fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

樹氷まつり 

樹氷まつり

 西湖 野鳥の森公園 2011/01/29



樹氷祭り201101




この冬の寒さのおかげで、今年はこんなに育っていましたよ~♪



樹氷祭り201103 




折角の晴天なのですが、私がいた時には富士山の雲が取れませんでした。



樹氷祭り201102 



レストランの近くに人集りが・・・


そこには


そうです♪


さかなクン03 



クニマス見つけたさかなクンがいました


と、と、と、>゜)))彡


確かにこれもさかなクンですが



さかなクン01 



ぎょぎょっと >゜))))彡


こちらでした♪



さかなクン02 



テレビの印象そのままのさかなクン


樹氷まつりを訪れた人たちに


西湖に生息するお魚の話をたくさんしてくれましたよ。


私は終わりごろちょこっと聞いただけでしたが、


さかなクンが飼っているうなぎの話は、実に興味深かったです。


その場にいた子供達のハートをぎゅぎゅっとつかんでいましたよ♪(*^-’)b


公園内のギャラリーコーナーでは、クニマスの標本の展示や


ヒメマスの水槽が置かれていました。



ひめます 



確かに白い・・・(。・・。)(。. .。)ウン 


樹氷祭り期間中には、日没からライトアップされるそうです。


樹氷まつりに行かれる方は、暖かな装備でお出かけくださいね。
月ライン

ヤマガラ201101




たくさんの人がヤマガラさんにひまわりの種をあげていました。

わたしもいっぱい癒してもらいましたよ。


スポンサーサイト



[ 2011/01/30 00:00 ] 富士五湖周辺 | TB(0) | CM(10)

おぉ!

まさにこのイベントの報道を夕方のニュースで見ましたよ!
びびさん行かれてらしたんですね!
なまさかなクン激写ですか~♪すごーい!
で、またびびさん手を上げて、○○町からきました!(`・ω・´)
とか答えませんでしたか?(笑)
手乗りぴぴちゃんかわいいですね~♪
[ 2011/01/30 02:42 ] [ 編集 ]

雲で富士山が低くなったように見えますね(笑)
ヤマガラさんひまわりの種の代わりに癒しを持ってきたのですね!
[ 2011/01/30 08:47 ] [ 編集 ]

おはようございます。

ぎょぎょぎょーー魚君発見。
こう言うイベント楽しいですね。

やまがらはこんなに人に懐くのですね。
[ 2011/01/30 09:24 ] [ 編集 ]

おおー育ってますね~樹氷^^!
さかな君にびっくり~
彼の誠実そうなとこ好きなんです
自然と鳥に癒されびびさん最高な一日でしたね~^^
[ 2011/01/30 15:38 ] [ 編集 ]

★紅蓮さんへ★

紅蓮さん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
夕方のニュースでやっていましたか?
ってことは、全国区で流れたのですね~!
テレビカメラと三脚を持っていた男性がふたりいたので、
来ているのは知っていましたが、ローカル局だと思っていました。
( =①ω①=)フフフさかなクンがお話をしている間は、後ろ~の方から
望遠レンズで撮っていたので、気づかれなかったと思いますよ~♪

手乗りぴぴちゃん、かわいいでしょう?指をキュッと掴まれると
胸がきゅんっとしたりして♪(*'ー'*)ふふっ♪
[ 2011/01/30 22:13 ] [ 編集 ]

★ヒロさんへ★

ヒロさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
曇って面白いもので、静岡側から見た雲は綺麗ではないものの
傘雲だったんですよね。
期待して行ったら傘雲ではなくなっていたので、ちょっとガッカリ。
雪雲さんがなかなか取れなくて、ちょっと残念でした。(*^-^*)>

>ヤマガラさんひまわりの種の代わりに癒しを持ってきたのですね!
ヒロさん♪まったくその通りです!v-353
[ 2011/01/30 22:15 ] [ 編集 ]

★shidaさんへ★

shidaさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
あはは!うんうん、さかなクンも「ぎょぎょっ!」を連発していましたよ。
こういうイベントはためになるし、ホント!楽しいですよね~♪
さかなクンが生物の先生だったら、みんな好きになると思います。

ここには色んな野鳥がやってきますが、手の上に乗ってくれるのは
ほとんどがヤマガラさんです。
つわものになると、手の上で種を銜えてはポイッと捨てを繰り返し、
気に入った種を選んで持って行くコもいるんですよ。
[ 2011/01/30 22:17 ] [ 編集 ]

★ぽん母さんへ★

ぽん母さん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
今年は見事に育っていますでしょ?樹氷!
ただ寒い割には雪が少なかったです。。

さかなクンが来るのはHPで知って、楽しみにしていたんですよ~!
でも駐車場が空いてなくて、みなで右往左往…止めるのが大変でした。
ぽん母さんもさかなクンが好きなのですか?ライバル~♪(笑
本当に誠実そうで、優しくて、かわいかったですよ。(〃∇〃) てれっ☆

そういえばそう…今まで悩んだり辛いことがあると、
必ずと言って良いほど、鳥さんたちに癒してもらってました。
昨日は最高な一日でしたよ。(*^-^*)
[ 2011/01/30 22:19 ] [ 編集 ]

wao!!!

樹氷のみならず、さかなクンまで登場とは…

樹氷もまた、見事に育っていますね~♪

1回で2つ美味しいとは、このことかも(^_-)

[ 2011/02/04 06:33 ] [ 編集 ]

★づづ☆彡さんへ★

づづ☆彡さん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪

この日は樹氷祭りの初日だったので、オープニングイベントってことで
さかなクンを呼んだのでしょうね。
仕草がかわいくてかわいくてしょうがありませんでしたよ。(*´∇`*)

ほんとほんと!樹氷もいい感じだったし、さかなクンにも会えたし
ヤマガラさんにも乗って貰えたので、もひとつ増えて、三つかも♪
づづ☆彡さん コメントありがとう!
[ 2011/02/04 21:52 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://vivistars.blog92.fc2.com/tb.php/316-03157726


月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン