fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

岩本山 


日中ははぽかぽかと暖かくなりました♪

春はすぐそこにやってきているのですね。




青空と白梅 





青空の下、ふわっと咲いた梅の花に春の息吹が感じられます。

風は冷たいけれど、お花を見たり、匂いを嗅いでいると

ついついにっこりしてしまいますね。





白梅01 




富士山の日(2月23日)にアップしようと思っていたのですが

ボーーーっとしているうちに時は流れてゆくのでした・・・ちゃんちゃん♪




富士山と紅梅 




岩本山でもかわいい姿を見せてくれたジョウビタキの雌さん




ジョウビタキの雌さん002 




そろそろ帰り支度をする時期ですね。

ジョウビタキさんは、秋にこちらへ来るのも早いけれど、

北へ帰ってしまうのも早いよね。




ジョウビタキの雌さん001 





冬鳥の中で一番のんびりなのは・・・つぐみんかな?

なんせGWに柿田川で見たもんな~(;^_^A アセアセ・・・

。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。

つぐみんといえば・・・

岩本山で初めてシロハラに出会いました。

さすがツグミ科!

動きがツグミにそっくりで、可愛いです♪

一目ぼれしてしまいました~(。・・。)ポッ






シロハラ01 




行くところ、いくところを追いかけていました。


なので、同じような写真が何枚も!(笑)




シロハラ02 




またまたとても楽しいお散歩でした。

月ライン
スポンサーサイト



[ 2013/02/26 10:37 ] 春の花 | TB(0) | CM(6)

春を探しに(同慶院) 


同慶院の写真を載せそびれていたので・・・

節分の日に訪れていたのですね。



蝋梅01 





蝋梅の甘い香りは

。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・





蝋梅02 





数少ない冬の楽しみです。




蝋梅03 




前回はジョウビタキの雌さんでしたが、今度は雄さんです。

真冬なのに相変わらずのガングロですね~(笑)




jyoubitaki01.jpg 




この前の雌さん同様、とてもフレンドリーでした。




ジョウビタキの雄さん01 




さぁ、ウメジローさんの本領発揮する季節がやって来ましたね。

可愛い姿をいっぱい見せてね。




もふもふメジロ 




月ライン
[ 2013/02/10 23:42 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

田貫湖 




田貫湖の逆さ富士



田貫湖の逆さ富士 




逆さ富士が崩れるのは誰のせい?




fuyuno.jpg




え?わたし??

と、オオバンさん

「綺麗な波紋でしょう?」

“確かに波紋は綺麗だけど、逆さ富士が~( ;∀;)”



ふふん♪
ban.jpg 





田貫湖周りの遊歩道は一周4.5km

富士山を眺めながら

いろんな鳥さんと出会いながらのウォーキングはとても楽しいものです。




人がすぐ近くで撮影しているのに、気にすることなく

木をつついていた コゲラさん

「コッコッコッコッ」とつつく音があたりに鳴り響いていました。

その様子を大阪から来ていたカップルも夢中で撮っていましたよ。




コゲラさん 




さて、次はどこを歩こうかな?



月ライン
[ 2013/02/06 13:21 ] 富士山 | TB(0) | CM(6)
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン