fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

千頭駅 

 

 

紅葉の旅

 

終点の千頭駅です。

 

C10.jpg


 

山間にある駅の この寂びれた風景は

 

遠く 幼い頃に感じた懐かしい記憶を呼び覚まします

 

千頭駅構内
               

 

 

 

 

 

train1.gif

 

 

 

 


さぁ、次々にSLが到着しますよ~♪

 

 

千頭駅にてSL01

 

そして

 

金谷駅に帰る前に しばしの休息でしょうか。。

 

キョロ(∂。∂ )( ∂。∂)キョロ

 

金網の上からちゃっかり機関室を写させていただきました。

 

 

千頭駅にてSL02

 

千頭では 

 

いたる所にSLが・・・(*^^*)

 

IMG_0042.jpg

 

 

千頭駅周辺は赤や黄色に色づいた紅葉に包まれて

 

驚くほど綺麗でしたよ34

 



千頭駅駐車場

 

 

 

 

紅葉01

 

 

では、千頭駅から井川へと旅立ちましょうか・・・

 

でも その前に♪

 

 


月ライン
スポンサーサイト



[ 2007/11/28 23:41 ] 大井川鉄道 | トラックバック(-) | コメント(-)

千頭に向かって 

 

紅葉の旅

 

千頭に向かってSLが走ります

 

 

SLが走る

 

 

 

 

train1.gif

 

 

 

とある駅で写した写真

 

ヒャクニチソウです。

【お花の中のちいさなお花畑】

とでもお題をつけましょうか。(*^^*)

 

お花の中に小さなお花

 

黄色のお花も仲良く咲いていました。

 

蘂の部分を良く見ると、千日紅にそっくりですね。

 

夏から秋にかけて咲くお花で、開花期間が長いことから

 

百日草(ヒャクニチソウ)と名づけられたそうです。

 

黄色いお花

 

 

頭の上でチュルチュル鳴く声が・・・

 

ホオジロでした。

 

真上にいましたから、ほとんどお腹しか写っていませんね。(*^-^*)>

 

木から葉が落ちてしまうと見た目は寂しくなりますが

 

野鳥観察にはよい季節になります。

 

 

IMG_9920.jpg

 

 

 



月ライン
[ 2007/11/25 09:26 ] 大井川鉄道 | トラックバック(-) | コメント(-)

雲海 

 

 

 

富士山五合目から

 

 

富士五合目から01

 

海よりも まだ深く

空よりも まだ青く

あなたを これ以上 愛するなんて

わたしには 出来ない

~ テレサ・テン ~ 

 

富士五合目から03

 

そして・・・ 

 

富士五合目からの風景01

 

この大空に 翼を広げ

飛んでゆきたいよ

悲しみのない 自由な空へ

 翼 はためかせ いきたい

 

このふたつの曲を口ずさみながら雲海を眺めていました。

 

雲が波立って海のように見えますね・・・

 

雲海

 

 

五合目から下界を覗き込むのは楽しい194

 

雲の下に見えるのは箱根の山々なんですよ。

 

(^ー^* )フフ♪ちょっとだけ神様になった気分。

 

富士五合目から箱根山

 

 

 

ネットのお友達の蘭ちゃんとブログのお友達のことさん・・・

 

おふたりは、日本で一番高い所からご来光を拝んだのですね。

 

すごく感動しただろうな~~~

 

自分の足で辿り着いた人だけが見ることができる、富士山からのご褒美なのね・・・352

 

富士五合目から頂上を眺める

 

 

sf_ani.gif

 

 

 

 

二合目から見た富士山です。

 

富士山は日本一高くて 日本一美しい山だと思います。

 

富士山と紅葉

月ライン
[ 2007/11/20 23:06 ] ひとり言 | トラックバック(-) | コメント(-)

ゆりかもめとウミネコ 




ちゃっぽん330330

 



水を蹴って飛び立ったのは誰かな?

それは、多分・・・

 


ちゃっぽん

ゆりちゃん?(*^^*)

 

 

もう少し寒くならないとユリカモメの団体さんは来ないのかな・・・

 

こちら(↓)今年の1月3日に撮影したユリカモメなのですが

 

こんな姿を早く見たいものです。

 

ゆりかもめ

 

 


こちら、ウミネコの成鳥と今年生まれた幼鳥です。

ウミネコの幼鳥って羽が茶色いけれど

あと二年もすれば、親鳥のように綺麗な姿になります。


ウミネコ

 

 



河口でのびのび! かもめさん



わたしも海を眺めながらのんびりできました♪

(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う 

おや?

怪しい人影が・・・


河口と海


たんなる釣り人さんなのでした♪

ちゃんちゃんっ2





coffee.gif






月ライン
[ 2007/11/15 20:25 ] ひとり言 | トラックバック(-) | コメント(-)

かるがも大騒ぎ 




かるがも



海の近くにあるこの川には、いつ行ってもかるがもがいっぱいいます。


冬になると


ヒドリガモやオナガガモが加わって、野鳥パラダイスになるんですよ。


もっと寒くなると


大好きなゆりかもめもやってきます。





ランチについていたロールパンの半分がポケットに♪

ヒドリガモにあげたくて

小さく千切って投げたら、この状態になってしまったのでした・・・(^-^;A 

肝心のヒドリガモさんは、ビックリしたのか羽を広げて場所移動してしまいました。


あ~あ~~330


大騒ぎ01



やはり地元鴨は強いのでしょう・・・

“ヨソもんは引っ込んでな”

と言ったかどうかはわかりませんが

ヒドリガモとオナガガモは蚊帳の外でしたから。


大騒ぎ02



なぜかこの一羽だけ

やたらと威張っているのです。。。

かるがもの世界でも上下関係があるのかしらね?


大騒ぎ03


前を行くかるがもさん、迷惑そうよ・・・


「やめなさ~~~い!」


85c.jpg





水辺の宝石 カワセミさん


カワセミさん







カワセミ



大騒ぎしているかるがもの近くで小さなお魚を捕らえていました!

「あんっ」

と食べてからしばらくこの場所でジッと佇み

カルガモのすぐ上を何度も往復してから、つがいでどこかへ飛んでいきました。




ペアでいたのね~



コバルトブルーのカワセミさん・・・



羽が陽の光にキラキラ輝いてとても美しかった 352



今度は川の向こう側ではなく、こちら側にきてね。


おねがい415 


望遠レンズセットして待っています328

 

月ライン
[ 2007/11/13 20:55 ] ひとり言 | トラックバック(-) | コメント(-)

花びらの涙 

 



花びらの涙 





バラの花びら










island.gif











すずめ




ここのすずめは人馴れしているんでしょうね。

ソフトクリームを食べていると、チュンチュン囀りながらそばによってきます。

お客さんからもらったり、足元に落ちたコーンの屑を拾って食べているんですね。


ふと思い出しましたが、、、


わたしのすぐ目の前ですずめ同士の喧嘩が始まったことがあってね

嫌がるすずめの羽を、もう一羽が思いっきり嘴で噛んで引っ張っていたの。

その時おもわず言ってしまった。。。







「痛がっているじゃないの!やめなさいっ!」



すずめに向かって・・・(^-^;A



オレンジの薔薇


オレンジ色の薔薇

『花言葉』

無邪気・愛嬌・爽やか

ばらの丘公園写真のとりは、温かなオレンジ色の薔薇にしました。

月ライン
[ 2007/11/10 00:26 ] ひとり言 | トラックバック(-) | コメント(-)

バラを・・・♪ 




島田市ばらの丘公園から PartⅡ 




アイスバーグ
(白雪姫)

white rose




早いもので事故から四週間が経とうとしています。

コメントを閉じての更新が続いていますが、

この間、お見舞いメールを送ってくださった皆さま

ここに遊びに来てくださる心優しい方々に支えられて

心強く毎日を過ごしています。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:優しい気持ちをありがとう,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 


おかげさまで事故当時より症状が重くなることなく

順調に回復しているようです。



もうしばらくこのままでいきますが

よろしかったら時々覗いてみてくださいね♪






ばらの丘公園


太陽の下のバラは元気いっぱいに見えます。

島田バラの丘公園


こちらは温室の中


大きなサボテンがゴロンと転がっていました♪(笑)

バラ園温室



こちらはばら園から見た向かいの景色です。

今はもぅ黄葉が進んでもっと綺麗なんだろうな・・・

バラの丘公園内から









fukurou.gif










赤いバラ一輪



赤いばらを あなたに・・・♪

月ライン
[ 2007/11/07 00:06 ] ひとり言 | トラックバック(-) | コメント(-)

Rose 



島田市のバラの丘公園


バラ




白いバラ

『花言葉』

心からの尊敬 純潔 



白い薔薇



黄色いバラ 

『花言葉』

嫉妬



黄色い薔薇



ピンクのバラ

『花言葉』

上品 気品



ピンク色のばら



青いバラ
 

『花言葉』

不可能 奇跡 神の祝福 



青い薔薇



赤いバラ 

『花言葉』

情熱 あなたを愛します



赤い薔薇





coffee.gif





秋バラの香り 届きましたでしょうか?



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

月ライン
[ 2007/11/06 21:57 ] ひとり言 | トラックバック(-) | コメント(-)

ダイサギ 


静岡は稲刈りが遅いのでしょうか?

まだ刈り取られていない田んぼが結構あるんですよ。

稲が刈り取られると 





ほらね

田んぼとダイサギ


スラッとしたダイサギさんのお目見えです♪

夏羽から冬羽に変わるとき

嘴も黒から黄色に変わります。

今は変わっている途中ね♪

ダイサギ横向き


ダイサギは、白鷺の中では最も大きく

コサギと比べるとこんなに違うの。

まるで親子のようでしょう?

ダイサギとコサギ








coffee.gif







どの鳥さんも、正面顔って面白いです。

正面顔を撮るのが大好きなんですよ♪私。(^ー^* )フフ♪ 

ダイサギ正面顔




月ライン
[ 2007/11/02 22:22 ] 野鳥 | トラックバック(-) | コメント(-)
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン