


ユキヤナギの花が満開になっています。
花言葉は 愛らしさ 殊勝 懸命 静かな思い です。
白く、モコモコしたお花が枝垂れて綺麗ですよね。
少し離れてみてみると、小さな星くずにも見えます。(*^-^*)

おかげさまで下の子が志望校に合格しました。
一年の二学期頃から不登校気味になり、家でパソコン三昧でしたからどうなることかと心配しましたが。。。
子供は子供なりに考えるのでしょう・・・
『今のままではいけない』という思い。
今年になってやっと重い腰をあげました。
本屋さんで試験に向けての参考書や問題集などを買いそろえ、お兄ちゃんやお兄ちゃんの友達に教えてもらいながら勉強を始めました。
自己表現では、タイピングの早押し(正確に)を選択したので、問題はなかったのですが・・・
なにせ授業はほとんど出ていないのです。
家庭教師や塾も拒否していたので、本当にどうなることやらと心配でした。
“やればできる!!!" を実証して見せてくれました。
先生を始め、クラスの子たちがみんな驚いていたようです。
ポーカーフェイスの子ですから、勉強なんてしていなかったみたいな顔をしていたらしいのですが、、、
私は知っています
必死に勉強する姿を・・・
さくら咲いて本当に良かった

(*^-^*)
スポンサーサイト