fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

夏季休暇中その一 


台風が近づいてきたと警戒していたら

「やっぱ上陸や~~~めた」と思ったのか、

日本から遠ざかっていくようです・・・

ベランダのきゅうりとトマトが無事で、はぁ~やれやれです。ε=( ̄。 ̄;)フゥ

しかし異常に暑いですね。。

ということで


暑中お見舞い 




白糸の滝の川に・・・ん?なんか変・・・?まぁいいや

足を突っ込みましたところ、あまりの冷たさに

足がキンキンに冷えました。

滝の細かい水しぶきが心地よくって

ここにきたらもぅムシムシ暑い家になんか帰りたくなくなります。。



お天気が良いと、こうやって富士山も見れるんですよ。



白糸の滝001 




3月の地震時に展望台を支える土が崩落して、立ち入り禁止が二箇所ほどありました。

ダイナミックな音止めの滝も、ちらっとしか見ることができなくて残念です。

こんなところにも爪あとを残していたのですね。。。


渓流フォト

少しばかりですが、目だけでも涼んで行ってくださいね。


白糸の滝002 



この靄がかかったみたいなものは、滝の水しぶきなんですよ。

お日様に照らされて、細かい粒子が浮かび上がって見えるのです。



白糸の滝003 







白糸の滝004 






滝へと続く、小川のせせらぎ






白糸の滝へと流れる小川01 





こんなに静かな小川も、滝へと続いているのですね・・・




白糸の滝へと続く小川02 



最後まで見てくださってありがとうございました。

では、(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*

月ライン
スポンサーサイト



[ 2011/07/20 21:57 ] 富士五湖周辺 | TB(0) | CM(12)
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン