リスザル


リスザルママ、赤ちゃんをおんぶして登場~♪

リスザルの赤ちゃん、ママにぎゅっとしがみついているでしょう?
落とされないように必死なのね。
飼育係のお姉さんの話によると
子育てをしているというより、赤ちゃんがママにしがみついて
自分で大きくなっているという感じだそうです。
「逞しいですよ~!」と言っておりました。(*^-^*)
お猿さんって赤ちゃんを抱っこする姿がよく見られますが
確かにこのリスザルのママさん、そういうことは一切しませんでした。(;^_^A
赤ちゃんが自分でクルッとお腹の方に回り込み、
おっぱいを吸ってから定位置に戻ると・・・
親の背中もなんのその、そのままおしっこしていまいたし~
リスザルの赤ちゃんは、ママの背中から生きていく知恵を学ぶんでしょうね。


カンガルー父さん
暑い日は木陰で休むのが一番だね。

カンガルー母子
『やっぱりママが好き
』

リスザルもカンガルーも、お食事タイムには直接餌をあげる事が出来ます。
リスザルにはミルワーム、カンガルーには椎の葉を♪
カンガルーってね、とっても優しい目をしているんですよ。
つぶらな瞳で見つめられると、思わず抱きつきたくなります。(〃∇〃)

言い忘れていましたが、今回は伊豆のシャボテン公園からでした。(*^-^*)>
いつも気になるこの石の置物・・・誰かに似ている・・・(∂゛∂*)ウーン・・


腹筋するカンガルー父さん。
メタボ検診の前に運動しているのかしら?
私も頑張るから、カンガルー父さんも頑張れ!
スポンサーサイト

腹筋するカンガルー父さん。
メタボ検診の前に運動しているのかしら?
私も頑張るから、カンガルー父さんも頑張れ!
スポンサーサイト
リスザルの赤ちゃん、確かに逞しいですね(笑)
親の背を見て子は育つ…じゃないけど、そのまんま実践してるとこが面白いです。
ああ、あとあの石像☆
たけし軍団の誰かに似てる…そう思いませんか?
ちょっと名前が浮かばないけど、確かに居るような、そんな気がしますww
ウダムさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
リスザルの赤ちゃん♪振り落とされまいと必死でしたよ。(笑
鳥や動物の子育てを見ていると、それぞれ皆違うので面白いです。
野鳥や動物達の生態観察は面白くてやめられません♪
たけし軍団、、たけし軍団。。。
Σ(^o^;) アッあのっ、ひょっとして、顔がちょっとゴツゴツした、どこでも出張鑑定団の司会をしているあの人??(ココまで言って名前が出てこないのがすごい? ^^;)
そう言えば似てる気がします。(*^^)v
“・・・で、誰だったかしら~~~(^^?)・・・”そのまんまでもないし、つまみでもない うーん

リスザルの親子、可愛いですねー!
餌はミルワーム・・・小鳥並みですね
メタボ解消の腹筋・・・中々長続きしませんね(笑)
ヒロさん (*^-^*)/こんばんは~♪
リスザルって手に乗られても全然重くないんですよ。
それにふわふわですごく柔らかいの。(*^-^*)
そんな小さなお猿さんなので、可愛さもひとしおです♪
私もね、手のひらにミルワームを乗せてあげましたよ。
あのもじゃもじゃ感がぞぞぞっなのですが、どうしてもあげたくて我慢しました。(笑
私も腹筋はダメです。長続きしません…
でも、wiiの「ながら踏み台」はテレビを観ながら出来るので毎日続いていますよ♪
リスザルの赤ちゃん、自分で一生懸命、生きているんですねぇ。偉いなぁ・・・。
どの写真も可愛いけれど、4枚目のママの背中で、やっぱり甘え顔の赤ちゃんが、とっても可愛かった^^。
なんか、胸がキュンってしちゃいますね!
腹筋のカンガルー父さんには笑えました~!
どこの世界でも、メタボには要注意なんですね(笑)!
この石の置物、私には、ちょっとガッツ石松に見える・・・。
キャハキャハ!!(^Q^)/""
最後の画、
腹筋?しているカンガルー親父、
ナイス・ショットです(^_-)
動物の世界も、人間同様、
メタボリック症候群が蔓延しているのかな?(謎)
母猿の背中から、
振り落とされまいと必死に縋り付くリスザルの赤ちゃん、
健気な仕草ですね~♪
こんばんは~
シャボテン公園ですか~
懐かしいな
ギュっとお母さんにしがみ付いている
リスザルの赤ちゃんの手可愛いですね^^
カンガルーの腹筋はぜひ見てみたいです(笑)
でもいつも気になるって事はけっこう
行っているんですか?
びびさん、こんばんは~!
リスザルは、背中でいろんなことを見て感じて覚えてるんですね。
親の背中を見て・・じゃなくて~ 「 親の背中で学ぶ 」なのだわ!
カンガルーの腹筋、おもしろ~い!! (*^▽^*)
月うさぎも、真似しよう~~っと!
カンガルーって、いろんな行動するからみてて飽きませんよね。
まるで、背中にファスナーでもあるみたいです。
って、この腹筋カンガルーの背中にありませんでしたか~~ ^^
どれもみんな、あったかい写真ですね(^^*)
びびさんのあったかい瞳(め)で撮るからなんだろうなぁ…(´`*)ぽっ
びびさん、出張鑑定の司会の人って
“松尾伴内”でしょう?(笑)
私には、どうしてもハマコー(浜田幸一)にしか見えません…(* *)
今晩は
毎日暑いですね
このまま 梅雨明けかと思う暑さです
人間も動物も 赤ちゃんはかわいいですね
Megiさん (*^-^*)/こんばんは~♪
うんうん、リスザルの赤ちゃん、一生懸命しがみついているでしょう?
リスザルママも万が一赤ちゃんが落ちてしまったら放って置かないと思いますが♪
>どの写真も可愛いけれど、4枚目のママの背中で、やっぱり甘え顔の赤ちゃんが、
>とっても可愛かった^^。
>なんか、胸がキュンってしちゃいますね!
o('ー'o)ウン♪ ママだけが頼りですもんね。かわいいですよね♪(*^-^*)
カンガルー父さんの腹筋、ウケていただけましたか?(笑
やはり体型に問題があるのかも?なかなか起き上がれないでいましたから。
でもね、、、スレンダーなカンガルーって…(* ̄m ̄)ぷっ!なんか笑えませんか?
w(∂o∂)w オォ-ガッツ石松ですか!このゴッツイお顔…ホント!そっくりですね♪

づづ☆彡さん (*^-^*)/こんばんは~♪
づづ☆彡さんもカンガルー父さんにウケてくださいましたか♪
ずっとこのカッコでね、立ち上がろうとしていたのでしょうが、立ち上がらなくて…
腹筋をしているように見えてしまったのですよ。(笑
一度寝転がると起き上がるのに手間がかかるのね~___ψ(‥ ) カキカキ
>動物の世界も、人間同様、 メタボリック症候群が蔓延しているのかな?(謎)
そう言えば、、、テレビ見ていたらものすごく太った犬や猫が出ていましたが、
あれもメタボなんでしょうね。。。
うちのシマリスのソラも甘いものが好きなので、気をつけなければいけませんね!
ってことで、明日は佐藤錦はなし!です。
“えぇぇぇ~っ聞いてないよ”とはソラの声?(笑
ぽん母さん (*^-^*)/こんばんは~♪
ぽん母さんもシャボテン公園に行かれたことがありましたか。(*^-^*)
あそこは動物たちと触れ合えるので楽しいですよね♪
リスザルの赤ちゃんって本当に小さいんですよね。
ピグミー…とまではいきませんが、手のひらに簡単に乗せられそう~♪
小さなおててでしっかりしがみついている姿は母性本能をくすぐられちゃいますね。
カンガルーの腹筋は、横になって寛いだ後、起き上がるときに見られます。(*^-^*)
ここは、、、今年二回目だったかしら~?
去年の暮れにも一度来たような…今年はねずみ年なので、カピバラ写しに。
いつかカピパラの入浴シーンをアップしたいと思います。(*^m^*)
月うさぎさん (*^-^*)/こんばんは~♪
このリスザルを見ていて改めて思ったのだけど、スキンシップって大事だなって。
親は背中に子のぬくもりを感じ、子も母の背中で安心感に包まれる…みたいな。
守られている♪と感じられる所では、こんなかわいい表情をするんですよね。
親の背中からしっかり学び、大人になっていくのね。
(^ー^* )フフ♪カンガルーの腹筋、面白いでしょう~?
でも、本人は一生懸命立ち上がろうとしていただけなのよね。(*^m^*) ムフッ
つ…月うさぎさんも真似するの?では♪わたしも一緒に♪(笑
ポッケにね、おやつのバタピーを入れてあったの。
匂いがしたのかな~?すぐそばまできて「クンクン」匂いを嗅ぐのよね。
“何持っているの~?”と言っているようでしたよ。
そうか~!カンガルーの背中は確認しませんでした。
もしかしたら、ファスナーが・・・o(〃^▽^〃)o あははっ♪おもろい~~~♪
コムスメちゃん (o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う
この時期は鳥の雛ちゃんや動物の赤ちゃんラッシュになるので、撮らずにはいられないのですよ。
>びびさんのあったかい瞳(め)で撮るからなんだろうなぁ…(´`*)ぽっ
コムスメちゃん♪そんな優しい事を言ってくれるけれど、
ツバメの雛たちなど“この人さっきからジッと見ているけれど、、、変な人!”
って思われているかも~
(((( *≧∇)ノノノキャーッ♪コムスメちゃん、松尾伴内!そうだわそうだわっ!!!
あ~スッキリした~~\( ^∇^)/蝶ネクタイ蝶ネクタイ…とそればかり唱えていました。
w(∂o∂)w オォ-このしかめっ面ぶりはまさしくハマコーさんだよね♪
コムスメちゃん、冴えてるぅ~v(*^-^*)ゞ*'゚☆イエイ☆
色々物語さん (*^-^*)/こんばんは~♪お久しぶりです♪♪
本当に!今夜もかなりムシムシしますね。(^ ^;Δ フキフキ
なんだか自分が肉まんにでもなった気分です。。
今日もラジオを聴いていたけれど、梅雨明け宣言はなしでしたよ…
そろそろでしょうか?
うんうん♪人間も動物も、赤ちゃんは皆かわいいですよね。
人間の赤ちゃん…幾久しく見ていませんわ。。。
次は孫になるのかしら?εミ(ο_ _)ο ドテッ…
こんばんは!
リスザルさん、親子とっても可愛いくて、赤ちゃんが
ママの背中から落ちないように、しがみついているのが
とても愛らしく、微笑ましいですね!
人間もリスも、カンガルーもいっしょですよね
ママが一番好きだものね。
カンガルーのお父さん少しメタボかな~~!
クッキーさん (*^-^*)/こんばんは~♪
リスザルの親子は本当に愛らしくて♪
小さなお猿さんですから余計に微笑ましく感じられますよね。(*^-^*)
先日静岡新聞にも掲載されていましたが、色んな所から取材に来るそうです。
リスザルの親子は有名人なんですよ~♪(*^-^*)
人間や動物達の赤ちゃんは皆ママが好き♪
これは母の特権ですね。(-。∂)--☆パチッ
カンガルーのお父さんはのん気でいいでしょ~?(;^_^A
コメントの投稿