駿府匠宿より
福岡柳川の「さげもん」、山形酒田の「傘福」、伊豆稲取の「つるし飾り」
の日本三大つるし飾りの展示会が開催されています。



娘や孫のしあわせを願いながら
一針一針
こころを込めて縫ったのでしょうね。
伊豆に出掛けたとき、お昼に寄った
小料理屋さんにも、いっぱい飾ってありました。
毎年4月に行われる静岡まつりの
「大御所花見行列」
をモチーフにしたモニュメントです。
今年の大御所様は、中尾明慶さんと 中尾彬さんです。
いや~~~中尾彬さん♪
徳川家康公というより、●代官役の方が似合いそう~・・・かな?
なんてこと言ったら怒られそうですね・・・(´▽`lll)
スポンサーサイト