fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

西伊豆をお散歩 

 

いつもの如く、更新が遅れていますが、

ひんやり冷たい空気と、春のうららかな日差しを浴びながら

西伊豆をお散歩して来ました。



松崎町2014 




春の西伊豆と言えば、松崎町のお花畑は外せませんです。

こうしてみますと、オレンジと黄色のアフリカキンセンカばかりが目立ちますね。





matuzaki.jpg 




アフリカキンセンカの下では、かわいいルリカラクサが咲いています。

もう少し日にちが経ちますと、背の高いキンギョソウが咲くので

お花畑の風景がまた変わります。





松崎のお花畑2014 





3/23の様子です。












松崎の海岸を歩きました。







松崎町の海岸 



足元を見ると、小さな砂団子が散らばっています。

しゃがんで観察していますと・・・



無数の砂団子 




いました!

小さなコメツキガニが。

この砂団子は、コメツキガニが食事をしたあとのものだそうです。




コメツキガニ 




大好きな黄金崎にも足を伸ばすと、こんなものが貼ってありました。

ほほぅ~馬ですか・・?

どれどれ(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)




黄金崎201402 




うん、確かに馬に見えますね。(*´∇`*)




黄金崎201401 




伊豆へ行くと必ず食べている気がする

金目鯛の煮付け定食




金目鯛煮付け定職

今日のお昼は家でカレーを食べながら、笑っていいとも!を見ていたのですが、

最初から最後までずっと涙が止まりませんでした。

家でも職場でも、お昼になると必ず見ていた番組ですから寂しいです。

中でも金曜日のさんまとのやり取りが一番好きだったな。。

タモリさん 32年間お疲れ様でした。
月ライン
スポンサーサイト



[ 2014/03/31 17:08 ] 伊豆 | TB(0) | CM(4)
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン