爪木崎海岸から
かなり久しぶりに訪れたのですが、若い頃に見たままのとても美しい海岸でした。
こちらは、天然記念物 「柱状節理 俵磯」です。
爪楊枝を上から見ているみたいですね。
爪木崎と言えば水仙を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
今ですと(わたしは先週行ったので)水仙祭りが行われています。
管理人のおじさまが、「12月の始め頃の強風で、葉が潮にやられてしまったんだよ」と
残念そうでしたが、丘の上の水仙は綺麗でしたよ。
ほら、にっこり笑っているようでしょう?(*´∇`*)
冬の伊豆と言えば、水仙とアロエ・・・そんな印象があります。
背の高い水仙の足元で
「わたしも見てね♪」
と、オキザリスがかわいく咲いていました。
伊豆の鳶さん、魚を狙って急降下していました・・・が。。
今日はクリスマスイブですね。
ものすごい寒波が押し寄せているようですが
身も心もあったかなクリスマスをお過ごしくださいね。
では、よいお年を・・・♪(早い?(*^m^*) ムフッ)
最後に気合を入れて
襖の張替えが終わったから、後は年賀状と大掃除だ~!
p(*≧ω≦)/ ファイト~!!
その前に早く寝なくちゃ εεεεεヽ(*´▽`)ノ☆
スポンサーサイト