fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

2013年SLフェスタ 


2013/10/12 

SLフェスタに出かけてきました。



SLフェスタ2013 



重連運転は汽笛も連なって鳴るのが楽しいです♪

SLを待っていると、たくさんの燕が飛んできてご挨拶してくれました。

・・・そういえばここで、桜の咲く中帰ってきたばかりの燕をながめていたっけ。



南国移動も最終組なのかも?

「see you next year!(*^-')/~☆気をつけて~♪」


↓こちらの動画は最初の汽笛が聞こえてから現れるまで、少々時間がかかります。






新金谷駅の会場でもいろんなイベントが行われていたようですが、

わたしは三両が並ぶ「奇跡の十分間」が見たくて千頭駅に行きました。

SL好きにはたまらない光景ですね。







タイミングがよくてたまたま撮れた動画でしたが、

線路の中に降りられるということで、最初はこんな状態でしたよ。

お~い!頭しか写せないやんか~~いっ!って。(笑)




SLギャラリー 




新金谷駅から千頭駅まで、撮影ポイントはものすごい人でしたが、ここはだれもいませんでした。

ラッキー!




SLフェスタ201301 





かかしとSLの図を撮る人が多かったポイントです。

でもどうでしょう~?お日様の向きで、うまく写らなかったんじゃないかな~?

SLの、この力強い走りが大好きです!




SLフェスタ201302





すっごく楽しい三連休初日でした。


:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
月ライン
スポンサーサイト



[ 2013/10/14 20:30 ] 大井川鉄道 | TB(0) | CM(8)
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン