花の都公園から
富士山とキバナコスモス
さわやかな風に秋の気配が感じられます
が
この時期特有の強い日差しには参っています。。。
特に車に乗っているとき
エアコンをつけていても、
焼け付くような日差しにはまったく効果なしですもの~
ホント!嫌になっちゃうわ!(∂゛∂*)
そういえば・・・
この日ね、足にサンダルの模様で日焼けをしてしまったのですよ。
それで思い出したのですが
あるレストランで、若い女の子がこんな感じのストッキングを穿いていたの
とっても素敵なのだけど・・・
http://www.splash-web.net/zoom/3349
(リンク先を変えました。再確認した所、眩暈を起こしたので。笑)( ̄◇ ̄;)))))クラッ
このまま日焼けしたらどうなるの?
と友人と話をしていたのですが・・・
うわぁ~うわぁ~っ!ぞぞぞ~~~っ!
脱いだところを みっ 見たくない!!!
どうかお願い!
もう少し日差しが弱くなってから穿いて~~~っ!
と、他人事ながら思ってしまいました(;^_^A
花の都公園に戻ります(笑)
キバナコスモスよりも小さなスペースでしたが
白いコスモスも綺麗に咲いていました。
秋風に優しく揺れる、白いコスモス
可憐なイメージで・・・♪
2009/09/19
浜松のフラワーパーク内で、モザイカルチャー花博が開催されたので
5連休の初日、19日の開催日に行ってきました♪
モザイカルチャーって?
いくつもの花や緑を組み合わせ、
その色合いや特性を生かしながらモザイク状・幾何学状に配置し、
形を作りあげた作品を「モザイカルチャー」とよびます。
浜名湖立体花博HPより
(うなぎいぬがお出迎えです♪)
【赤富士】
【 燕京鹿鳴】

(鹿さん)
(亀さん)
(ブランコに乗る女の子)
*題名がわからないのは、(適当)に書いてあります。
【ほほえみのハーモニー】
浜松は楽器の街と言うイメージがありますもんね。
音楽も流れて素敵でしたよ♪
作品の周りには、お花がいっぱい!
行く時間が遅かったために、あまり見ていないのに
早々と陽が傾き始めました・・・
陽が落ちるのがすっかり早くなりましたね。
空が黄金色から茜色に染まると
夜が訪れます
園内が闇に包まれると
ライトアップされた作品が
メルヘンチックに浮かび上がりました。
園内にはもっとたくさんの作品があるようでしたが
時間がなくて、噴水周りだけ見てまわりました・・・(;^_^A
11月23日まで開催されていますよ。
さぁ、私は誰でしょう?
馬みたい?
ちょっと違うかな?
馬ってこんな馬ズヅラしているし・・・(‐^▽^‐)
“ぽりぽり!”にんじん食べるのに夢中~
もうわかったかな?
そう♪
私はアルパカです。
とっても人懐っこいのよ~♪
毛を刈られちゃったから、わかりにくかったでしょ?
冬毛の頃はね、こんなだったの。
ふわふわで柔らかそうでしょう♪

もうね、信じられないほど柔らかいんですよ。
「いいこいいこ♪」としつこく撫で回して
あぁ、しあわせ~~~
by わたし(笑)
ここは、富士山こどもの国です。
アルパカに会いたくて・・・行ってきました♪
お茶目なアルパカさんのワンショット!
「これは、いったいなんだ?」
と匂いをかぐアルパカさん
かわいいアルパカさんの写真で楽しんでいただけましたでしょうか♪
*:..。o○(*`・ω・*)ノsёё чoμ○o。..:*
キキョウ寺から
秋の二番花ということでしたが、綺麗に咲いていました♪
糸キキョウ
ぶんぶん蜂さん♪
忙しそうね~
キキョウ寺には
かわいいお地蔵様がいっぱいいらっしゃいましたよ。
「人生に無駄はない」
うーん、なるほど~!そうとも言える!
でも・・・私的には
いやぁ~無駄はあると思うよ。うん!でもあったっていいじゃない
ロボットじゃないんだから・・・( ̄o ̄*)ボソッっ て、へ理屈かしらん?(笑)
こんな風に寛ぐお地蔵様もいいですね~♪
なになに?
「うぅ~ん 良い・・・」
その後はなんでしょね??
朝夕は涼しいのに、昼間は日差しが強くて参っています。(; ̄- ̄;)あつー
かなーり、だるだるです。(笑)
気温の変化に体がついていけないのでしょうね。。
こんな感じに、スローペースでまいります。
皆様もどうかお体ご自愛くださいね♪
夏の思い出
花の都公園から
まだまだ暑い日が続きますが
時折吹く風に
ほんのりと秋の気配が感じられるようになりましたね。
sunflower
夏のまぶしい太陽が、大好きなお花
ニコニコ笑っているようで
見ているだけで元気になりました♪
お・ま・け
ひまわり畑の隣に何かの種を蒔いた様子
ちっちゃな芽を引っこ抜いているのは??
カワラヒワとチュン(すずめ)でした~
この畑には何を植えたのでしょうね?
スカスカのお花畑になるかも・・・~(=^‥^A アセアセ・・・