fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

そらの災難 

 

 

 

ぼくはさくらんぼが大好きなんだよ~♪

 

特に「佐藤錦」が♪ぺろぺろ・・・まいぅ~345

 

 

 

soraとさくらんぼ 

 

 

お花の写真は横に置いといて(いっぱいあってチェックする気にならないのです^^;)

 

そらの写真を撮ってみました♪

 

題は「そらの災難」です。

 

何が災難かと言いますと、シマリスを初めて飼った

 

ビギナーの私・・・

 

今年の始めから「ミルワームがなくなっちゃったから、動物性たんぱく質は

 

にぼしでいいよね~♪」と毎朝餌入れに一匹ずつ入れていたのです。

 

いつも食べていないから、“嫌いなのか~”と

 

大して気にも留めていませんでしたよ。

 

春になり、シマリス特有の凶暴性が薄れた頃です。

 

しっぽが禿げてねずみみたいになっているではないですか!(>_<)

 

ホント!ビックリでしたよ~330330

 

それから原因を探るべく、必死にシマリスの育児書(飼育書?)

 

を読んだり、ネットで検索したのですが、毛が抜けた原因が

 

「ストレス」だの「感染症か?」だのとはっきりしないのです。

 

思い当たる節は、やはりミルワームをあげなくなったからかな?と思い立ったワケです。

 

で、いろんな所で「これはいい!219」と登場するシオノギの「ポポンS錠」

 

これもミルワームとともに、砕いて与えてみました。

 

そしたらどうでしょう?

 

ここまでしっぽの毛が回復したんですよ~~~♪

 

\(○^ω^○)/

 

 

 

 

soraのしっぽ 

 

 

 

教訓として

 

シマリスにとって良い食べ物を与えなくちゃ!と思ったのでした。(*^-^*)>

 

 

 

 

 

 

pl01.gif

 

 

 

 

 

 

 

 今夜テレビで見た「素敵な宇宙船地球号」

 

の摘草料理

 

美味しそうだったなぁ~o(*^▽^*)o~♪

 

 

 

月ライン
スポンサーサイト



[ 2009/05/31 23:51 ] シマリス | トラックバック(-) | コメント(-)

キラキラ雫 

 

 

 

富士の麓の八百屋さんにて

 

 

キラキラ雫01 

 

 

 

雨の日に

 

金魚鉢というより、大きな金魚壺を覗くと・・・

 

藻に(かな?)雨の雫がたまり

 

キラキラと光っていました。

 

ダイヤモンドみたいに綺麗だったので、思わず♪212

 

 

 

 

キラキラ雫02 

 

 

 

キラキラ光るものに弱い私です。(*^▽^*)ゞ

 

 

 

 

moon2.gif 

 

 

 

 

今ね、家庭菜園に凝っています。

 バルコニーにプランターを置いて

フルーツトマト、パプリカ、ししとう、細ねぎ、パセリ、二十日大根

などを育てています。

毎日少しずつ大きくなるのを見るのが楽しくて♪

みんな収穫できるといいなぁ~

でもね

家庭菜園グッズや本につぎ込んだ金額を考えると

トマト一個の値段っていくらになるのだろう??・・・( ̄□ ̄;)ガーン

と青くなる思いですが(笑)

育てる楽しみが味わえるからいいかなー?

 

上手に実ったら写真を撮りますね♪うふ♪(* ̄ω ̄)v

 

 

月ライン
[ 2009/05/24 22:42 ] お散歩 | TB(0) | CM(28)

静岡サンバカーニバル お子ちゃま編 

 

 

ここまで引っ張ることになろうとは・・・~(=^‥^A アセアセ・・・

 

でも、一年に一度の事だし♪

 

かわいいし♪

 

載せちゃおうっと。

 

サンバカーニバル

 

お子ちゃま編

 

 

ちびっこサンバ01 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちびっ子サンバ02 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちびっ子サンバ03 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちびっ子サンバ04 

 

 

 

 

サンバカーニバルは大人だけのお祭りじゃないのよね♪

 

子供達だってカッコイイダンサーです415

 

 

 

island.gif 

 

 

 

ここ10日ほど、腰痛に悩まされている私です。(; ̄- ̄;)

 

一年に一度ほどあるのね~~~<ひどい腰痛

 

シップを貼って、コルセットを巻いているのですが

 

なかなかよくならない。。。

 

土日に雨が降ると、いつもなら

 

「え~~~っ!なんで~~~??写真撮りにいけないじゃん!」

 

とぶーたれるのですが、

 

今回はホッとしています。。。

 

で、映画を観て来ました。

 

「天使と悪魔」

 

ポップコーンを食べながら、見入ってしまいました・・・

 

 

月ライン
[ 2009/05/17 23:56 ] お祭り | TB(0) | CM(12)

サンバ・カーニバルパレード 

 

 

Samba e Carnaval em Shizuoka

 

呉服町通り

 

サンバカーニバル07 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンバカーニバル02 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンバカーニバル01 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンバカーニバル05 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンバカーニバル04 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンバカーニバル03 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンバカーニバル06 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンバカーニバル08 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンバカーニバル010 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンバカーニバル09 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンバカーニバル011 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シズオカサンバ01 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンバカーニバル012 

 

 

みんな素敵な笑顔を向けてくれました♪(*^-^*)

 

 

【サンバチーム】

 

アカデミコス・ジ・シズオカ

 ブロコ・シズオカ

エスコーラ・ジ・サンバ・ハママツ

アレグリア

バルバロス

 

次回はおこちゃまダンサーズをちょこっと載せますね。

 

 

 

coffee1.gif 

 

 

 

天気予報どおり、今日は暑い一日でした356

そして今日は母の日でしたね。(*^-^*)

長男は、夕方アピア(ボウリング場です)から帰ってくると、

「今日は母の日でしょ?何か買ってこようと思ったんだけど、思いつかなくて・・・」

(^ー^* )フフ♪いいよいいよ、気持ちだけで。

お金ないのわかってるしね。

バイトを終えて帰ってきた次男は

「お母さん いつもありがとう!」の言葉と

大好きなレディーボーデンアイスを買ってきてくれました。

長男にはナイショだけど

アイスのプレゼントはやっぱりうれしかった♪

(o^∇^o)ノなはは

 

追伸

次の日に長男からかわいい花束をもらいました。

(*^▽^*)ゞ

 

 

 

月ライン
[ 2009/05/10 22:42 ] お祭り | TB(0) | CM(14)

Samba e Carnaval em Shizuoka 

 

 

 

2009/05/03

ストリートサンバショー

ストリートサンバショー 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストリートサンバショー01 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストリートサンバショー05 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストリートサンバショー04  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストリートサンバショー03 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストリートサンバショー06 

 

エスコーラ・ジ・サンバ・ハママツ

 

 

 

 

 

 

coffee1.gif 

 

 

 

 

 

 

時の経つのは早いもので、もう5月。。。

 

・・・どうしようかな?と迷ったのだけど

 

暖かな陽気に誘われて(笑)

 

ずっと閉じていた窓でしたが、そっと開いてみます。(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

月ライン
[ 2009/05/04 23:56 ] お祭り | TB(0) | CM(12)

なんじゃもんじゃの木 

 

 

 

 

ふわふわ~~~415

 

 

 

なんじゃもんじゃ01 

 

 

 

 

なんじゃもんじゃ03 

 

 

 

毎年、ゴールデンウィークの頃に満開になる

 

 

なんじゃもんじゃの木です。

 

 

 

 

なんじゃもんじゃ02 

 

 

 

 

そっと触れてみると、

 

 

やっぱりね♪やわらかくって

 

 

ふわんふわんなのですよ♪

 

 

 

城北公園 

 

 

ゴールデンウィークの初日は、

 

地元でお花を眺めながらのんびり過ごしました♪

 

お昼寝もいっぱいして、

 

しあわせ~~~♪♪\(○^ω^○)/

 

 

 

 

月ライン
[ 2009/05/03 00:32 ] お散歩 | トラックバック(-) | コメント(-)
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン