
久々に縦長のおっきな写真を貼り付けちゃいますよ~♪

先週の土曜日に、地元の梅園に行ってきました。
まだ五分咲きでしたが、園内は梅の甘い香りに満ち溢れていましたよ。



甘い香りをお届けできないのが残念です





梅園で梅の花を楽しんだ後は、とろろ汁を食べる、と。
どうもそういう観光コースになっているようです。
・・・つづく・・・(o^-^o) ウフッ
- タグ
- 梅
- とろろ
スポンサーサイト
カンムリバト

インド孔雀

シロクジャク


今回はディスプレイを見せてくれませんでしたので、去年コンデジにて写した白孔雀の写真を載せますね。
真っ白な羽を広げた姿は信じられないほど美しいですよ(*^^*)
雌に向かって一生懸命アピールするのですが、なかなかその気になってくれません

雌は?と見てみると、餌が落ちていないかと地を突きながら歩いています。
今はまだ『花より団子』な気分なのかもしれませんね。
今回は飾り羽の美しい鳥達の競演でした。

近所で写した梅にメジロ…略してウメジロウです♪
今日のお話ですが、銀行の駐車場に車を停めて降りたとたん、ふわっと甘い香りがするのです。
香りの元はどこかときょろきょろ探してみたら、お隣の庭に蝋梅が咲いていて、そこから香っていたのですね。
思わず近づき、しばし香りを楽しみました

小さな木なのですが、駐車場いっぱいに良い香りが漂っていましたよ。
丸子梅園も開園しました。これからしばらくは梅が楽しめますね。o(^-^)o
- タグ
- カンムリバト
- インド孔雀
- シロクジャク
お久しぶりの更新でございます・・・<(_ _;)>
この一週間は、大変でした。。。
下の子のノロウィルス感染(だと思うとのコト…)治ったと思ったら、上の子に移って最後は夫へと移動していきましたよ。
私はと言ったら、気持ちが悪くて寝込んだのは一日だけ…つわりかと思いましたが違っていたようです…なんて冗談です。コケッ(o_ _)o彡☆
もぅね~・・・毎年そうなのですよ。
誰かがインフルエンザに罹ると、私を除いた家族が次々に感染していくのです。
私は生まれてこの方インフルエンザに罹った事がないので、何故こんなにも容易く感染して行くものなのかよくわかりません…
今年はもう、このノロウィルス騒ぎだけで勘弁してほしいものです。。。
…などと愚痴ってスミマセン

ちょいと疲れていたもので(;^_^A
ではでは♪花鳥園のかわいい写真をupしますね。
入り口近くの「水鳥の池」にいる鳥さんたちです。
まずは綺麗に羽が生え揃った、冬羽のオシドリさんです。

とても小さく、胸の水玉模様がかわいいクビワコガモ
このコはおねだり上手なんですよ♪
こんなにかわいらしい目で見つめられたら、餌を上げない訳にはいきませんよね。(*^^*)



子供たちの人気?1 ケープペンギン
午前と午後の二回、餌を買ってペンギンにあげることができるんですよ。
ウトウト眠そうなペンギンさん♪お腹がいっぱいで眠くなってしまったのね。


- タグ
- 掛川花鳥園
- クビワコガモ
- ケープペンギン

昨日から体の調子が悪く、寝込んでいます。
つわりのように気持ちが悪く…(|||__ __)/オエーーーとここまではいきませんが、胃にぬるま湯が溜まっているみたいにムカムカするのです。
昨夜の話ですが、下の子が酷い下痢と嘔吐で水も受け付けず、夜間救急センターへ連れて行ったのですが…
熱も出ているので、多分ノロウィルスによる感染であるとのコトでした。
私にも移っちゃったのかな?と内心ビクビクしていたのですが、熱も出ず、お腹も壊していないのですよ。。。
…私のこの症状はなんなのかよくわかりませんが、暫く休めばすぐによくなると思います。
今は気分的にも落ち込んでいますので、元気回復するまでお休みしますね。(*^^*)
皆様からコメントを頂きましても、お返事が書けそうにないので、コメント欄は外しておきます。
いつも遊びに来てくださってありがとうございます♪(*- -)(*_ _)ペコリ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆
See you~♪(=σ σ)ノ彡☆。・゚★