fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

バガテル公園 


 

 

 

 

河津 バガテル公園から

 

 

 

 




バガテル公園01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薔薇たて

 

 

 

 

 

 

 

前回とは打って変わって満開でございます♪

 

 

ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'°☆。.::・'°★。.::・'°☆。

 

 

 

薔薇バラばら

 

 

 

 

 

 

 

 

coffee1.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この花たちも薔薇なんですよ。

 

 

ちょっと見、ハナミズキに似ていますよね。

 

 

 

薔薇ピンク01

 

 

 

 

 

 

 

 

巻きのない薔薇ってなんだか不思議な感じがするけれど

 

 

明るい色合いがとても綺麗なんですよ♪

 

 

それに

 

 

フレアスカートが風に揺れているようで好きなのです。(*^-^*)

 

 

薔薇黄色01

 

 

 

 

 

 

このお花は、薔薇と言うより椿に似ている感じがします。(*^-^*)

 

 

和風っぽい?

 

 

薔薇黄色02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薔薇赤01

 

 

 

 

バガテル公園の写真、続きますよ~♪

 

 

(早くアップしないと時期外れになってしまうのだ!笑)

 

 

 

スポンサーサイト



月ライン
[ 2008/06/01 00:04 ] 伊豆 | TB(0) | CM(16)

きれぇ~♪^^

びびさん、こんばんは~♪ (*^。^*)/

あっちこっちでバラが満開ですよね。
びびさんの所は、自然公園が多いですね。うらやましいです。

バラのおお花の種類って、もの凄く多いんでしょう!
椿に似てるバラも、ハナミズキに似てるバラも~!それぞれ個性があってCuteだわん♪
特に、薄いピンク系のバラは好きだわ~~v-344

ミニバラも好きだなぁ~~(*^ー^*)
[ 2008/06/01 00:54 ] [ 編集 ]

いいなぁいいなぁ

おはようございま~す
満開ですね。やっぱり薔薇はびびさんだなー♪
これって最近?それともちょっと前ですか?
私、今までまともに薔薇を撮ったことがないので…
今年こそはって思ってたのですが未だに出会えません(><)
やっぱり薔薇園とかに行かなきゃだめなんですね~
一重の薔薇って清楚で良いですよね。個人的には好きです^^
んー今日お天気いいから薔薇探しの旅にでも出ようかな~♪(笑)
[ 2008/06/01 08:33 ] [ 編集 ]

薔薇は、一日の内で形が変わってしまいますね!
新しい種類の薔薇が沢山増えていますね!
[ 2008/06/01 08:48 ] [ 編集 ]

びびさん本当に良いところに住んでるのですねぇ…羨ましいかぎりです。
バラってこんなに種類があったのですね。
知らなかったですよ~。
とっても素敵♪
バラは花瓶に活けられているより、私はバラ園に咲くバラの方が好きですよ。
なんか華やかで、幻想的ですものね(^^)
おとぎの国に居るようで好きです。
びびさんのおかげで、今日も目の保養をさせていただきました。
ありがとう♪
[ 2008/06/01 15:12 ] [ 編集 ]

びびさん、こんにちは!

いいところですねぇ~!
広々としていて、数も種類も、相当ありそうですねぇ~!
2枚目の写真の題名が「薔薇、バラ、ばら」っていうのが、おもしろくて~!
ホント、その通りだなぁ~と思って。(笑)

ピンクの薔薇がいいですねぇ~!
形も、いいなぁ~!!

それにしても、凄い種類がありそうですね!
[ 2008/06/01 15:20 ] [ 編集 ]

リベンジ?

河津バガテル公園、再び足を運んだんですね~
確か、先月(5月)にも行っているでしょ?
その時にはまだ、開花してなくて、
無念って書いていたけれど(^^ゞ
今回は見事な咲きッぷり。
いろーんな薔薇、見事に捉えましたね~♪

浜松フラワーパークも、今が見頃でしょ?
お膝元、クレマチスの丘に足を運びたいけれど、
今、何せほら、びっこ引いているでしょ?
松葉杖取れたら、早速Go!!!ですよ…
って、その頃にはシーズン、過ぎているかも…(;^_^A

[ 2008/06/01 20:38 ] [ 編集 ]

素敵な場所ですね

びびちゃん、こんばんわ。
こちらのページを開いた瞬間、バラの香りがするようでしたよ。
とっても綺麗でうっとりします。
黄色いバラってスキです。
下の赤いバラも素敵!赤は豪華ですよね。
色で随分イメージが違いますよね。
それに添えられたびびちゃんの言葉が
優しくて。。。嬉しくなりました。
ありがとう、びびゃん。
いろいろあるけれど、私もこれからも、少しづつ前を向いてがんばるね。(v^ー°)
[ 2008/06/01 21:20 ] [ 編集 ]

★月うさぎさんへ★

早くしないと薔薇の時期が終わってしまう~e-330 と焦って写真を選びました。(笑
近頃写真を撮ってもupできいものが多くて。。(*^-^*)>
市内には大きな花園がないのですが、少し(?)車を走らせれば、お花いっぱいの公園が結構ありますよ。(o^-^o) ウフッ

そうそう!薔薇のお花って種類が多いんですよね。
最初は名前も撮っていたのだけど、そのうちに面倒になってしまって、なはは。
うんうん♪月うさぎさんは雰囲気的にもやさしくふんわりしたピンク色が似合いそう♪
ミニバラもかわいいよね。家にも咲いていますよ~♪
[ 2008/06/01 23:52 ] [ 編集 ]

★てぃえらさんへ★

てぃえらさん (*^-^*)/こんばんは~♪
やはり満開のところが見たくて、HPをチェックしてから行ってきました。(*^-^*)>
この写真は確か二週間位前に撮ったものだと思います。(今windows以外で見ているので、フォルダの日付を確認できなくて~)
薔薇は一番好きな花なのですが、それゆえいつも悩んでしまうんですよ。。
これからも悩みながら撮りに行くと思います、わたし。(笑

てぃえらさん!浜名湖ガーデンパークは遠いですか?
「モネの庭」が今ちょうど見頃になっていると思いますよ。
薔薇のアーチが見事だとか♪
もしお近くなら、お子ちゃまたちを連れて行ってみるといいかも?
遊ぶところもあって、親子連れで賑わっていましたから。
私も行きたいけれど、、、ちょっと遠いな~v-355
[ 2008/06/01 23:58 ] [ 編集 ]

★ヒロさんへ★

ヒロさん (*^-^*)/こんばんは~♪
薔薇を撮るなら午前中がいいですよね。
お花が生き生きしていますし♪
薔薇は人気があるので、品種改良にも力を入れているのでしょうか?
新しい名前のバラの多いこと多いこと。まったく覚えられませんわe-330
そういえば、プリンセスダイアナとか有名人の名がよくつけられていますよね。
いいですよね、お花に自分の名前がつくなんて♪憧れてしまうわ~
[ 2008/06/02 00:02 ] [ 編集 ]

★ウダムさんへ★

ウダムさん (*^-^*)/こんばんは~♪
ごめんなさい・・・ウダムさん、ここ、家からはちょっと遠いかな~
?(笑
近頃楽するのを覚えてしまって、伊豆に行くときには駿河湾フェリーという船に乗って駿河湾を横断して行くのですよ。
楽はいいのですが、風が強いとえらいこっちゃになるんですよ~
(|||__ __)/き…気持ちわるーーーと。v-12(苦笑(^ ^;

ウダムさんもバラ園がお好きなのですね♪
何といっても華やかですし、あの薔薇の香りもたまらなくいいですもんね。
おとぎの国・・・うんうん♪次回はおとぎの国をテーマにupしようかしら~♪
乙女チック街道まっしぐらでいきますわん♪(笑
遊びにきてくださってありがとう!(*^^*)私もまたゆっくりお邪魔致しますね。
[ 2008/06/02 00:07 ] [ 編集 ]

★かなもなさんへ★

かなもなさん (*^-^*)/こんばんは~♪
バガテル公園ってなかなかいい感じでしょ~~~?(o^-^o) ウフッ
ここはね、パリのバガテル公園にあるローズガーデンを忠実に再現したバラ園なんですよ。
なので、公園内すべてがフランスっぽいの。
島田のばら園では見られないバラがたくさんあって楽しめましたよ。
多分、一番良いときに行ったのだと思います。
色や形が違っても、全部ばらの花なので、「薔薇、バラ、ばら」と。
(^ー^* )フフ♪おもしろかった~?

かなもなさんもピンクのバラがお好みなのですね。v-218
名前が言えたら良かったのだけど。。。(笑
今渡こそは、ちゃんと名前も撮らなければ!(と毎回思うわたしでありました♪)
[ 2008/06/02 00:14 ] [ 編集 ]

★づづ☆彡さんへ★

づづ☆彡さん (*^-^*)/こんばんは~♪
はいっ!リベンジですわっ!!!
づづ☆彡さん♪よく覚えていらっしゃいますね。。。
そう、ここは二度目なのですよ。
前回は確か、ゴールデンウィークに入ったころだと思います。
な~~~んも咲いていなくて、ホオジロを追いかけて遊んでいたような…(笑
今回はバッチリざんしょ?v-221

そっかー!浜松のフラワーパークないにもバラ園があるのですね。
お花があまりない時期に一度行ったきりなのですよ。(*^-^*)>
そうそう!わたしね、クレマチスの丘も行ったことがないのです。
足が完治したら、是非記事にして見せてくださいね。
クレマチスの丘…づづ☆彡さんのブログ名にもなっていますね。
いつもづづ☆彡さんの所に行くと、淡いピンクや薄紫色のクレマチスがいっぱい咲いている丘を想像してしまうの。(*^^*)
[ 2008/06/02 00:15 ] [ 編集 ]

★kokoroちゃんへ★

kokoroちゃん (*^-^*)/こんばんは~♪
わぁ~っうれしいなぁ♪♪薔薇の香りがするような写真・・・
そんな写真を撮りたいなと目指しているので。
でもなかなか思うように撮れなくて・・・(*^-^*)>

kokoroちゃんは黄色いバラが好きなの?
うん♪分かる気がする。
黄色いバラってね、写真に撮ると、まわりの風景や背景まで明るくしてしまうの。
なので、黄色いバラを入れた風景の写真が必然的に多くなるのですよ。
バラ園の明るい雰囲気を出すには黄色いバラで決まるといってもいいくらいなので。

(^ー^* )フフ♪kokoroちゃん、こちらこそありがとう♪
少しずつ少しずつ…たまには足の歩をとめて空を見上げ、風を頬に感じながら、また、ゆっくり歩いていきましょうね。
[ 2008/06/02 00:31 ] [ 編集 ]

こんにちはー

ううんー綺麗ーーー
びびさんのバラはどうしてー
それはねー写真が上手だかさあー
赤頭巾ちゃんのあの狼さんみたいな物まねですけどー

バラにもこんなに種類があるんですねー
[ 2008/06/03 14:52 ] [ 編集 ]

★shidaさんへ★

shidaさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪

バガテル公園にようこそ~~~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'°☆。.::・'°★。.::・'°☆。
shidaさん ありがとうございます。
赤ずきんちゃん&狼の物まねも♪(-。∂)--☆パチッ
コホンv-355では、、僭越ながらわたくしも・・・

出演者【おじいちゃんとおばあちゃん】
おばあちゃん「ちょっとおじぃさん、どこへ行くんですか?バラ園はこっちだって言ってたでしょう?まったくもぅ・・・いつもどっかに行っちゃうんだから・・・ブツブツ」
おじいちゃん「バカッテルだぎゃ!」
わかってる・・・バカッテル・・・バカテル・・・コケッ(o_ _)o彡☆
シツレイいたしました~。。。(ノ><)ノ

島田のバラ園で咲いているのとは違う種類のバラがたくさんありましたよ。
バラって種類が多いですね、ビックリです。\(◎o◎;)/


[ 2008/06/03 23:11 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://vivistars.blog92.fc2.com/tb.php/163-b0bbe749


月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン