fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

海王丸 


この三連休、日の出埠頭に海王丸が来ているというので行ってきました。




海王丸とは






青空に白い帆船が映えましたよ。





土曜日の昼頃に出かけたのですが、丁度帆を張る演習中だったので、その時の様子をパチリ。




海王丸01 




帆を解く作業中でしょうか?高い所にたくさんの乗組員と生徒さんが・・・




海王丸 





手作業で順番に行うんですね。




その様子を動画に撮ってみました。












富士山と海王丸




海王丸と富士山とギャラリー 




もうね~・・・ギャラリーがいっぱいで人酔い起こしてしまいました。(*^-^*)>




船員さん達も記念撮影。




海王丸と富士山と船員さんrとギャラリー  




どこかのおじさまが「お~い、そのタグボートどかせぇ~!と叫んでいましたが、




帆を張るということは、本来ならば船を走らせる行為なので、




タグボートで抑えておかないと危険だと何度も何度も説明していましたよ~(;^_^A アセアセ・・・




カメラマンのマナーの悪さがよく話題になりますが、皆が楽しく観れるように




気をつけなければいけないなぁと思いました。




♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*  




ドリプラを通って日の出埠頭に行く時に、珍光景があったのです。




白鳥の海02 




白鳥の湖・・・じゃなくって、白鳥の海?




( ̄△ ̄;)エッ・・?






白鳥の海01 





およっ?




ドリプラと白鳥 




えええ~っ??ここって海だよね?




なんで海にコブハクチョウがいるんでしょうね?




ドリプラの人の話によると、三保とここを行ったり来たりしているそうなのです。




海水に何か?効用があって、湯治ならぬ海治に来ているんでしょうかね~?(・・∂)




いや~不思議♪




話は思いっきり飛びますが、盗まれた自転車が見つかりました~!




ヽ(=´▽`=)ノバンザーイ




先ほど近所の交番から電話があって、パチンコ屋にあったそうです。




やはり私がプロファイリングした地域内でした。(-д☆)キラッ




時々巡回して登録証を照合するんだそうです。




ちゃんとお仕事しているんだ~とシツレイながら感心してしまいました。




パチンコ屋で良く見つかるんですって。盗難自転車が・・・




「じゃあ、隠れて待っていれば、犯人が現れたかも?」と言ったら




「しばらく様子を見ていたんですけれどね~・・・」って。




まぁ見つかったからヨシとしよう!




今度は鍵を二重にしようと思っています。v(=∩_∩=)ブイブイ!!
月ライン
スポンサーサイト



[ 2014/11/24 10:49 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン