ローズマリー
こちらは吉田公園で撮った、ローズマリーのお花です。
紫色のかわいいお花が咲いていました。
そして、こちらが我が家のローズマリーちゃん
白いお花のも、ピンクのも咲いていません。。
去年苗を植えたばかりだからかな?
野菜の虫除けになるというので、プランターの隅っこに植えたのです。
肉料理にも使えるというのですが・・・
でもわたし、そんなオサレな肉料理を作ったことがありませんの。
(‐^▽^‐) オーホッホ
隣のレタスを守ってくれただけでも有難い存在なのでした♪
昨日は久々に纏まった雨が降りました。
風も強かったので、横殴りの雨のせいで何度もびちょびちょに。
こんな大雨の日に、あちこち買い物に出掛けるわたしも悪いのですが。(*^-^*)>
でも楽しかった♪
筍にセリにしいたけ・・・みんな地野菜なので、新鮮で安いのです。
メロンっ子は、漬物にすると美味しいんですよ。(*´∇`*)
後は、お茶と寄せ植え用のお花と、薔薇の切花などなど。
やっぱりお買い物は好きだな~♪
こちらは、我が家のブルーベリーのお花です。
毎年コガネムシの幼虫に根っこを食べられて枯らしていましたが、
去年買った木に、少しだけ薬をまいたのが良かったのだと思います。
こんなにたくさんの花をつけてくれたのですから。
薬をまかなければ、今年もまた全滅だったでしょう・・・
雨の降る中の撮影
シマリスそらのために、たくさん実をつけてね。 .:*゚..:。:.(´人`願).:*゚:.。:.
ブルーベリーの葉です♪
雨粒って、葉の上に落ちると、キラキラして綺麗なんですよね。

今日は昨日とは打って変わって、とても良いお天気になりました~!
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
コムスメちゃん♪こんな感じで売っているんですよ。
で、yahooレシピもどき
「子メロンを作ってみました♪」
材料 子メロン数個と小さ目のざる
所要時間 30秒
・・・
なんちゃって♪(笑)
スポンサーサイト