2012.10.28
近代競馬150周年記念
第146回
天皇賞 (秋)
[G1]
ひとつの夢が叶いました~!ヾ(´∀`○)ノ
ずっとずっと行ってみたかったところだったのです。
( ̄△ ̄;)エッ・・?って、そうそう♪
競馬場がです。(^ー^* )フフ♪
今まで馬券こそ買いはしませんでしたが
日曜日の午後3時から放映される競馬番組が好きでして
時間が合えば、必ずと言っていいほど見ていたんですよ。
最初は・・・もうだいぶ昔のことになりますが、なにげに見た競馬で 釘付けになった
シンボリルドルフ
なんて美しい馬なんだろうと感動しまして
馬のことを何も知らないのに
シンボリルドルフを見ると、恋をしたように胸がドキドキしていたんですよね。。
変でしょう~??
自分では前世は絶対「リス」だと思っていたけれど、
もしかしたら馬だったのかもしれません?
競馬場の人々を観察していると実に面白いです。
床に新聞を広げて座り込み(多分レースに関係のない部分)
赤のサインペンでチェックする人(赤鉛筆ではないのですね~と思いました。)
観覧席から動かずレースを楽しむ人(席を取られないように)
パドックとスタンドを行ったり来たりと忙しく動いている人、といろいろでした。
わたしはもちろん、パドックとスタンドを行ったり来たりに習い、行動しましたよ。
でも天皇賞組は良い位置で見たかったので、
2レース前から陣取り待機。
おかげで一番前で馬さんを見ることができました。v(=∩_∩=)ブイブイ!!
皆、毛艶がよくてピカピカしています。
フェノーメノさん・・・あなたを軸に勝負したのよ~(ノω・、) ウゥ・・・
去年の覇者 トーセンジョーダンにも・・・
カレンブラックヒルにもにもダークシャドウにも~~~
初めての競馬は爆沈でした~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
でも、楽しかったから良いのです。
この雰囲気を直に味わいたくて、息子のところに行ったついでに
行くことができたのですから・・・
みんな言いたいこと言っているでしょう?
ゴール後に丸められた新聞が上から降ってきて、息子の頭にぽこぽこ当たったんだそうです。
同じ当たるのでも、馬券が当たったらよかったのにね。(*^m^*) ムフッ
スポンサーサイト
ミルクランドにて流鏑馬を見物しました。
弓道なら、今は亡き父が色んな大会に出場していましたので馴染みがありますが
流鏑馬は初めて見ました。
なかなかカッコイイですね。
この横顔はどこかで見たことが・・・・・・( ̄  ̄;) うーん
そーだ、藤田まことさんに似ているんだな。。
“おヒゲ剃ってもいいっすか?”
的に当たると気持ちがいいんだろうな~・( ̄∀ ̄)・:*:
やってみたいな♪
朝、写真だけ貼り付けて、あとは夜やろう!
な~んて下書きに入れたつもりが、
しっかり記事をアップしちゃっていました~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
「なんじゃこれは!(个_个)」と思われた方・・・
ごめんなさ~い。
☂雨が降っていますね~~~・・・(¬¬*)シラァ~・・・・(笑)
夜になると急に冷え込んできますので、皆様風邪をひかないでくださいね。