゃなテツ君、早くもゲージから出せ出せアピールしています。(*^-^*)

 

 

これからも時々登場しますので、どうぞよろしくね♪

 

 

と、、、SLの記事を中断してのお披露目でした。(*^-^*)>

 

 

 

月ライン
[ 2008/04/13 21:22 ] シマリス | トラックバック(-) | コメント(-)
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン