fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

地震 

今朝、静岡で大きな地震がありました。

我が家でも、二階キッチンの食器棚から食器が割れ落ちたり

各部屋色んな物が床に落ちて惨澹たる状態です。(>_<)

今、年末以来の大掃除をしているところなのですが、、、

静岡県内の皆様、また周辺の皆様、大丈夫でしたか?

余震も続いているようですから気をつけてくださいね。



スポンサーサイト



月ライン
[ 2009/08/11 06:55 ] 未分類 | トラックバック(-) | CM(10)

大地震+台風、大変ですね!
お怪我などありませんか?
食器の被害などあったようでしたが!
瓦などがズレたり落下したりしているようですので、十分ご注意を!
[ 2009/08/11 08:56 ] [ 編集 ]

お怪我はありませんか?

こんにちは。
こちらはそれほどではなかったですが、
かなり揺れたので跳び起きました。
びびさんのお宅の方はひどかったようですね…
割れた食器などでお怪我はされませんでしたか?
しかしびっくりしましたね…
東海大地震には繋がらないようですが
改めて災害の怖さを感じました。
また余震があるかもしれませんから、気をつけましょうね。
[ 2009/08/11 12:20 ] [ 編集 ]

こっちはそれ程でも無かったですよ(^_^;)

今朝方の地震、ホント、寝起きでしたからね~(^_^;)
最初の揺れの時点で、下からグラグラって感じを受けて、
なーんかいつもの揺れと違うなぁー!
ってんで、スパッと起きあがったら、グラグラグラ…と本震が(^^;)
こちらでは、場所に依って震度4か震度5弱だけれど、
びびさんち方では震度5強では?

周辺での被害、伊豆市や伊豆の国市は有ったようだけど、
三島ではこれと言った被害無し。
朝方、伊豆箱根鉄道が運転を見合わせしていたのが、直接被った被害かも。
JR東海や新幹線は、散々ですけどね。
東名高速もしかりで(牧ノ原SA周辺)

すこーし早い大掃除、お疲れ様です。
でも、洪水とセットにならなくて良かったかも。

盆休み中の休日出勤の今日、
会社へ来てみたら、棚の上のモノが落ちて散在していました…
整理整頓していないフロアが、唯一の被災場所です(^^;)



[ 2009/08/11 13:59 ] [ 編集 ]

こんばんは~
びびさん大変でしたね~
家はベランダのメダカの水が半分に減っただけの
被害であと掛けてあったバナナが下に落っこちただけ
だったー
島田も被害なしでほんと揺れた割に被害がなくって
良かったです
びびさんも体に何事もなくって何よりです
余震も体に感じないもの多いですね~
このまま終息かな・・・
どうなるんだろう
[ 2009/08/11 23:34 ] [ 編集 ]

★お返事です★

★ヒロさんへ★

ヒロさん こんばんは☆
今朝は本当にビックリでしたよ。
あれだけ縦揺れがあると動けないものなのですね。。
ガラスや陶器の食器は10枚ほど割れ落ちていましたが、
家族全員怪我もなくすみました。
>瓦などがズレたり落下したりしているようですので、十分ご注意を!
外に出る時には気をつけますね。
ご心配していただき、ありがとうございました(*^▽^*)

★らぴさんへ★

らぴさん こんばんは☆
ホントホント!あの揺れではビックリして飛び起きてしまいますよね。
こちらは震度5強でした。
生まれてこの方、こんなにすごい地震を経験したことがありませんでしたよ。
らぴさんの所ではそんなに酷くなかったのですね。
良かったー!(〃´o`)=3
二階のキッチンは、見て見ぬ不利をしたくなるほどでしたが、
片付けも、仕事に行くまでにはなんとか終えることが出来ました。。。
一日分のエネルギーを使い切ってしまった感がありましたよ・・・
でも怪我人が出なかったのですから、ヨシとしなくちゃね。
これよりもっとすごい東海地震がくるのかしら?
もうイヤですよね~~~っ!
時々ゆらゆらするのも気持ちが悪くて。
らぴさん、心配してくださってありがとうございます♪
また明日の早朝に地震が来ても困らぬよう、万全の体制で寝ることにしますね。
らぴさんも気をつけてくださいね♪(*^-^*)


★づづ☆彡さんへ★

づづ☆彡さん こんばんは☆
わぁ~っ!少し離れただけで、揺れ方も違うものなのですね。。。
こちらは、地響きがあって(私は気づきませんでしたが)
地震だ!と思った瞬間直下型の揺れ、と言いますか、
家が、バスケットで例えると、ドリブルされているような、そんな感じでした。
しかし何も出来ないものなのですね~・・・
地震が収まるまで、ぐらぐら揺れる天井のランプを眺めていましたよ。
こちらは震度5強でしたが、震度4以上あるともぅ怖いですよね。(>_<)
づづ☆彡さんの所では被害がなくて本当に良かったわ!
仕事中ね、崩れたお堀の石垣を見に行ったの。
その時、NHKがカメラを回していましたよ。(写ってたかも?( ̄□ ̄;)ガーン)
東名も13日までには直すって言っているらしいけれど、
どうなんでしょ?
突貫工事は怖いわ~~~

すこ~し早い(笑)大掃除、なんとかやり終えましたよ。
台風が逸れてくれてほんとに助かりました。。。

づづ☆彡さんもお仕事でしたか!
地震後の片づけが大変ですよね。休日出勤お疲れ様でした。( ^-^)_且~~~
[ 2009/08/11 23:36 ] [ 編集 ]

★ぽん母さんへ★

ぽん母さん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
今朝はホントにビックリでしたね~!
あららら、メダカさん♪水槽の外に出ていませんでしたか?
水が半分も減ってしまったのでしたら、かなり揺れたのでは?(>_<)
バナナと言えば、、、私の友人も「被害ってば、バナナが落ちたくらいかな?」
と言っていましたよ。(;^_^A

今回の地震は、揺れの割に被害が少なくて良かったですよね。
揺れが収まってからまずしたことは、窓を開けて外を見たこと。
家の中を見て回ることより、まず外を眺めたりして・・・

余震も弱いものは何度か感じましたけれど、どうなのでしょうね?
このまま静まってくれると良いのですが。。。
まだしばらくはどうなるかわからないので、ぽん母さんも気をつけてくださいね
ぽん母さんもコメントをありがとうございました。(*^-^*)
[ 2009/08/11 23:56 ] [ 編集 ]

びびちゃん大丈夫??

昨日里から帰ってきました。

地震のニュースを聞いて、まずびびちゃんのことが頭に浮かんだよ(^^;)息子がパソコン占領してるからなかなかブログを観に来れなくて、コメント遅れてごめんねっ。でも、怪我がなかったようだから安心しました。
余震もけっこうあるのかな?不安な日が続くかもしれないけれど、体にだけは十分気をつけてね!
[ 2009/08/13 17:41 ] [ 編集 ]

★chさんへ★

(^ー^* )フフ♪ちーちゃんかな~♪って。
もぅご実家から帰ってきたの?お帰りなさい♪
>地震のニュースを聞いて、まずびびちゃんのことが頭に浮かんだよ(^^;)
まぁちーちゃん!゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!
おかげさまで怪我もなく、陶器類が少々割れただけですみました。
でもね~~~っ!ものすご~く怖かったよ!!!
今日も夕方頃、結構揺れたの。
(震度2って言ってたけど、3はあったと思うわ。(。・・。)(。. .。)ウン )
このまま終息に向かってくれると良いのだけれど。
ちーちゃん、優しいお心遣いをありがとう♪
とてもうれしかったです。(*^-^*)
[ 2009/08/13 23:20 ] [ 編集 ]

ありゃあ~(汗

ちゃんと名前入れたつもりだったのに~(汗


でも、びびちゃん無事で何よりですぅ~ホッi-203 
[ 2009/08/14 15:12 ] [ 編集 ]

★ちーちゃんへ★

(*⌒∇⌒*)あははっ♪大丈夫よ~~~!
ちーちゃんってわかったから♪
声かけてくれて本当にありがとう♪
(*^∇^*)☆・゚:*ぅれしぃ☆・゚:*
[ 2009/08/15 21:57 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン