fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

蓮華寺池公園から 

白梅

日陰の梅


蓮華寺池公園


一番下の写真は、蓮華寺池公園のお山から藤枝市を写したものなんですよ。
奥に見える、白いホテルがある山は、「大崩」
山の向こう側が静岡市になります。
月ライン

さざえ

の梅の構図ですが、、、どーしてもこの写真が頭に浮かんじゃうのです。(;^_^A
さざえの串焼き・・・食べたいな~~~

話がコロッと変わりますが、我が家のオーブンレンジが壊れました。
結婚したときに買ったので、20年間フルに働いてくれたましたよ。
一度の故障も無く20年ってすごいと思いません?
冷蔵庫や洗濯機、他の電化製品もこれくらい頑張ってくれれば助かるのですが…ゴミも増えないし、ね。
Σ(^o^;) アッでも、そんなにもっては電気屋さんが困るんか~

レンジが無いと困るので、さっそく大型家電店に行って新しいオーブンレンジを買ってきました
始めは温められて、ケーキが焼ければいいや!と思っていたのですが、店員さんの話を聞いているうちに、いつの間にやら最新式のすんごい機能が揃ったオーブンレンジを買ってしまいました。。コケッ(o_ _)o彡☆

・・・・・・・お料理の腕を磨かなくっちゃね・・・・・・



スポンサーサイト



[ 2007/02/23 23:43 ] 春の花 | TB(0) | CM(3)

オーブンレンジ

我が家のオーブンレンジはもう20年以上になります。
チンではなくプーと鳴ります。

単身赴任中に僕が使っていたオーブンなしのレンジはもう壊れました。韓国製でした。5年くらいしか使いません。
[ 2007/03/01 01:57 ] [ 編集 ]

サザエ

肝心な事を書き忘れました。
サザエのことです。
串焼きって見たことがありません。
とってもうまそうです。
サザエも大好きなんです。
[ 2007/03/01 02:01 ] [ 編集 ]

★ミントパパさんへ★

ミントパパさん こんばんは★
ふむふむ・・・なるほどーv-218
オーブンレンジは長持ちするものなのですね。
うちのは「ピピピピピッ!」と鳴りましたよ。
今のオーブンレンジって、いろんな機能がつきすぎてわかりませんです。。と言いますか、取り説まだ読んでいないのです。。
そんなんで焼きいも作ってみたら焼きすぎちゃって、、、温めすぎちゃって?中身がクリーム状になっていました~w(☆o▽)wガーン
ちゃんと読まなきゃダメですねv-356反省!

ミントパパさんのところと言いますか、観光地ではさざえの串焼きって売っていませんか?
静岡ではよく見かけるのですが。。。
こちらでは、さざえの串焼きはポピュラーなものなのです。
炭火で焼いて醤油ダレをつけるんですよ…それはもぅほっぺたおっこちます♪☆⌒(*^∇゜)v ヴイッ
[ 2007/03/01 21:17 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://vivistars.blog92.fc2.com/tb.php/12-59513bc6


月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン