fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

富士山二合目~五合目 

 

 

 

富士山二合目の紅葉

 

水ヶ塚公園から

 

ふもとから標高1,700m付近までは広葉樹林帯です。

 

さまざまな色の紅葉が楽しめます。

 

 

 

富士山二合目からの富士山 

 

 

 

富士山五合目(スバルライン)

 

富士山の紅葉・・というより、黄葉ですね。

 

標高1,700mから2,400m付近までは針葉樹林帯です。

 

こちら側の富士山も、カラマツが多いみたいですね。

 

 

 

富士山五合目の黄葉 

 

 

 

富士山五合目からの、山梨側の眺め

 

手前の黒いのは、富士山頂上の影です。

 

青木が原樹海は、こうして見ると広いですね。。。

 

 

 

富士山五合目からの眺め 

 

 

 

 

 

 

galaxy1.gif

 

 

 

 

 

オリオン座流星群

 

夕べ市内をあちこちして、電灯がないところで空を見上げました♪

 

p.m10:00~11:00まで粘ったのですが、

 

オリオン座の位置がまだ低くて(周りが明るすぎるのもあって)

 

見られそうもないので家に帰りました。

 

朝4時に目覚めた時、今度はバルコニーから…(根性よ~330

 

オリオン座の位置は真上にありましたが、

 

流星はまったく見られず、ガッカリでしたよ~(-。-、)

 

流れ星、見られた方いらっしゃいますか?

 

見れたらホント!ラッキーね。221

 

 

スポンサーサイト



月ライン
[ 2009/10/22 23:37 ] 富士山 | TB(0) | CM(14)

紅葉と新雪の富士山・・・絵になりますねー
オリオン座流星群・・・月曜日ころから、毎日見ていますよ!
十二時過ぎごろから見えて、三時~四時頃オリオン座が中天になり数も多かったと思います!
寒いのであまり長い時間我慢できませんでしたが、1~3分くらいの間に一個位は見れましたよー!
[ 2009/10/24 08:08 ] [ 編集 ]

お久しぶりです♪(^^*)

>今度はバルコニーから…
ば、バルコニー☆
びびさん家にはバルコニーがあるのですか?!
ジュリエットみたいで素敵ですね♪(●´ω`●)

オリオン座流星群、まったく気にしていませんでした(^^;)
でも単発の(?)流れ星は見たことがあります☆
流れ星1つだけでも大興奮でしたから
流星群を見つけたらどうなっちゃうでしょう!!
[ 2009/10/24 16:39 ] [ 編集 ]

富士山と紅葉って絵になりますね~
青木が原樹海の誰も足を踏み入れない黄色の
絨毯それはそれは綺麗でした
でも案内人がいないと踏み込めないのよね^^;
もう一回みたいなぁ~ 
オリオン座流星群今年は外にも出てないな^^;
明日位までだよね、たしか!
[ 2009/10/24 20:16 ] [ 編集 ]

★ヒロさんへ★

ヒロさん おはようございます♪(o^∇^o)ノ

この時期の富士山は、雪があったりなかったりと、とても忙しいんですよ。
この次の日には融けてなくなっていましたから、ラッキーでした♪v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ

ところで、、、ヒロさんは、オリオン座流星群を毎日見ていたのですか?
すごいな~~~いいなぁ~~~っ!
四時頃起きてみたら、オリオン座は丁度真上にありました。
30分ほど外に出てみていたのですが、一個も見られませんでしたよ。
日頃の行いですかね~(-。-、)クスン
[ 2009/10/25 08:02 ] [ 編集 ]

★コムスメちゃんへ★

コムスメちゃん .:+:.::.:+:(,, ・∀・)ノ゛ぉはょうー.:+:
お久しぶりっこでした~♪
お元気でしたか?
>びびさん家にはバルコニーがあるのですか?!
ププッ ( ̄m ̄*)コムスメちゃん♪バルコニーとは名ばかりの、
ちょいと広めのベランダですわよ。
ブルーベリーの鉢植えが置いてあったり、家庭菜園秋冬バージョンとして
葉物野菜を植えてあったりと、生活感溢れちゃってます。(*^m^*) ムフッ
ジュリエットかぁ~…コムスメちゃんがバルコニーに立てばそう見えると思う♪

オリオン座流星群は、真夜中でないと見られなかったと思いますよ。
σ(゚ー゚*) ←真夜中でも見られなかったヒト。
流れ星ひとつでもうれしいもんね~♪v-483
コムスメちゃんの気持ち、よくわかるわ。
今年は後、しし座流星群ともうひとつなんかあったのだけど…
それに期待しましょう♪(^▽^*)丿
[ 2009/10/25 08:05 ] [ 編集 ]

★ぽん母さんへ★

ぽん母さん (*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

富士山の紅葉って、二合目まではいろんな色の紅葉を楽しめますが、
それ以上高くなると、ほとんどが黄色い黄葉となりますね。
黄色の威力はすごいです!
目の前がパーッと明るくなりますから♪(*^-^*)

そうそう!樹海の中に入るの、テレビで観た事があります。
案内人と一緒に樹海を散策って。(あれ?散策と言うのでしたっけ?(^^?)
わたしも入ってみたいけれど、磁石が利かないんでしょ?
なんか怖い気がするわ。。っていうか、絶対迷子になるから~!(>_<)

流星群のピークはもう過ぎてしまったんですよね。
天気良くても、月の明かりが強くなってくるから、もう観測は難しいかな??
[ 2009/10/25 08:10 ] [ 編集 ]

紅葉前線

日に日に、紅葉前線が下がってきていますね~
びびさんが掲げた最初の画の公園、
先日、某TVでニュース紹介していたような…
紅葉が、高いところから平地へ、徐々に降りて来ているって証かも?


オリオン座流星群、びびさんは根性の4時起き?
そこまで根性が無いもんで、朝の5時に起きて、
南東の夜空を見上げたら…曇り空でした。

流星のピークは、真夜中24時~26時だったみたいで、
観れた人、ほんと、どんだけいるんだろう?

[ 2009/10/25 21:45 ] [ 編集 ]

びびさん
自慢になりませんが・・・こちらの夜は暗いのです!
雲と霧が出ていなければ、スターウォッチングには最適なのですよ!
[ 2009/10/25 22:06 ] [ 編集 ]

★づづ☆彡さんへ★

づづ☆彡さん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪

うんうん♪紅葉前線が徐々に下がってきているようですよ♪
とは言っても、私達の所に来るまでにはまだ日が掛かりそうですが。(*^-^*)>
>先日、某TVでニュース紹介していたような…
私も見ました♪
同日か次の日くらいでした?
五合目はそろそろ色褪せてきていますって言ってたけれど、
それは静岡側のコトみたいですね。
山梨側では丁度見ごろを迎えていましたから。v( ̄∇ ̄)v

づづ☆彡さん…大きな声では言えませんが、
四時に起きたのは、トイレに起きたからついで♪という感じでしたのさ。( ̄o ̄*)ボソッ
朝5時に起きたづづ☆彡さんの方がよっぽどまめったいですよ。

ラジオを聞いていたらね、街ではほとんどの人が見られなかったみたいです。
せめて一個くらいは見たかったですよね~
なんだかガッカリしちゃいましたよね。ρ(--、)
[ 2009/10/25 23:25 ] [ 編集 ]

★ヒロさんへ★

ヒロさん (*´∇`)ノ こんばんは~
コメントのお返事、ありがとうございます(*^▽^*)
ややや!そうなのですか。
やっぱり夜は暗くなくっちゃね。と思います。
こちらは明かりが多すぎて、低い星の観察がしにくいのですよ。

鷹さんたちも渡りの時に観察できて、星の観察にももってこいだなんて
羨ましすぎます。o(*^▽^*)o~♪
[ 2009/10/25 23:28 ] [ 編集 ]

初めまして

初めまして。じゅな♪と申します。
「浜名湖立体花博」で検索して、たどり着きました。
静岡に住んでいるので、地元ネタや写真などが多く楽しく拝見しました。

富士山綺麗ですね~。
私もちょくちょく富士山方面へは行っていますが
最近は、たいてい曇っていて富士の雄姿を拝めません。
オリオン座流星群、私も見れませんでした。残念。
また寄らせていただきますね。
[ 2009/10/26 15:58 ] [ 編集 ]

★じゅな♪さんへ★

じゅな♪さん こんばんは~★
ようこそ いらっしゃいませ~♪(o^∇^o)ノ
「立体花博」でいらっしゃったのですね。
ということは、これから行かれるのでしょうか?
私は噴水周りしか見て回れませんでしたが、他にも見所がいっぱいでしたよ♪

じゅな♪さんは静岡の方なのですね。
静岡からですと、春から夏にかけて富士山が見えにくいですよね。
これからは、いい時期かな~って。o(*^▽^*)o~♪

じゅな♪さんもオリオン座流星群が見られませんでしたか。
市内からですと、梅ヶ島に行かないと見られないのかな?残念でしたね。。
また、是非遊びにきてくださいね。どうぞよろしく♪です。



[ 2009/10/26 23:01 ] [ 編集 ]

きれいだな~

びびさん、こんにちは。

カシオペア流星群、2個だけ見ました。*^^*

富士山、白い帽子をかぶってる姿がこちらからも見えます。
富士山の奇麗な季節になりましたね~♪
紅葉、もとい黄葉 (*^。^*) びびさん、上手いです!!
富士山と重ねてステキです☆ (*^^)
近いようでも、やはりちょっと距離があって
なかなか行かれないけど、こうしてびびさんに見せてもらって嬉しいです♪
寒いのは嫌いじゃないので、これからの季節も沢山楽しみたいです。
びびさん、お風邪ひかないように暖かくしてお出かけ下さいね。*^^*

[ 2009/10/29 14:19 ] [ 編集 ]

★月うさぎさんへ★

月うさぎさん (*´∇`)ノ こんばんは~

カシオペア流星群!!見れましたか?
いいな~…2個も見れてニコニコね。(あっ!引かないで~e-330 笑)
オリオン座よりもカシオペアの方が位置的に良かったのかな?
私も年末ジャンボの前に、ひとつだけでも見たいと思っています♪
…動機が不純ですが。。( ̄o ̄*)ボソッ

今日は富士山が見えなかったですけど、昨日は綺麗な富士山が見られましたね♪
空気が澄んでくると、富士山、本当にキレイですよね。
紅葉も(黄葉?(o^-^o) ウフッ)どんどん南下しているようです。
ラジオで、鎌倉は11月の下旬から12月の上旬と言っていましたよ♪
月うさぎさん♪鮮やかな紅葉の季節を楽しみましょうね~♪(*^-^*)
>びびさん、お風邪ひかないように暖かくしてお出かけ下さいね。*^^*
はい!薄着で風邪を引かないよう気をつけますね。(;^_^A ←結構とんじゃかないの。
[ 2009/10/29 20:28 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://vivistars.blog92.fc2.com/tb.php/287-dbbd7817


月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン