fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

SL(川根温泉) 

 

 

暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものですね。

今日は半袖では肌寒く感じる一日でした。

日が短くなり、これからどんどん秋が深まっていきますね。

 

先日、久々にSLに会ってきました♪

前回行ったのは桜が咲く頃でしたから、春以来です。

 

SL川根温泉

 

 

力強い走り、胸に響く汽笛の音・・・

何度聞いてもドキドキします。 

 

 

 SL川根温泉02

 

 

 

 家山駅

 

家山駅

 

 

 

 

 

 train1.gif

 

 

 

 

 

秋の日に02 

 

 

 秋は植物を黄金色に輝かせる

虫食いの葉さえ 光に透けてキレイ352

 

 

秋の日に01 

 

 

 今夜、夏掛けから、冬布団に換えました。

シマリスソラの巣箱の中にもふわふわの綿を増量♪

ぬくぬくお布団に包まれて、ゆっくりおやすみなさい♪です。

(*⌒-⌒)ノ~~おやすみ♪


スポンサーサイト



月ライン
[ 2008/09/28 22:52 ] 大井川鉄道 | TB(0) | CM(28)

力強い息を吐きながら・・・SLは頼もしいですねー!
虫の食べ残した葉も綺麗に撮れていますねー!
ソラちゃんグッスリと眠れたかのかな?
[ 2008/09/29 08:06 ] [ 編集 ]

おはようございます(^^)

おひさでございます~(^^*)

ホント、急に寒くなってしましましたねv-356
慌てて冬布団や長袖の洋服を引っ張り出しています(^^;)

虫食いの葉っぱ、キラキラ輝いてますね♪キレイ☆
寒い季節は、空気が澄んでてステキな景色が見られるけれど
でもでも、やっぱり寒いのは苦手ですぅ…(´;ω;`)
季節の移り変わり、風邪にはくれぐれもご注意下さいね。

なんか、まとまりないコメントになっちゃいました(^^;)ゞ
ゴメンナサイ~ε=ε=(;´Д`)
[ 2008/09/29 09:56 ] [ 編集 ]

そちらも秋到来ですね!
SLカッコいいですね!

虫食いの葉がこんなに綺麗なものだったなんて・・・。
びびさんの腕にかかったら何でも美に変身ですね♪
[ 2008/09/29 17:18 ] [ 編集 ]

こんばんわ。
寒なりましたね。
台風がやって来ているようで、心配です。
SLって、私のイメージでは秋が似合っています。
紅葉やススキ・・・懐かしい風景。
虫食い葉っぱにレンズを向けたビビちゃん、すごいなぁ。
キラキラ綺麗ですね。

[ 2008/09/29 18:18 ] [ 編集 ]

びびさん、こんばんは!

やっぱりSLって、格好いいね!
と、言っても、、、見たことな~~い!!
止まってるのは、あるけど、、、(笑)
ここは、毎日走ってるのかな?

それと、、、

最後の写真!
すごいよ、これ!
これぞ芸術ですよ~!
うまいなぁ~!!

さすが、びびさんですね!!
[ 2008/09/29 19:05 ] [ 編集 ]

こんばミー!!びびさん(ちょっと古い!?)
SLカッコいいです!!速さより力強い感じ!!
昔僕の地元もこんなSLが走ってたみたいです。
今は近代化になって時速50キロぐらいの電車になってます!!(ノ´▽`)ノオオオオッ♪遅い!!
駅は山岡駅といいます。
乗継なし・ホームもびびさんの写真のように
レトロです!!
でもこう言うの好きです。(*゚∀゚)!?
[ 2008/09/29 19:36 ] [ 編集 ]

m(__)mおばんです!?

まいどi-192こんな駅、身延線にも沢山在ったのですが、最近は綺麗に改装されて何処の駅舎も味気無いです(^^ゞもう少ししたら峠を越えて梅が島に行こうと思っていますi-34富士山博物館ジックリ見ると見所満載です。最近、朝霧の道の駅の朝霧ロースカツ定食に嵌っています(^_^)vではでは
[ 2008/09/29 21:39 ] [ 編集 ]

彼岸花も真っ盛り

久々、鉄子してきたんですね~
遠景でも、力強く走るSLの姿、伝わってきますよ~
誰も居ない駅舎も、づづ☆彡的には好きだし♪
木枠の改札が、ノスタルジー感いっぱい !!!

虫食い葉も、そっか、
こうして逆光に曝すと、キラキラ輝いて…

ぬくぬく布団に潜り込むのは、
人間のみならず、
シマリスも、ウサギもそうかも(^_^)
昨夜から、冬布団に潜り込んでいます。

[ 2008/09/29 21:42 ] [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2008/09/30 18:42 ] [ 編集 ]

SL,懐かしいですね!
今でもこうして走っているところがあるなんて、ちょっと嬉しくなりました^^
緑の中を走る姿、なんだか郷愁を誘いますね~!

一番最後のすけた葉っぱ、本当に綺麗です~!!!
穴から光がこぼれているのが、キラキラしていいですね^^
神様の自然の芸術かしら^^
[ 2008/09/30 20:27 ] [ 編集 ]

こんばんは~^^
昨日お邪魔したのになぜコメント残さなかったんだ
ろう??あ!びびさんの写真があまりに綺麗だった
からだよ^^
家山駅もSLもねこじゃらしも虫食い葉っぱも
いつも見ているものなのになぜか違うんだよね
びびさんのは幻想的
河口湖素晴らしかったです^^ああーここびびさんも
通ったんだっけなぁーっと思いながら車を
走らせましたよ!妹鉄子は鉄分補給より今回は
自然をデジイチで撮りまくってました^^;
ちなみに妹はイエロー命なんですよ(ドクターイエロー)
[ 2008/09/30 23:37 ] [ 編集 ]

★ヒロさんへ★

ヒロさん +。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
「シューーーーッ・・・ガタンゴトンガタンゴトン・・・フォッフォー!」
あのSLの独特な音が大好きなんですよ。身震いするくらい好き♪o(*^-^*)o

穴だらけになった葉っぱが葉脈みたいでしょう?
思わず撮ってしまいました。(笑
ソラはグッスリ眠れたと思いますよ。
朝もはよからゲージの中で大回転をしていましたから。(^-^;A
[ 2008/09/30 23:48 ] [ 編集 ]

★コムスメちゃんへ★

わぁ~♪コムスメちゃん、こんばんは★&オヒサ!((( 。∂∂)爻(∂∂。 )))オヒサ!です♪
コムスメちゃんのところもやっぱり寒いの?
こちらもね、10月下旬から11月上旬の気温と言っていましたよ。
下の子と私がこの気温変化についてゆけず、風邪を引いてしまいました。。。
熱はないのですが、くしゃみと鼻水がひどくて~(>_<)(鼻の下が痛いです^^;)
コムスメちゃんも風邪引かないよう気をつけてくださいね♪

虫食いの葉っぱがなかなか面白いでしょう?(o^-^o) ウフッ
・・・わたしもついこの間まで寒いのが苦手でね~・・・
大丈夫よコムスメちゃん♪歳をとったら冬も好きになるから♪←説得力なさすぎ^^;

>なんか、まとまりないコメントになっちゃいました(^^;)ゞ
ううん♪コムスメちゃん、遊びに来てくださってとってもうれしかったですよ~v-345
お返事遅れてごめんなさいね~v-356
[ 2008/09/30 23:54 ] [ 編集 ]

★yukoさんへ★

yukoさん +。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
昨日今日とこの時期にしては気温が低くてね、みな長袖を着ていましたよ。
雨も降っていたので、もしかしたら富士山に初冠雪があったかもしれないな~って。
明日の朝チェックしてみます♪(天気が良いと二階のダイニングから富士山が見えるんですよ)

>SLカッコいいですね!
yukoさん・・・(*^ー^)人(^ー^*)ありがとう♪SLはめちゃんこカッコイイです。
終点の千頭駅は紅葉が素晴らしいので、またその時期に行ってこようかな?と思っています。

事務所の駐車場にも虫食いの木があるのですが、、、残っている葉のほとんどに蝶の幼虫が乗っているの。それもいろんな種類の。
そんなのを眺めて“どんな蝶々さんになるのかな~”などと興味深く観察する変な人なんですよ、私って。。。
Σ(^o^;) アッyukoさん 引かないで~~~( ̄◇ ̄;)))))(笑)
[ 2008/10/01 00:00 ] [ 編集 ]

★kokoroちゃんへ★

kokoroちゃん +。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
本当に!急に寒くなりましたね~e-330
これも台風の影響なのかしら?
ついこの間まで、蒸し暑くて参っていたのにねぇ。。。

>SLって、私のイメージでは秋が似合っています。
うんうん♪よくわかる♪
紅葉やススキにあのどっしりした車体がとてもマッチング~v-218ですものね。
お家の煙突からは、薪を燃やす煙が出ている・・・SLと共に懐かしい風景です。。

虫食い葉っぱが好評で嬉しい限りです。o(*^-^*)o
上を見たときに、太陽の光が丁度よい位置にあったのでキラキラ輝いてくれたのね。v-352
[ 2008/10/01 00:06 ] [ 編集 ]

★かなもなさんへ★

かなもなさん +。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
うんうん♪SLはカッコイイです。
そっかー!かなもなさんは走っているところを見た事がないのですか。。。
これはもぅ静岡に来るしかありませんね!e-465

姿が見えないうちからドキドキすると思いますよ。
力強く走る音、汽笛の音が聞こえてくるともぅ最高です!胸が高鳴りますよ~(〃∇〃)
はい、ここは毎日走っています。
休日になるとお客さんの人数によって臨時が出ることがあります。

かなもなさん♪虫食い葉っぱ良かったですか?(*^-^*)>
なんとなく載せたものだったので感激もひとしお♪ありがとう~♪
[ 2008/10/01 00:11 ] [ 編集 ]

★はちみつ屋さんへ★

はちみつ屋さん +。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
いぇいぇ古くないですよ、はちみつ屋さん♪・・・私にとっては。(*^m^*) ムフッ
SLカッコイイでしょう~♪次回はもっとカッコ良く写してきます。(笑
そうなんですよね。昔は色んな所でSLが活躍していたのですよね。
それが段々少なくなって、、、常時走っているのはここと他二箇所くらいじゃないでしょうか?

わたしも速さよりも力強さにトキメキ(?)を感じるのです。(*..) ポッ
この川根温泉を自転車並の速度で通り過ぎるのですよ。
なので、ここのポイントには人が一杯います。(撮り鉄軍団でございます♪)

山岡駅、今見てきました♪
レトロと仰っていましたが、近代的なペイントがなされているようですね。
とてもかわいい感じ♪e-414
遠目の写真しかないので、もっと近くで見てみたいです。(个_个)ジーーーッ!
[ 2008/10/01 00:14 ] [ 編集 ]

★拓隊長さんへ★

拓隊長さん +。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
おおきに♪v-222 身延線もこんな駅舎が・・・♪と思っていたのですが。。。
そうですか~!綺麗に改装されてしまったのですね。(と言うのも変ですが^^;)
なんといいますか、趣があるんですよね、木造の駅舎って。
おばあちゃんが巾着袋を膝の上に置いてうたた寝しているような(*^-^*)
駅の外には鶏が放し飼いにされている、みたいな♪
そんな仄々とした雰囲気が好きなんです。

梅が島♪これからの時期はいいですよ~♪
楽しんできてくださいね。
え?なになに?朝霧の道の駅??の朝霧ロースカツ定食ですと??φ(..)メモメモ
今度寄ったら食べてきまーす♪美味しい情報をありがとうございます。
[ 2008/10/01 00:15 ] [ 編集 ]

★づづ☆彡さんへ★

づづ☆彡さん +。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
は~い♪久々に鉄子してきました♪(笑
力強く走るSLの姿、伝わりました~??良かった~~~♪
今回はちょいと遠めで写してみたので、どうかな~?って思っていたの。
ここの駅舎はすべてが木造なので、あったかで、ノスタルジー感いっぱいなんですよね。
うんうん、そうそう♪虫食いの葉は逆光が物を言ったみたいです。
キラキラ光るものが好きなんですよね。(*^-^*)

さっきね、巣箱を見てみたら、綿のお布団の上に頭を乗せてグーグー寝ていましたよ
ソラちゃん・・・(^-^;A
みんなあったかなのが好きなのね。づづ☆彡さんも、わたしも♪
[ 2008/10/01 00:17 ] [ 編集 ]

★鍵コメ様へ★

+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
はい♪撮り鉄子してきましたよ~♪(ほとんどSLに偏っています^^;)
まだ夏の名残がある感じでしょう?
もう少し秋が深まったら、もう一度行きたいです。
今度は千頭・・・そしてアプト鉄道と・・・♪o(^-^)o
ほほほっ!この虫食いの葉っぱね、穴がいーっぱい開いていたので写してみたのでした。
これ、直で見ると美しくないです。。。( ̄o ̄*)ボソッ
なんじゃこりゃ~ってな感じ。(笑

あの件、ご承知くださってありがとうございます♪
いやぁ~そうでしたか。(*^-^*)> 今までまったく気づかなくて。。。
後ほどジーーーッと見に行ってみますね。(笑
こちらこそ♪これからもどうぞ(*`・ω・´)ノヨロシクッ☆彡 です。

p.sそっそれが~~~・・・今停滞期に入っているようで、全然減らないのです。
むしろ、、、その減った数より2kg太っちゃったの。
まずいわまずいわ!(>_<)およよ…鍵コメ様もですか!(*^ー^)人(^ー^*)ちがぁ~う!
わたしも仕切りなおしで頑張るから、一緒にスレンダーボディ目指して頑張りましょうね~!
(これじゃあ内緒の話にもならないかしら?おほほほ…)
[ 2008/10/01 00:20 ] [ 編集 ]

★Megiさんへ★

Megiさん +。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
SLは大井川鐵道で今も運行されているんですよ♪
そう…見ることができる場所って少なくなっています。
比較的近くで見られる私は幸せ者なのかな?(*^-^*)>
郷愁を誘う緑の中を走る姿・・・これ、ちょっと気に入っているんですよ。
山下清が乗っていそうでしょう?

虫食いの葉がコトの他好評でビックリです。
このキラキラはね、フィルター効果なんですよ。
ととと!夢を壊してしまったかしら~
キラキラと言えば、後二ヶ月もすればクリスマスのイルミネーションが始まります。
今年もキラキラロマンチックに撮ってきますね。
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
[ 2008/10/01 00:22 ] [ 編集 ]

★ぽん母さんへ★

ぽん母さん +。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
昨日も遊びに来てくださったのですね~?ありがとうございます♪
んん!今回の写真、良かったですか?(*^-^*)>
何気なく見るものも光の加減で輝いて見えるときがあって♪
たまたまそんな瞬間を撮っているに過ぎないのですよ。(*^-^*)>
植物達の色んな表情を撮りたいな!と常日頃思っているのですが、
どういうわけか、いつの間にか?キラキラを撮っちゃっているんですよね。。
ヒカリモノに弱くて♪のほほ。(*^m^*)

w(∂o∂)w オォ- イルカさんのコンサートに行ってきましたか!
河口湖を通るときに私を思い出してくださったの??
クスン(*U_U*)。。。感激です。
妹さんも鉄子さんだったとは♪(*^ー^)人(^ー^*)ドクターイエローカッコイイです♪
p.sぽん母さん ごめんなさい。今、自分のコメントを拒否されて気づきました。(^-^;A
修正いたしました~!
[ 2008/10/01 00:38 ] [ 編集 ]

びびさん
こんばんは~
今日は秋日和とっても気持ちがよかったですよ。
SL、とっても素敵ですね。懐かしいですね。
大井川鉄道でしょうか?。金屋からでしたかね。
近いうちに(来年かなぁ~)乗りに行きますよ〔笑う)
終点の方でしたかね、温泉もありましたよね。
びびさん、BBSがあるのですね。
遊びに行ったら入らせていただけますか〔笑う)
私もホームページもあります、BBSも。。隠してありますよ(笑う)
ブログもいたずら書き多いいですからね。
でも、最近は殆どなくなりましたが。。
また、遊びに来ます。
ありがとう。
[ 2008/10/01 23:18 ] [ 編集 ]

大鉄 SLと家山駅

びびさんお久し振りです。
大鉄のSLですね!先月はよく川根方面のお茶やさんへ行ってました。SLを見るたびカメラを持ってくれば良かったなと思いながら川根筋を走っていました。

家山駅舎のすぐ脇に、無料の足湯場があること知ってました?
私は信金さんの支店長と同行してたので、入ることができませんでしたが、旅行客らしき女性達が足湯で楽しそうにしていました。

これから秋本番に入ってきますので、びびさん楽しみですね!
[ 2008/10/02 10:26 ] [ 編集 ]

こんにちはー

大分過ごしやすくなりましたねー
これから温泉良いですよねー
それと秋の花も楽しみの一つです。
[ 2008/10/02 13:21 ] [ 編集 ]

★shizuooさんへ★

shizuooさん こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
こちらは1日遅れて秋晴れとなりました~♪
今日はとても過ごしやすい一日でしたよ。

はい♪このSLは、大井川鉄道です。
w(∂o∂)w オォ- shizuooさん、近いうちに乗りにいらっしゃいますか。
土日でしたらカメラを持った私が構えているかもしれませんよ。o(^-^)o
写真を撮った後、乗客さんにはいつも手を振るんですよ。
shizuooさん♪私を見つけたら大きく手を振ってくださいね~♪v-422

>びびさん、BBSがあるのですね。
>遊びに行ったら入らせていただけますか〔笑う)
もちろんです♪是非遊びに来てくださいね♪
shizuooさんもHPを持っていらっしゃるのですか~…探してみますね♪
こちらも迷惑コメントが多くて…本当に困ってしまいます。。
shizuooさん また遊びに来てくださいね。待っています♪
[ 2008/10/02 23:25 ] [ 編集 ]

★アキさんへ★

アキさん こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃 お久しぶりです♪♪
お元気でしたか~?
アキさんはお仕事で川根に行ってらしたのですか♪
うんうん、川根は茶処ですもんね。
去年ね、千頭のお茶屋さんでSLのシールが張ってあるのを購入しましたよ。
“誰かに差しあげよう♪”と思いつつ、そのまま茶箪笥にしまいこんだままだわ。(^-^;A

家山駅の足湯場、知っていますよ~♪i-186
駐車場の隅っこにあるでしょう?
誰もいないので入りたかったけれど、SLを写すための場所取りをしなくちゃいけなかったので、すぐに川根温泉に向かったのでした。(*^-^*)>
次回は必ず!(笑)紅葉の時期は混むのかな?
アキさんも爽やかな秋を♪満喫してくださいね。
遊びに来て下ってありがとう♪
[ 2008/10/02 23:30 ] [ 編集 ]

★shidaさんへ★

shidaさん こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃 お久しぶりでございます♪
一気に秋が来た感じですね。v-34
今日はお天気も良く、気持ちの良い一日でした♪

川根温泉から眺めるSLは最高だと思いますよ。
ここ何年も温泉に入ったことがないから、ダイエットが成功した暁には、どどーんと温泉浸かりに行ってこようと思います。

秋の花・・・そうですね♪これからいろんなお花が咲き出しますね。
私はやはり秋薔薇が楽しみです。
shidaさんも秋のお花を楽しんでくださいね。(*^-^*)
[ 2008/10/02 23:32 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://vivistars.blog92.fc2.com/tb.php/188-0939bccb


月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン