12月は、あれよあれよと日が過ぎていきますね~(;^_^A
師走~なんて言っていたら、もう中盤なんですもの。
これから年末にかけて、年賀状やら大掃除、お正月の買いだしなどなど。。。
やることいっぱいありますね。
でもその前に
ちょっとだけでも和んでいってね
お茶でも飲みながら・・・♪
和みの東の横綱と言ったらカルガモさんですが(私が勝手に決めました、はい)
西の横綱と言ったら、なんてったってカピバラさんじゃないかと思います。
木枯しカピ次郎でござんす♪シトシトピッチャンシトピッチャン
ちょっと古かったかしら?
んじゃ、『ドカベン』の岩鬼カピ美
あっ

人選ミスだわ、こりゃ。
入浴後のカピちゃん
お日様にあたって、ぬくぬく♪
日向ぼっこは気持ち良いよね。
松崎町のお花畑。(3月の写真です)
後3ヶ月もすれば、こんなお花畑が見れるんですよね~
・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・
として頂けたでしょうか?
・・・
そうですか。それは良かったです♪(ヾ( ̄o ̄;)オイオイ)
次は超地元からお届けします。
風邪が治って元気復活しました。
【ふたご座流星群】
ただいま16日の午前1時です。
30分ほど我が家のバルコニーから空を見上げていると
見えました!
大きな流れ星が三つと小さな流れ星がふたつ
場所的には、オリオン座より少し北側でしたよ。
願い事を言っているヒマはありませんでした。
ホントに「あっっっ!」と言う間なんですね~(;^_^A
スポンサーサイト