カルガモの雛ちゃんを探しにハス畑に出かけたのですが
見つけることが出来ませんでした。(*^-^*)>
こんな風にツガイでいるカモはあちらこちらで見られるのですが・・・
ハス畑の畦道をとことこ歩いていると
ものすごく警戒をしている母ガモ発見!

のんきなカルガモご夫婦が近づくと
テルトリー内に浸入するな!とでも言うように
執拗に追っ払っていましたよ。
多分、、、雛たちは、このハスの葉に守られているんでしょうね。(*^-^*)
カラスなどの天敵が多い所なので・・・
“もしかしたら会えるかも?o(^-^)o ”
と、今日もまた、お散歩しながらカルガモチェックする私なのでした。
カルガモの雛ちゃんには会えなかったけれど、
巣立ちしたばかりのハクセキレイと思われる雛ちゃんには出会えましたよ。
胸のふわふわ羽がなんとも・・・
海岸近くの川では、お魚銜えたカワセミを見つけました。
飲み込むにはあまりに大きすぎて、困っているようでしたよ。o(〃^▽^〃)o
背中の羽に陽が当たる姿はまさに水辺の宝石、
カワセミさん♪
雨がシトシト降りだしたようです・・・(音がするのでカーテン開けてみたの)
ミソハギが咲き出すと、もうすぐ夏なんだなって思います。(*^-^*)
スポンサーサイト
ふたりで歩く海岸は
白い時の流れに キラキラ輝く
潮風と波の音
そして
手のひらに 貝殻がひとつ・・・♪

いつもの如く・・・
のんびり更新でございます。m(_ _"m)ペコリ
・・・
拙いブログですが、気にかけてくださってありがとう!o(*^▽^*)o~♪
しばらくはこんな感じかもかも?
カモかも?
ん♪
次はカモでρ(∂。∂。)ノ イッテミヨー
[ 2009/06/27 00:44 ]
ひとり言 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
こちら静岡は昨日から梅雨入りした模様です
確かに!
今まで雨が降ると肌寒い感じがしたけれど
今日は蒸し暑かったもんな~(´・ω・`;A) アセアセ
これからしばらくは、ムシムシジトジトの日が続きますね
ここで♪と言ってはナンですが
爽やかなバラ園の写真を載せます。
まずは島田のバラの丘公園より

雨の日の休日に
ホッとすることがある
しとしと雨音を聞きながらお昼寝するのは
心地いいもんね♪
それに、
雨が降らないと、体を休める日がなくなるから~
(; ̄- ̄;)←出歩きすぎのヒト
今夜やっとこさ更新できました。。。εミ(ο_ _)ο ドテッ…(笑)
[ 2009/06/10 23:50 ]
春の花 |
トラックバック(-) |
コメント(-)