fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

ウメジロ~♪ 





土日はあいにくの曇り空でした。

でもこういうお天気の方が、お花がやわらかく写るので

お散歩がてら、お花と鳥撮りです。



梅のお花はなんて良い香りなのでしょう。





hakubai01.jpg 



お花の甘い香りに誘われて、たくさんのウメジローさんが

花から花へと渡り歩いて・・・?飛んでいました。(*^-^*)




ウメジロー01 




お天気が悪かったので、メジロさんの羽の色がくすんでしまったけれど

少しの間ポーズを取ってくれたので,、

枝が被らないよう写せたって感じでした♪




ウメジロー02 




梅の木の近くに寒桜も咲いていました。

まだ二分咲き程度でしたが、これから暖かな日が続けば一気に満開になるでしょう。

河津桜も二週間遅れていると言っていましたね。

今年は寒かったから。。

その分、長く楽しめるといいですね。((o(^∇^)o))




寒桜 




春で~す、あなたを 待ってます♪

風が吹いていく

あなたの香りと、ともに春です~♪

・・・

彼女は、フレッシュジュース





と、歌いながらトマトジュース飲んでいます。

「なになに?今度はトマトダイエット?」の声が聞こえてくるような~(^_^;)





学生の頃ね、化粧品のCMが大好きでした。

素敵な“予感”を感じさせてくれたから(*^-^*)





あっ気持ちが♪ 動いてる

たった今~♪





の続き、知っていますか?


♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*   



youtubeで見つけちゃいました。

曲が流れるので、音量にご注意を♪



懐かしの資生堂のCM



月ライン
スポンサーサイト



[ 2012/02/27 00:33 ] 春の花 | TB(0) | CM(6)

春は 




田貫湖






fuji01.jpg 








バンは気持ちよさそうに泳いでいたけれど



まだまだ凍てつく日が続いていますね。










田貫湖のバン 








富士山が夕焼け色に染まる頃



甘い香りに導かれ



かわいい白梅のお花を見つけることが出来ました。










梅の花と富士山 





寒い寒い冬の後には必ず暖かな春がやってくる



季節のように、決まった時期ではないかもしれない



でも、大丈夫!



春はきっとくる。



そう信じよう。







月ライン
[ 2012/02/20 00:00 ] 未分類 | トラックバック(-) | コメント(-)

2012樹氷祭り 

 

2月5日 野鳥の森公園

2012樹氷祭り 




樹氷祭り最終日でした。

たくさんの人で賑わっていましたよ。

今年も寒い日が続いたので、樹氷が大きくく育っていました。





樹氷祭り02 



去年は西湖で見つかったクニマスが話題になり、さかな君もオブジェに♪

2011年樹氷祭りエントリー


今年は「なでしこジャパン」と看板がありますが・・・


あのぉ~どこをどう見るのでしょう?(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)

まぁいいか!雰囲気で♪



樹氷祭り01 



ここにあるレストランの、暖炉とおしるこはお勧めです。


暖炉の暖かさって心地良いんですよね。



月ライン
[ 2012/02/10 21:00 ] 富士五湖周辺 | TB(0) | CM(10)

麻機遊水池 



今朝方は雨風がひどくて台風のようでした。

気温もグングンあがって、もわわんとした陽気に・・・

こういう日はだるく感じられますね~(;^_^A アセアセ・・・


coffee1s.gif



近頃お気に入りの散歩コースは、麻機遊水池です。

コハクチョウが来ているとテレビで見てから通っているのですが、

どこの池にいるんでしょうね~?

さっぱり見当たりません。

その代わりと言ってはなんですが、カワセミさんが姿を見せてくれるのです。

羽がキラキラ輝いて、いつ見てもかわいい鳥さんです



kawasemi01.jpg 




慌てて隠れるホオジロさん・・・草に紛れて見えていないと思っているでしょ?




ホオジロさん 




わたしには、ちゃ~んと見えているんですよ。

ほれほれ♪「ズームイン」なんちゃって。




ホオジロ01 




明日からまた冷えるそうですね。


ぽかぽか陽気が恋しいです♪
月ライン
[ 2012/02/07 23:59 ] お散歩 | TB(0) | CM(4)
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン