チューリップ畑!かわいい~!w(゚o゚)w
二枚目のはフリルみたいでめちゃキュート♪
三枚目のはメラメラと燃える炎のよう♪
それぞれ個性がありますね~
名前をメモらない所がびびさんらしいです(笑)
それにしてもバリバリお出かけされてますね。
すごいなあ^^
携帯からでした♪
まいど

吉田公園って相良ですか!?此の頃、良くチューリップみますがホント沢山の種類にビックリです(^^)ボケ味が好いですね!?ツバメの件ですが、雛が生まれると何回も巣を往復するのでその時がチャンスです(^^)vそれまでは、あんまり巣の周りを飛ばないかも!?ではでは
おはようございます
チューリップ すご~く綺麗ですね
花だけを撮るとこんな感じになるんですね
綺麗 綺麗 綺麗です
びびさん、こんにちは。このチューリップ公園はどこにあるのでしょうか?
私は、ピンクと薄ムラサキのチューリップが気に入りましたが、トップにあるアカが定番でしょう。
お花を撮影しに行くとびびさんが言ってる通りカメラマンの列で画面に入ってしまうことの方が多いですよね。
わぁ~うれしいな~~~O(≧∇≦)O
チューリップはメルヘンチックに表現したかったので「かわいい」の一言がうれしいです

そうそう・・・名前ですね、、、バラを写しに行った時にはちゃんと写真を撮ったの。
と言ってもこれもクセモノで、名前が書いてある看板を写してからバラを撮ったのか、その反対なのかわからなくなっちゃってね。。。“この名前は上のバラか下のバラかと悩んでしまったのでした。
几帳面な人ならメモ帳にでもちゃんと書いているでしょうが、ほらっ!そこはO型、大雑把なのです(^ ^;Δ フキフキ
友達と山登りに行ったりチューリップ祭りに行ったりと休日は出かけてばかりだったので少し疲れ気味です・・・・・・・・・・が
これからGWにどんなイベントがあるのかチェックをしなければ!もちろん近場でですけど

((((▽・w・▽ノこんばんわんわん
吉田公園って吉田町にありますです♪
吉田公園は海の近くでしたよ。相良の近くにもなるのかな?
ホントホント!チューリップの種類が増えていてビックリですよね。
私が幼い頃には赤、白、黄色の3色しかなかったような気がします…(^-^;A
ボケ具合が良いですか?ヤッター☆⌒(*^∇゜)v ヴイッ
拓隊長さんに褒められてうれしいです♪
多分、これから卵を産むのでしょうから、雛達の顔が見られるのは後一ヶ月後になるかな?
親鳥が交互に餌をあげるのを眺めるのが好きなのでとても楽しみです。(*^^*)
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
花壇にチューリップが咲いていると、すごく華やかですよね。

ビックリするほどにはたくさん咲いていませんでしたが、種類の多さには驚きました♪
なるべく人が写らないように・・・と撮ったらこんなんなりました。(=´▽`)ゞ (笑
綺麗ですか?ありがとうございます。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
アキさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
このチューリップは、吉田町の吉田公園で写したものなんですよ。
私も地図を見ぃ見ぃ初めて行ったのですが、ものすごく広くてビックリでした。
地元の人の話では、一年中何かのお花が咲いているので、いつ行っても楽しめるのだそうです。
アキさんは淡くて優しい色のチューリップがお好きなのですね♪
なんとなく分かる気がします。(-。∂)--☆パチッ アキさんは優しそうだもの♪
綺麗なものにはたくさんのカメラマンが集まりますから、それはそれでしょうがないですよね♪
びびさん、こんばんは~♪ ^^
びびさんのチューリップ、凄くきれいです

沢山のキレイなチューリップがあれば、沢山のカメラがいるのですね。
でもびびさんのようにアップで撮れば全然OKですよね。
チューリップは大好きなお花だから、とても幸せな気分になりました。
「 どの花見てもきれいだな~♪」(*^。^*)
チューリップの種類って多いですね。
びびさん、こんばんは!
同じようにチューリップをupされていたんでびっくりでした(笑)
明日から東京へ仕事です。
ずっと花に囲まれて来ましたが、今週いっぱいは高層ビルに囲まれて来ます。
おはようございます。
色が鮮やか きれいで春だよーって感じです。
ここは大分前に花の博覧会やったとこかしら
叉行って見まあす。
こんにちは!
色が鮮やかで、今は沢山の種類があってホント綺麗ですよね!吉田公園は静岡にあるのですか?
お花大好き人間にはすぐにも行きたくなります。
つばめさん可愛いですね、あんなに良い写真がよく撮れましたね、びびさんは撮影がお上手なんですね!!
チューリップ祭りに行かれたのですね。
種類がこんなにもあるのって感じですよね。
チューリップって可愛いし色が鮮やかで心がウキウキ
しちゃいます。
咲いている時はキュートでいいのですが、
散る姿はちょっとかっこ悪くて可愛そうです。
いま、こちらはそんな時期です。もう、お終いですね。。。
家の旦那しゃんも、携帯カメラで撮ってました。
しかも、自分の顔まで入れてね。
花とおじさん。。。笑ってしまいました。(笑)
凄い、チューリップがチユーッリプしてますね
お見事です(*^。^*)
かなり腕を上げたなぁおぬし(笑)
もう敵いません(^^ゞ
うちの地元にもあるのですが、結局行けないまま終了してしまいました…ずーん(T T)
2回ほど行こうと試みましたが(1人で)、道に迷い…(ど~しょうもない方向オンチっす)
でもやっぱり行きたかった…待ち受けにできるような写メ撮りたかった!
来年こそはっ!と心に誓うコムスメであります(・<)☆
月うさぎさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
チューリップってかわいいお花ですよね。夢中になって撮ってしまったとです。(笑
そーなのっ!ものすごくたくさんのカメラマンがいてビックリでしたよ。
絵的には??ですが、全体図を撮っておけば良かったなと思ったりして・・・一時は三脚がズラズラ並んで、なんともかんとも異様な光景でしたケド、面白いとも言えるので(^ ^;Δ フキフキ
春の花壇に映えるお花と言ったらやはりチューリップですよね。

月うさぎさんもお好きなのですね。(*^^*)そうそう♪チューリップの歌で思い出しました。
「なーらんだ~♪なーらんだ~♪赤白黄色~♪」をね、「・・・赤青黄色~♪」って歌ってしまいました。これでは信号機になってしまいますね。( ̄_ ̄|||) どよ~ん
kenさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
私もWビックリでした。\(◎o◎;)/
だってね、この次の次あたりにupする写真も被っているんですもの。
気が合っちゃいましたね~~~♪(*^-^*)>
kenさんは今頃東京なのですね。私は近頃東京出張がトンとなくてちょっと寂しい気が・・・
もう少しでGWですから、お仕事頑張ってくださいね。・・・・・ってもしかして・・・・・・
お帰りは新幹線ですか?大混雑しないかしら?Σ(∂∂*)oガーン!
気をつけてお帰りくださいね。
shidaさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
チューリップは色や形が色々あるから見ていて楽しいですよね

(。・・。)(。. .。)ウン(。・・。)(。. .。)ウン「春だよ~~~♪」とニッコリしてしまいます。
>ここは大分前に花の博覧会やったとこかしら
あっ・・・もしかしたらそうかもしれません。家のおばあちゃんもそのようなコトを言っていましたから。
ワンちゃんを連れて行ったら絶対喜びそうです。(*^-’)b
クッキーさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
ふんわり優しい色のチューリップや炎のようなチューリップなど、今は種類が豊富になりましたね。
吉田公園は静岡県内ではありますが、榛原郡吉田町というところにあります。
(。・・。)(。. .。)ウン(。・・。)(。. .。)ウンクッキーさんはお花が大好きでいらっしゃいますものね。
お庭を見せていただいてそう思いました。(*^^*)v
ツバメさんはほんっとうにかわいいです

ヒナちゃんたちの写真を楽しみにしていてくださいね。がんばりまっする♪p(*^-^*)q
kokoroさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
はい♪チューリップ祭りに行ってきました。(*^^*)
本当に♪いろんな種類があったので、どれから撮ろうかと迷いましたよ。(*^-^*)>
チューリップって文句なしにかわいいお花ですよね~♪
確かに咲いている姿はかわいくても散り方がちょっとカッコ悪いかな?
赤いチューリップを手前にして撮った写真があるのですが、PCで見てみたら、そのド真ん中のチューリップが一本、ノベーっと開いちゃっていたの。がーっかりでしたよ

kokoroさんの旦那様、お茶目で素敵な方ですね♪
花とおじさん・・・いいかも?d(-。∂)good!!
クマさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
チューリップがちゅ~♪
??いやん、かわいい
わっはっはっは!それほどでも~~~・・・ないのよ。
悩み出すと訳わかんなくなるもの。。。( ̄_ ̄|||) どよ~ん
私はクマさんの風景写真が大好きですよ♪これからも見せてくださいね、クマさんわーるど♪
p.sクマしゃん♪ここって字の色が変えられるんでしたね。さっそくわたしも♪
あらら~~~コムスメちゃんは行けなかったのね。。。残念っ

(どうして一人で行こうと思ったのか聞きたいところだけど、ここでは聞き逃します…)←逃していない?^^;
そうそう♪楽しみは来年にとっておきましょう♪
これから紫陽花やひまわりも咲くから、季節ごとに待ち受け画面を変えるのも楽しいかも♪
今の時期なら、たんぽぽやハルジオンもかわいいですよ(-。∂)--☆パチッ
花の写真の撮り方の勉強になりました。
やっぱり色々な写真を見ることが大事ですね。
あとはどこまで真似ができるかです。
僕のようにコンパクトカメラでやたらに枚数を撮るよりも一枚一枚をもっと大事に撮る必要があるようですね。
山形のような田舎は人が少ないから写真を撮るには良い環境です。
改めて気づきました。
でも、三脚組はあまりウロチョロしないからそれほど邪魔にはならないでしょう。
一番邪魔なのは僕のようにチョロチョロ歩き回って写真を撮る人です。
viviさん
素晴らしいチューリップですね。
とても奇麗です、
初めて訪問させて頂きました。
今後も、宜しくお願いいたします。
私の写真でお花撮り方の勉強になりました?(o^-^o) ウフッ
ミントパパさんのお花の写真を拝見しましたが、とても綺麗に撮れていましたよ。
画角を考えて撮っていらっしゃいましたね。(-。∂)--☆パチッ
そうですね・・・迷ったら、同じ角度で何枚も撮るんじゃつまらないですから、いろんな角度から撮ってみるといいかも?です。
山形は本当に良い所ですね~~~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'°☆。.::・'°★。.::・'°☆。
ミントパパさん、クマさん、ギニアさん、お三方の写真を見ながら山形に思いを馳せています♪
(^∇^) アハハ!ミントパパさん♪私もカメラ持ってうろちょろしていますよ。
うん、私達はきっとお邪魔さんなのでしょうね。
ryuji_s1さん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
チューリップの写真にお褒めの言葉をありがとうございます。
あれあれ?前回もコメントしてくださいましたよ♪
こちらこそ♪どうぞ宜しくお願い致します。(*- -)(*_ _)ペコリ
綺麗です
ありがとうございます♪ (*--*)ポッ
コメントの投稿