紅葉の旅
終点の千頭駅です。

山間にある駅の この寂びれた風景は
遠く 幼い頃に感じた懐かしい記憶を呼び覚まします


さぁ、次々にSLが到着しますよ~♪

そして
金谷駅に帰る前に しばしの休息でしょうか。。
キョロ(∂。∂ )( ∂。∂)キョロ
金網の上からちゃっかり機関室を写させていただきました。

千頭では
いたる所にSLが・・・(*^^*)

千頭駅周辺は赤や黄色に色づいた紅葉に包まれて
驚くほど綺麗でしたよ


では、千頭駅から井川へと旅立ちましょうか・・・
でも その前に♪
すご~くうれしい出来事がありましたよ♪
一番上の写真・・・C10を駅の外から写していると
ひとりの男性が近づいてきました。
おいでおいでをしながら鍵を開けて中に入れてくれたのです。
見物人がたくさんいたのに・・・
“いいの~~~?(〃∇〃) ”
と思いながら、連れとおじさんの後を付いていきました。
乗客さんたちは、C10の前で順番に記念撮影をしています。
そこも通り過ぎると
なーーーんと!
「ここに入っていいよ!」と
機関室に入れてくれたのです。
初めて入る機関室はとても暑くて
思わず「わぁ~暑い!」と言ったら
「えっ?暑くないですよ!(*^^*)」と運転士さん
そっかー!運行するときには炉を開けるんだもんね。
ものすごい暑さなんだろうな~・・・ふふふふ♪
などと考えながら
わたし、舞い上がっていましたよ。
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'°☆。.::・'°★。.::・'°☆。わ~い♪

そして機関室の中で記念撮影♪
おお~い!ストロボつけなきゃ見えないよ~!!!
ってくらいに暗く写っていました
が
ここではトリミングさせて頂きます。。。
超うれしくって顔が壊れているのでΣ( ̄▽ ̄;|||<うっ

千頭駅の駅員さん
機関室に入ることが出来てとてもうれしかったです。
素敵な思い出が出来ました。
本当にありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
スポンサーサイト
[ 2007/11/28 23:41 ]
大井川鉄道 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
紅葉の旅
千頭に向かってSLが走ります


とある駅で写した写真
ヒャクニチソウです。
【お花の中のちいさなお花畑】
とでもお題をつけましょうか。(*^^*)

黄色のお花も仲良く咲いていました。
蘂の部分を良く見ると、千日紅にそっくりですね。
夏から秋にかけて咲くお花で、開花期間が長いことから
百日草(ヒャクニチソウ)と名づけられたそうです。

頭の上でチュルチュル鳴く声が・・・
ホオジロでした。
真上にいましたから、ほとんどお腹しか写っていませんね。(*^-^*)>
木から葉が落ちてしまうと見た目は寂しくなりますが
野鳥観察にはよい季節になります。

[ 2007/11/25 09:26 ]
大井川鉄道 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
富士山五合目から

海よりも まだ深く
空よりも まだ青く
あなたを これ以上 愛するなんて
わたしには 出来ない
~ テレサ・テン ~

そして・・・

この大空に 翼を広げ
飛んでゆきたいよ
悲しみのない 自由な空へ
翼 はためかせ いきたい
このふたつの曲を口ずさみながら雲海を眺めていました。
雲が波立って海のように見えますね・・・

五合目から下界を覗き込むのは楽しい
雲の下に見えるのは箱根の山々なんですよ。
(^ー^* )フフ♪ちょっとだけ神様になった気分。

ネットのお友達の蘭ちゃんとブログのお友達のことさん・・・
おふたりは、日本で一番高い所からご来光を拝んだのですね。
すごく感動しただろうな~~~
自分の足で辿り着いた人だけが見ることができる、富士山からのご褒美なのね・・・


二合目から見た富士山です。
富士山は日本一高くて 日本一美しい山だと思います。

[ 2007/11/20 23:06 ]
ひとり言 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
ちゃっぽん
水を蹴って飛び立ったのは誰かな?
それは、多分・・・

ゆりちゃん?(*^^*)
もう少し寒くならないとユリカモメの団体さんは来ないのかな・・・
こちら(↓)今年の1月3日に撮影したユリカモメなのですが
こんな姿を早く見たいものです。

こちら、ウミネコの成鳥と今年生まれた幼鳥です。
ウミネコの幼鳥って羽が茶色いけれど
あと二年もすれば、親鳥のように綺麗な姿になります。

河口でのびのび! かもめさん
わたしも海を眺めながらのんびりできました♪
(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う
おや?
怪しい人影が・・・

たんなる釣り人さんなのでした♪
ちゃんちゃんっ

[ 2007/11/15 20:25 ]
ひとり言 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
花びらの涙



ここのすずめは人馴れしているんでしょうね。
ソフトクリームを食べていると、チュンチュン囀りながらそばによってきます。
お客さんからもらったり、足元に落ちたコーンの屑を拾って食べているんですね。
ふと思い出しましたが、、、
わたしのすぐ目の前ですずめ同士の喧嘩が始まったことがあってね
嫌がるすずめの羽を、もう一羽が思いっきり嘴で噛んで引っ張っていたの。
その時おもわず言ってしまった。。。
「痛がっているじゃないの!やめなさいっ!」
と
すずめに向かって・・・(^-^;A

オレンジ色の薔薇
『花言葉』
無邪気・愛嬌・爽やか
ばらの丘公園写真のとりは、温かなオレンジ色の薔薇にしました。
[ 2007/11/10 00:26 ]
ひとり言 |
トラックバック(-) |
コメント(-)