fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

バトンタッチ 

 

 

 

 

今年も残すところ後三日

 

年賀状、大掃除に買い出しと、

 

皆さんお忙しくしていらっしゃるのではないでしょうか?

 

ちょっと手を休めてコーヒーブレイクといきましょう♪

 

 

 

 

coffee1s.gif 

 

 

 

 

伊豆、シャボテン公園にて

 

がちょうさんのお食事タ~イム271

 

 

お姉さん叫ぶ 

 

 

ドドドドドッ!=3

 

ガチョウ走る 

 

 

 

ものすごい勢いで駆けつけたガチョウ軍団でした♪

 

 

 

ガチョウさんお食事中 

 

 

 

 

カピバラ(ねずみ)から牛へ

 

バトンタッチ 29

 

する前に♪

 

 

 

 

カピバラ01 

月ライン
スポンサーサイト



[ 2008/12/29 01:05 ] 伊豆 | TB(0) | CM(18)

キラキラ光る思い出 

 

 

 

時之栖

 

 

鹿のイルミ 

 

 

 

 

光のトンネル

 

 

 

 

時之栖イルミ01 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時之栖イルミ02 

 

 

 

 

光の馬車に乗って 舞踏会へ・・・♪

 

(*'ー'*)ふふっ♪シンデレラのようね。

 

 

 

 

ヒカリの馬車 

 

 

 

 

キラキラ煌く光の中で

 

女の子のこころの中に どんな思い出が残るのでしょう?

 

 

 

 

イルミと女の子 

 

 

 

 

ここは夜空に輝く Milky way のようだね。

 

 

 

 

キラキラ 

 

 

月ライン
[ 2008/12/21 23:40 ] イルミネーション | トラックバック(-) | コメント(-)

富士山~地上から~ 

 

 

 

野鳥の森公園から

 



富士山01


 

 

 

 

野鳥の森公園から眺める富士山はとても綺麗なのです・・・

 

が、

 

冬の楽しみと言ったら、これです。

 

ヤマガラさん♪

 

寒くなると、フレンドリーに手のひらに乗ってくれるんですよ。(^ー^* )フフ♪

 

“なんか一個だけ変なのがある”

 

と思っているのでしょうか?

 

落花生を一個だけ忍ばせて持っている撮影隊員Kさん!

 

 

 

 

ヤマガラ01 

 

 

 

 

しばらく考えてから、いつものひまわりの種を持って行きました。

 

 

 

 

ヤマガラ02 

 

 

 

 

 

star5.gif 

 

 

 

 

田貫湖から・・・

 

 

 

久々にハッキリクッキリした富士山がお出ましになりました。

 

田貫湖から富士山 

 

 

 

 

そして、夕方・・・

 

 

 

 

田貫湖から逆さ赤富士 

 

 

 

 

逆さ赤富士を撮る事ができました。

 

 

風がとまり、鏡と化した湖面に美しい富士山が・・・♪

 

 

 

 

逆さ赤富士 

 

 

 今年も後半月になりましたね。

 

何かと忙しない時期ですが、風邪など召されませぬよう

 

気をつけてくださいね。

 

 

月ライン
[ 2008/12/14 08:32 ] 富士山 | TB(0) | CM(26)

富士山~雲の上から~ 

 

 

 

富士山五合目

 

 

富士山雲の上 

 

 

 

去年雲海を撮ったのも11月でしたね。(*^-^*)>

 

五合目まで車で行くことができて、スッキリした風景を眺めたいのなら

 

10月の終わりから11月にかけて行くのが一番なんですよ。

 

今年はこの日を境に(11/22)春まで通行止めになりました。

 

23日に雪が降り積もったためです。

 

 

 

 

okarina.gif   

 

 

 

 

 雲の間に見えるのは西伊豆です。

 

五合目から西伊豆 

 

 

 

 

 

 

 

 雲の上から富士市と駿河湾を望みます。

 

雲の上01 

 

 

 

 

 雲の下に見えるのは箱根の山々です。

 

富士山からの眺めは最高ですよ。

 

 

 

 

雲の上02 

 

 

 

 

ここからさらに、山頂へと続く登山道 

 

重そうなリュックを背負って登っていく人達・・・

 

息が荒く苦しそうなので声をかけてはいけないかな?

 

と躊躇していると、

 

「こんにちは!」

 

と明るく声をかけられました。

 

もちろんわたしも・・・♪

 

 

 

 「こんにちは!頑張ってくださいね。」

 

 

 

 

 

 

登山道 

 

 

 

 

“日本一高い頂上を目指して、頑張って!” 

 

 

 

 

富士山頂上 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富士山五合目 

 

 

 

 

月ライン
[ 2008/12/08 18:06 ] 富士山 | トラックバック(-) | コメント(-)

師走ですね~! 

 

 

大井川鐵道 SL

 

 

SL001.jpg 

 

 

 

11/29 SL乗車 600万人を達成しましたね。

 

おめでと~♪(*⌒ー⌒)o∠★:゜*PAN

 

このことはTVのニュースを見て知ったのでした。

 

行きたかったなぁ~・・・(〃´o`)=3

 

 

 

SL002.jpeg 

 

 

“SLに会えたら必ず元気になる!”

 

 

:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

 

 

私の中での「神話」です。

 

 

大げさかな?(*^-^*)>ふふっ

 

 

 

力強い走り いつまでも・・・♪

 

 

 

pix01.gif 

 

 

 

 

 

ほんのり秋色 

 

 

 

 

千頭駅に着くと、こうして記念撮影ができるんですよ。

 

若いお母さんに連れられた男の子

 

大好きなSLの前で得意げなお顔でした♪

 

いい思い出になるね。(*^^*)

 

 

 

 

SL003.jpeg 

 

 

あれよあれよと12月ですね。

 

年賀状に大掃除に年末のお買い物・・・

 

毎年の事ながら、おばあちゃんと「どうする~?」を連呼しています。(;^_^A 

 

まぁなるようになるさ~~~

 

・・・いや・・・

 

ならないわよね。。。330

 

まずは年賀状から¢(..) 頑張ります♪

 

 

月ライン
[ 2008/12/03 00:00 ] 大井川鉄道 | トラックバック(-) | コメント(-)
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン