今回は玉露の里での春の画像をたくさん載せますね。
まずはカエデの赤ちゃん。
葉も生まれたては赤っぽい色をしているのね。人間と一緒♪

こちらはイロハモミジの花と新芽です。
葉が柔らかくて頼りなげでしょう?(*^^*)

春の息吹はここにも感じられました。
“花びらが散ってもまだ吸えるもんね。もったいないもったいない!”
と蜂さんの声が聞こえてきそうです・・・♪

うわぁ~っ!たんぽぽってこんなに花粉がつくんだ~~~
このモコモコの襟巻きを見るとみなしごハッチのママを思い出します。

桜前線北上中・・・今はどのあたりが見頃なのかな?
いつか、、、桜の花を追いかける旅に出てみたいです。o(∂。∂*)。。oO

春眠暁を覚えず・・・春の夜は、うつらうつらと眠くなります。
ほら、瞼が落ちてきた~・・・(。→ˇܫˇ←。) おやすみなさぃ♪
スポンサーサイト