日中ははぽかぽかと暖かくなりました♪
春はすぐそこにやってきているのですね。
青空の下、ふわっと咲いた梅の花に春の息吹が感じられます。
風は冷たいけれど、お花を見たり、匂いを嗅いでいると
ついついにっこりしてしまいますね。
富士山の日(2月23日)にアップしようと思っていたのですが
ボーーーっとしているうちに時は流れてゆくのでした・・・ちゃんちゃん♪
岩本山でもかわいい姿を見せてくれたジョウビタキの雌さん
そろそろ帰り支度をする時期ですね。
ジョウビタキさんは、秋にこちらへ来るのも早いけれど、
北へ帰ってしまうのも早いよね。
冬鳥の中で一番のんびりなのは・・・つぐみんかな?
なんせGWに柿田川で見たもんな~(;^_^A アセアセ・・・
。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。
つぐみんといえば・・・
岩本山で初めてシロハラに出会いました。
さすがツグミ科!
動きがツグミにそっくりで、可愛いです♪
一目ぼれしてしまいました~(。・・。)ポッ
行くところ、いくところを追いかけていました。
なので、同じような写真が何枚も!(笑)
またまたとても楽しいお散歩でした。
スポンサーサイト