紅葉の旅
千頭に向かってSLが走ります


とある駅で写した写真
ヒャクニチソウです。
【お花の中のちいさなお花畑】
とでもお題をつけましょうか。(*^^*)

黄色のお花も仲良く咲いていました。
蘂の部分を良く見ると、千日紅にそっくりですね。
夏から秋にかけて咲くお花で、開花期間が長いことから
百日草(ヒャクニチソウ)と名づけられたそうです。

頭の上でチュルチュル鳴く声が・・・
ホオジロでした。
真上にいましたから、ほとんどお腹しか写っていませんね。(*^-^*)>
木から葉が落ちてしまうと見た目は寂しくなりますが
野鳥観察にはよい季節になります。

スポンサーサイト
[ 2007/11/25 09:26 ]
大井川鉄道 |
トラックバック(-) |
コメント(-)