fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

梅雨の晴れ間 



梅雨の晴れ間の玉露の里 

撮影6/8 ((((((o_ _)o ~☆こけ~っ!




 日本庭園の池




今年の梅雨は、ほどよく雨が降り、程よく晴れの日もあるから

「あ~ジメジメしてやだ~~~っ」という日が少なく、

楽な気がします。

と、言いましても、微妙な年頃の私は、暑いだけで辛いのですけれど。






puropera.jpg 




今年も楓のプロペラがいっぱいできていました。



プロペラ種01 





落ちたところに根付いた楓の赤ちゃん


駐車場の中では大きくなるのは無理なんだろうな・・・



楓の赤ちゃん 




掘って家に持ち帰ろうと思ったのだけど、

ここまで大きくなると、おじいちゃんの花壇が困ったことになるので断念。




楓 



見上げる青空に、緑の若葉がサワサワ揺れる様が好きです。


月ライン
スポンサーサイト



[ 2014/06/23 12:40 ] 未分類 | トラックバック(-) | コメント(-)

田んぼの鳥達 



地元の田んぼで、アマサギウォッチャーしていると、いましたいました♪

キレイな婚姻色のアマサギさんが。





アマサギ201401 





颯爽と歩く姿が素敵です。(笑)




アマサギ201402 




じ~っと見つめる先には、いったいナニモノがいるのでしょう?




アマサギ201403 





ついでにケリさん・・・なんていうと赤い目で睨まれそうですが。





ケリさん2014002 





田植えをしたばかりなので、姿がよく見えていいわ~~~♪




ケリさん2014001 




ん?

田んぼの中ではまだ無理だけど、草むらの中なら、

どう?

って、こちらからはちゃんと見えているし・・・( ̄ω ̄;)エートォ...




カルガモさん 隠れているつもり 




違う田んぼでカルガモ親子を見つけたのだけど、


すぐに草むらに隠れてしまいました。


ここらはカラスが多いから仕方ないですね~


ってことで、カルガモの寄り合い




カルガモの集い2014 




東海地方は昨日梅雨入りしたとかで、今日は小雨が降り続いています。

空梅雨も困るけれど、ほどほどに、と空にお願いしたいものです。




月ライン
[ 2014/06/05 10:00 ] 未分類 | TB(0) | CM(6)
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン