こんばんは~
綺麗、切ない、希望、雄大
色んな感情が入り混じるね
黄金崎久しぶりに行ってみたくなりました^^
黄金崎の夕日、二十年経っても変わりませんね!
また新しい感動が生み出されたのでは?
ぽん母さん (*^-^*)/こんばんは~♪
黄金崎の夕陽はホントに綺麗ですよね。
言葉にならないほど美しい景色を久々に見て、感激してきました。(*^-^*)>
黄金崎は良く通るのですが、夕陽の時間になかなか合わなくてね…
今回はドンピシャリでしたよ。
ぽん母さんも黄金崎に行きたくなっちゃいましたか?(o^-^o) ウフッ 是非!
ヒロさん (*^-^*)/こんばんは~♪
黄金崎の夕陽の美しさは20年経ってもまったく変わりませんでした。
20歳の頃に行った時には、あまりの綺麗さに涙が零れるほどでしたよ。
今回は、太陽の光に導かれて吸い込まれるような…そんな不思議な感覚で見ていました。
・・・これって危ないかな?(笑
黄金崎から見る夕日、いつ見ても良いもんですね~
春夏秋冬、その時々の夕日となって、
瞼に焼き付いています。
その夕日は、
幾歳月を経た今でも変わっていなくて、
最初に見た時の思いも、蘇ってきたりして(^_^)
甘く切ない? ほろ苦い? 甘酸っぱい?
いろんな感情が込み上げてきます(^^;)
びびさん、こんばんは!
凄い、景色ですね~!
黄金崎とは、まさにその通りの名前ですね!
びびさん、、、。
ここには、、、
きっと、素敵な想い出が、、、
あるんだね?!(笑)
づづ☆彡さん (*^-^*)/こんばんは~♪
づづ☆彡さんも黄金崎にはよく行かれるのですか?
本当に夕陽が綺麗な所ですもんね。
黄金崎は私にとっても大切な所・・・若かりし頃の思い出の場所なのです♪(*^-^*)
その頃はバイクに乗って、伊豆へと良くツーリングに出かけたものでした。
頬を撫でる風の感触、潮の匂い
すべてが大切な思い出として記憶に残っています。
づづ☆彡さんも♪
甘く切なく・・・甘酸っぱくて、ほろ苦いような・・・♪
いろんな感情が込みあげてくるのですね。(。・・。)(。. .。)ウン(。・・。)(。. .。)ウン
かなもなさん (*^-^*)/こんばんは~♪
ここはまさに黄金色の景色ですよね。
黄金崎とはよく名付けたものです。
うふふのふ♪かなもなさん、鋭いですね~!
なんてね♪
同じ場所で同じときを共有するのって、素敵なことですよね。
そして言葉は要らなかったりする・・・♪
思い出はセピア色に染まってしまったけれど、いつまでも私の心のなかに。。。
などと、、、あまりにキザっぽくて、自分で言ってて恥かしかったりする。。(*..) ポッ(笑
こんにちはー
やはり素的な夕焼けーです。
違うんですよねー
明日天気になあれーですね。
びびちゃん、こんばんわ。
夕日が綺麗ですね。
二十歳のときは、切なかったんだぁ。
うん、わかります。
そんなお年頃でしたねぇ。
今はどうでしたか?
今も、私は泣いちゃうかもね。
いろんなことを振り返り・・・
いつまでも変わらないのは夕日ですね。
ずっと包んでくれてます。
そんな太陽さんに、感謝です。
びびちゃん、がんばれ~
な~んて、応援してみたくなりました。
また、遊びに伺いますね。
肌寒くなりましたので、体調に気をつけてくださいね。
shidaさん (*^-^*)/こんばんは~♪
黄金崎の夕焼け、綺麗でしょ~?
こちらでは昨日、ものすごく綺麗な夕焼けになりましたよ。
仕事中だったのでカメラを持っておらずに残念でした。(*^-^*)>
明日天気が良いといいですね~
月末なので、綺麗な夕焼けを見て連休に入りたいものです♪
kokoroちゃん (*^-^*)/こんばんは~♪
わたしにも若かりし頃があったのだわ。(o^-^o) ウフッなんちゃって。
一年のうちに何度か、夕焼けがものすごく綺麗に見られる日があるでしょう?
そんな日に、たまたま黄金崎にいたのね。
この世のものとは思えないほどきれいな夕焼けを見て、言葉を失ったのでした。
そこにいた人達の顔が、皆オレンジ色に染まってましたよ。。。
胸がキュンとして、切なくなるほど美しい夕陽を見たのはそれが初めてでした。
今回はね、地平線に沈む夕陽をみていたら、魂が吸い込まれそうになったの。
あ~~~無事で良かった~~~!(〃´o`)=3
(^ー^* )フフ♪kokoroちゃん、応援ありがとね~!
ちょっと体調不良だったから、励まされました♪
kokoroちゃんの所にもまた遊びに行くね。♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪サンキュ
びびさん
おはようございます。
西伊豆の夕焼けの写真、とっても綺麗ですね。
二十歳の頃の二人で見た夕陽、うんうん♪そうでしょうね。★
切ないほど美しくって★思い出しましたか(笑う)
それから、10年経って見た海に沈む夕陽♪もう、胸キュンですね★
海にザブンしなくて良かった、良かったですね。
そんなに素敵なところなのですね。
私も夕日大好きですよ。
黄金崎、いつか行ってみたいですね。★
こちらは、今日も秋のお天気見たですね。
ころころとよく変わりますね。
寒くなりました、風邪に気をつけてくださいね。
私も、少し風邪気味かな~(笑う)
いつもありがとう。
shizuooさん (*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
shizuooさん・・・10年前だったら良かったのですが、それよりもず~っと昔の話なのでした。
でもまぁ10年も25年もそんなには変わらないっかー!あはは!

ボカッ!
なんちゃってですわ。。。 (^-^;A
なんと言ったらよいのでしょう
そんなに色っぽい話ではなくて(残念ですが^^;)
心の底から感動したのですよね。西伊豆の美しい風景に。
でもホント!その風景に見惚れちゃって海に落っこちなくて良かったですよ。(笑
こちらは今日曇りのお天気になっています。
ゆっくり休もうかな。。。
shizuooさんも風邪気味ですか?
お大事にしてくださいね。(*^-^*) いつもありがとう~♪
「黄金色」
実は私も大好きなんです!
ちょっとおセンチなびびさんの、哀愁漂う写真、心がす~っと吸い込まれてしまいました。
黄金崎なんて所もあるんですね。
ここから眺める海や夕日はきっと格別に綺麗なんだろうな。
20歳の頃のびびさん、思わず想像してしまいました。
感受性豊かな素敵な女性だったのでしょうね・・・。
もちろん、今でもそうですけれど^^。
何年経っても、美しいものは変わらないで欲しいですね。
びびさん、こんにちは。
黄金色の黄金崎

きれいですね。
そこに立って、潮風を耳元で感じながら
この景色を見ると、もっともっと素晴らしい事でしょうね。(*^。^*)
あの頃と思いは違っても、びびさんの心に響く黄金崎は
また輝きを増してたんじゃないでしょうか~
びびさんの海、堪能してから帰りまーす!
megiさん こんばんは~♪
黄金色は綺麗な色ですよね。
私も大好きです・・・今気づいたのですが、お代官様も好きですよね♪
遠い昔を思い出してちょっとおセンチになってしまったかしら?(*^-^*)>
西伊豆の黄金崎は海も美しいのですが、
クリスタルパークでガラス工芸も楽しめるんですよ。
ふふっ♪二十歳の頃の私はね、日曜日になると250ccのバイクに乗って、色んなところをツーリングしていたんですよ。
春には桜の花びらが舞う中を・・・
夏にはツナギの袖を腰で縛り、真っ赤なTシャツを着て
秋にはさわやかな風を感じ、冬はたくさん着込んで凍えながら。。。
とてもいい青春時代を過ごしたと思っています。
月うさぎさん こんばんは~★
本当に今日は寒くなりましたね。
ちょいと早い気もしますが、今季初!ファンヒーターを付けましたよ~
すぐに暑くなって止めましたが。(*^-^*)>
月うさぎさん♪この場所にはイワツバメがいるのよ。
ピルルピルル鳴きながら気持ちよさそうに飛んでいるの。
この岩場にいると潮風が気持よくって深呼吸したなるのです
西伊豆で一番好きな所・・・ここは昔から特別の場所なんですよ。
いつまでもこのままでいて欲しい場所でもあります。
月うさぎさん ありがとう♪
あの頃とは思いが随分と違いますが、黄金崎は私の心の中でキラキラと輝いています。
きっと、いつまでも・・・♪
まいど

私も、免許取りたての頃黄金崎行きました。当時は、今より道が整備されていなくて身延からは、相当遠出をした様な気分でした。≒30年前の話です。びびさんローカルのヤングランドもね

でも最近では、チョッと伊豆までって感じです。伊豆市のCMの様に意外と近いです。それがいいのか悪いのか!?

私もブルーアウトしてバイオスも使えなく成って泣く泣くウィンドウズリカバリーしました。バックアップ出来るデータと出来ない物が有るので注意が必要です。私は、画像は外付けHDに入れてあったので助かりました(^^ゞではでは
拓隊長さん こんばんは~★
おおきに♪
拓隊長さんも黄金崎に行った事があるのですね。
あの頃は(どの頃?^^;)道が整備されていなくて、414号線は恐ろしい混み様でしたもんね。
バイクのツーリング部隊で行ったから混雑は避けられましたが、車は動きませんでしたもん
ヤングランド・・・懐かしいですね~!
わたし、高校生の時にアルバイトしていましたよ。
もしかしたら、拓隊長さんから乗り物の切符を受け取っていたかもしれませんね。
そう言えば、、、拓隊長さんもリカバリーされたのですよね。
こちらはハードディスクがもう駄目みたいです。
今年新しく買ったハードディスクの方に全部移動させると言っていました…
データも無事だったものとダメになってしまったものがあり、、、最悪メールのデータは消えてしまったかもしれないと言っていました。
画像はとりあえず無事に戻せたのですが、、、「完全に壊れると移動できないから、土日までPCは触らないように!」と言われたものの、こうしてコソコソお返事書いています
PCが直ったらゆっくり遊びに行きますね~!
こんにちはー
パソコン大丈夫ですか?
データーが重過ぎて疲れているのでは・・・
お掃除したり 軽くしたら・・・・
パソコンもお休みしたいのかもです。
実は私のもそうでしたからー
写真が重くて動きも遅かったんです。壊れる前にと思って色々見て回り
デルを選び変えました。
容量を大きくして今は早くなりました。
(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]
びびさん!!コメントありがとうございました
西伊豆 黄金崎!!最高!!(☆。☆)
ものすごく幻想的で色々感情が溢れそうな黄金崎
とても奇麗な写真いつもありがとう(o≧w≦o)
ところでパソコンはどうですか?
直りそうですか?心配ですが早く「息子さん!!」
びびさんのパソコン直したってo(^▽^o)笑〃
shidaさん (*´∇`)ノ こんばんは~
お返事が遅くなってごめんなさい。
パソコンのハードディスク移動は息子が土日にやってくれたのですが、わたしがやらなければならないDRやら設定が全然進まなくて、ずっとネットできませんでした。
shidaさん♪ご心配おかけしてごめんなさい。そしてありがとう(*^^*)
今年の三月から写真のデータをDVDに焼いていなかったので、それが終わったら戻ってきますね。
私のハードディスク、データが満杯になって参っちゃったのかな?(*^-^*)>
新しいのはサクサク動いていい感じです♪

はちみつ屋さん (*´∇`)ノ こんばんは~
お返事遅れてごめんなさいね。。
黄金崎は夕陽がとても美しいところです
西伊豆市は、平成17年に「夕陽日本一宣言」をしたそうですよ。
確かに!夕陽を眺めていると、いろんな感情が湧き上がりますね。
「感謝」「希望」「愛しさ」「哀愁」・・・etc
はちみつ屋さんはどんな感情が湧き上がるのでしょう?(*^^*)
今日、こちらでは夕方大きな虹が出ましたよ。
そしてその後、雲がオレンジ色に染まり、とても綺麗でした。
空は大きなキャンパスですね。
こんにちはー
もしパソコンに外付けハードディスクが可能でしたらそれでもいいかもしれませんよ。
データーをそちらに動かせば軽くなります。
私もあまり詳しくないのでアキさんに教えてもらいました。
頑張ってください。
びびさん、こんばんは!
パソコン、どうなりましたか?
更新がしばらくないので、もしかして、大変なことになってるのかと、心配しています。
大丈夫かな~?
shidaさん (*´∇`)ノ こんばんは~
うん♪そうですね。
外付けのハードディスクでも良かったのですが、今年の初めに内蔵で250GBつけ足してあったので、そちらに移動しました。
元からついていた100GBのハードディスクは年数が経ち、寿命だったのですね。
言葉足らずでごめんなさいね。。。
ハードディスク移動は息子が土曜日にやってくれて使えるようになっていました。
その後に私がやる作業が進まなくて、、、
ハードにも寿命がありますので、データはやはりDVDに焼くことにします。(*^-^*)>
いろいろとご心配かけてごめんなさいね~
でもうれしかったです♪ありがとうございました。
かなもなさん (*´∇`)ノ こんばんは~
は~い♪パソコンはサクサク動いていますよ~~~っ!
ただ、快適に使うのにはもう少し時間がかかるかな?と思っています。
なにせ、これ見よがしにのほほんとしちゃっているので。(*^-^*)>
写真の準備はもうしてあるのだけど、、、更新は明日にしますね。
かなもなさん♪ご心配ありがとう。とってもうれしかったです(*^^*)
コメントの投稿