fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

樹氷祭り 

 

 

 

西湖 野鳥の森公園 樹氷祭り

 

1月26日から、野鳥の森公園内で樹氷まつりが開催されています。

 

 

去年は暖かくてね、日中ビチョビチョに融けちゃって絵にもならなかったのです330

 

 

この日は厚い雲に覆われてなかなか顔を出してくれなかったけれど

 

 

待っていた甲斐がありました。

 

 

『樹氷と富士山』です。

 

 

 

 

樹氷祭り01

 

 

 

 

樹氷と富士山は撮ってみたい構図のひとつだったので、やっと撮る事ができて満足満足♪

 

 

冬の富士山はやっぱり美しいなぁ~342

 

 

 

 

樹氷祭り02

 

 

 

 

coffee.gif

 

 

 

 

ヤマメとか鮎の塩焼きは食べた事があるけれど、ヒメマスは初めて♪

 

「頭からガブッといっちゃって~!」とおじさん。

 

もちろんいきましたよ!221

 

柔らかくて美味しいじゃぁあ~りませんか~~345345 (笑)

 

このヒメマスは西湖で獲れたんですって。

 

放送で何度も「幻の・・・」と言っていたので、食べてみなくちゃ♪だわ。

 

ってね。(^-^;A

 

幻のヒメマス

 

 

 

 

囲炉裏のそばに飾ってあったまつぼっくりの置物。

 

 

お手玉のように昔っぽいかわいらしさがあったので写してみました。

 

 

 

まつぼっくりの置物

スポンサーサイト



月ライン
[ 2008/01/29 00:02 ] 富士五湖周辺 | TB(0) | CM(16)

うわぁ~い♪

1番ノリ!!(^▽^*)
びびさん、おひさしぶりです~☆
冬の富士山…なんだか神秘的で吸い込まれそうです。
(もっと良い表現が思い浮かばないのか!私の馬鹿っ:泣)
語彙の少ない私としては、「綺麗」…その一言に尽きます。
…そして、やっぱりというか何というか…美味しそう(笑)じゅるじゅる(゜▽゜)
幻の味…そういうの、1度でいいから食べてみたい。
そんな贅沢、オコチャマな私にはまだ早すぎでしょうか(^^;)
あぁ、お腹が空いてきました…(お決まり)
[ 2008/01/29 00:14 ] [ 編集 ]

寒そーう。
富士山もマフラーをしてますね。(笑)
ヒメマス、美味しそうですね!
外は寒いのに囲炉裏を囲んでのお食事、いいですね!
松ボックリもこういう風にすると一味変わりますね。
[ 2008/01/29 09:04 ] [ 編集 ]

幻の・・・

ダイエットまた、食ってるし(笑)

 ヒメマスの塩焼きは旨いだろぅな~これ位のカロリーなら

 カメラ背負って写真撮ってると、使い切るだろう・・・多分(笑)

 凄い、氷柱ですね?なにが凍りついたのか?

富士もまたいいねぇ~日本だねぇ~風邪引くなよう~

 
[ 2008/01/29 15:18 ] [ 編集 ]

こんにちはー

雪景色ですね・・・・素敵・・・・寒かったでしょう。
素敵な写真です。
[ 2008/01/29 16:26 ] [ 編集 ]

白い世界

雪と氷と雲と・・・
自然の創りだす芸術は壮大で美しいですね!
おぉ♪コンガリと芳ばしそうです!
幻の・・・幻がこんなにいっぱい!!!笑
びびさんは何匹いっちゃったのでしょうか!?爆
いや~いいなぁ~☆びびさんの美味しいものレポート♪^^
[ 2008/01/29 22:45 ] [ 編集 ]

★コムスメちゃんへ★

コムスメちゃん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪ お久しぶり~♪♪
うわぁ~!夕べは早々に遊びに来てくれたのですね。
(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)

冬の富士山は綺麗ですよね~♪v-352
コムスメちゃん♪平気平気!私も綺麗とか美しいって言葉しか出てこないもの。
コムスメちゃんが“綺麗だ~~~”って思ってくれるだけでうれしいのです。

お魚もこうして炭火で焼くと、とたんに美味しそうに見えちゃうよね!
(。・・。)(。. .。)ウン!そう♪確かに美味しいv-345(笑
このヒメマスは『幻の』と言っておられましたが、一匹500円で食べられるお手ごろ価格のお魚サンでございました。。
コムスメちゃん、これ食べたらほっぺたが落ちるわよ~(-。∂)--☆パチッ

[ 2008/01/29 23:11 ] [ 編集 ]

★ヒロさんへ★

ヒロさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
あはは!うんうん、確かに富士山、マフラーをしていますね。
でも寒そう~~~v-399(笑

ヒメマスは本当に美味しかったですよ♪
こんな風に囲炉裏を囲んで食べる事ってないから、余計にそう感じたのかも?
捨てる所がまったくないってところがいいですよね(*^^*)

ここには松の木がたくさん植えてあるらしく、至る所にまつぼっくりが落ちているのです。
昔、友達に松ぼっくりで作ったツリーを頂いた事があって、それもかわいかったですv-343
[ 2008/01/29 23:14 ] [ 編集 ]

★クマさんへ★

クマさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
フフフフ!幻の・・・ダイエットとおっしゃりました??(*¬ ¬) (笑
う~ん言い返せない!
確かにこの分では、、、美味しかったけれど、マズイわねぇ(笑
でもクマさん、甘いっす!
ヒメマスだけじゃないもんね~~~♪
搗き立てのお餅や色んな試食品などを食べ捲くってましたもん(^-^;A
それからレストランに入って、パスタとシーザーサラダも食べました。。
絶対エネルギーとして使い切っていないでしょうね。v-12

樹氷は水を流して凍らせるようですよ。
確か木とか藁みたいなもので土台を作っていたと思います。
富士山、いいっしょ?これぞ日本の冬だねぇ~v-263
[ 2008/01/29 23:19 ] [ 編集 ]

★shidaさんへ★

shidaさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
shidaさんshidaさん!富士五湖はどこも雪景色でしたよ。\\( ⌒▽⌒ )//
こちらでは見られない風景に、犬のようにはしゃいでしまいました。

やはり雪の降る地方の寒さは違います・・・深々と冷えるんですよね。
透き通るような空気の中で撮った富士山、冷たい美しさがありましたよe-420
[ 2008/01/29 23:21 ] [ 編集 ]

★紅蓮さんへ★

紅蓮さん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪

やはり夏の富士さんより、冬の富士山ですね。
白い世界・・・今、サザンの曲が頭の中で流れました(*^^*)

この野鳥の森公園にも富士山に魅了された白レンズ撮影隊がいっぱいいましたよ。
あぁ、どうしても強調してしまうわ!白レンズ。(笑

O(≧∇≦)Oぶはははっ!確かにそうよね~!幻にしてはいっぱいありすぎ。
う~ん!もしかしたらホントは一本だけで、後は幻影なのかも?
腹話術じゃなくて、ドラゴンボールで見たあのっ・・・何術でしたっけ?(^^?)
人が増えて見えるあれよあれっ!(どれぢゃっ!)(爆)
わたしは一匹いっちゃいましたよ~!これがまたボリュームがあって美味しかった♪
美味しいものレポートを頑張ります♪p(*^-^*)qなんて言っていられないのよ~v-406
[ 2008/01/29 23:41 ] [ 編集 ]

m(__)mおばんです!?

[まいどi-192今年は、西湖方面まだ行っていませんが、2/2の冬花火に行く途中に寄ろうかと思っています。ここ2~3日寒さが増して来たので、いけると思います(^^)只、富士山の雪が年々減って来ているのが気に成ります!?松ぼっくり素朴な感じでいいですが、ビーズやスワロフスキーでゴージャス松ぼっくりも好いかも!?西湖には似合わないかも知れませんが、河口湖のイルミネーションの中に混ぜておいたら面白いかもe-420ではでは
[ 2008/01/30 23:13 ] [ 編集 ]

樹氷

樹氷と富士山!
もう最高です!綺麗で見入っています。
びびさんの写真の腕前はプロ級ですね!
またまた、美味しいもの、炭焼きのマス羨ましい~~
まつぼっくり、可愛いね、私もこの間趣味の会で、まつぼっくりに色々細工がしてあってあまり可愛いかったので、思わず三個買って、下駄箱の上に飾っていますよ!
[ 2008/01/31 16:51 ] [ 編集 ]

★拓隊長さんへ★

拓隊長さん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
お返事おそくなってごめんなさいね~e-330
おおきにv-222 冬花火ですか~いいですねv-469
わたしも見たいけれど、道路の凍結が怖くて遅くまでいられないんですよ。
この時期の花火は空気が澄んでいるから綺麗でしょうね。
拓隊長さんの写真を楽しみにしています♪o(^-^)o

松ぼっくりは加工しがいのある木の実なんでしょうね。
形もかわいいし。
河口湖のイルミネーション??わぁ~っ!それも見たことがないです。
クリスタルで出来たキラキラ松ぼっくりですか~e-420(^ー^* )フフ♪素敵です♪
[ 2008/02/01 23:40 ] [ 編集 ]

★クッキーさんへ★

クッキーさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
お返事遅くなってごめんなさい~e-330
わぁv-351クッキーさん、ありがとうございます♪
写真は下手な横好きなんですよ。(*^-^*)>ただただ富士山を撮るのが好きなのです。
それでね、クッキーさん♪美味しいものを食べ過ぎて、ただいまエライこっちゃになっているんですよ。
わたしの周りの人たちがケーキやアイスクリームをバンバン買って来てくれるので余計に困っています・・・(意志が弱くて食べてしまうの~(>_<))
と、言いつつ・・・ヒメマス美味しいですよ~♪西湖で獲れたんですって。

クッキーさん、松ぼっくりの置物を買ったのですか。
どんな細工がしてあったのでしょう?よろしかったら又、見せてくださいね。o(^-^)o
[ 2008/02/01 23:46 ] [ 編集 ]

びびさん、こんばんは~☆

樹氷と富士山! ( ̄□ ̄;)!!
これはまた凄い写真ですね…
寒かったでしょうに (^^;)

びびさんと富士山に ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

囲炉裏で暖かくしながら寝たいです… orz
[ 2008/02/03 00:01 ] [ 編集 ]

★Ronさんへ★

Ronさん オハヨウ ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★

樹氷と富士山は、この時期、野鳥の森の風物詩になっているんですよ。
今日、こちらは雨になっています・・・
富士五湖周辺は、きっと雪になっているでしょうね。
長野も・・・♪

(^ー^* )フフ♪では、わたしも・・・(=^‥^=)ゞ-☆にゃっ!(笑
ホントホントっ!囲炉裏端と暖炉のある暖かなお部屋でゴロンとしたら気持ちが良さそうねv-218
[ 2008/02/03 09:16 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://vivistars.blog92.fc2.com/tb.php/115-abc1dd12


月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン