fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

チューリップ(吉田公園) 


今回も華やかに行きますよ~!

写真と共に

歌います


一曲目はみなさんご存知 「チューリップ」 です。


image4507.gif 


咲いた  咲いた チューリップの花が

な~らんだ~ な~らんだ~ ほいっ





チューリップ赤~♪ 







チューリップ白~♪ 



黄色~




チューリップ黄色~♪ 



どの花見ても キレイだな~~~



チューリップ201102 



最後まで聴いてくださってありがとうございました♪m(_ _"m)ペコリ

チューリップも一緒に踊ってくれました。

(単に風に煽られただけですが)



チューリップがきゃ~♪ 



幼いころ

お花といえば、チューリップを書いていました。

書きやすいのもあるけれど、かわいいお花ですもんね。



チューリップ201101 




では、2曲目を・・・

( ̄△ ̄;)エッ・・?いらない?

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

ではまた今度
スポンサーサイト



月ライン
[ 2011/04/13 23:00 ] 春の花 | TB(0) | CM(8)

いや、私は聞きたいですよ!\(^o^)/
なんなら動画で・・・、なんてどうでしょう?

私は、最初の赤が一番好きです。
いいですよね。
少女はみんな好きなんじゃないかしら?

ちなみに我が家の少女(長女)は、かつてご近所さんの車のボンネットにチューリップを落書きしました。(-"-)
もう20数年前のお話です。
急に思い出しちゃった。

そういえば、砺波のチューリップを見に行ったことがありますよ。
ほんとうに見事に咲いていました。
チューリップの絨毯って感じでした。

でも球根を肥やすために、花はすぐに刈り取られます。
あぁ、もったいないわ(T_T)
[ 2011/04/14 01:56 ] [ 編集 ]

確かに幼い頃は、富士山とチューリップの花を描いていました!
その頃の絵は全く残っていませんが、思い出は残っています!
[ 2011/04/14 09:03 ] [ 編集 ]

★なっつばーさんへ★

なっつばーさん こんばんは~♪
o(〃^▽^〃)oあははっ♪では、リクエストにお応えして、2曲目はチューリップの「心の旅」を…なんて♪
昔チューリップのファンでね、コンサートにも行ったことがあるんですよ。
( =①ω①=)フフフ私が歌っているのを、にこにこ動画にでもアップしたら、、、
萌え~♪だったら良いけれど、多分「おぇぇぇぇ~っ!」とか、「なんじゃこりゃ~~~っ!」みたいなテロップを入れられそうなので、やめときます。(笑)

娘さん やるな~♪(なんて笑っちゃいけないかしら?(*^m^*)
白い車だったのでしょうか?
大きくて、キレイなキャンバスに見えてしまったのかもしれませんね。
当時は卒倒しそうな出来事だったでしょうけど、今では懐かしい思い出になっているのではないでしょうか。(*^-^*)

砺波のチューリップって私知らなくて…ぐぐってみました♪
すごいですね~~~っ!本当にチューリップの絨毯だわっ!
見に行きたいです。。
花の命は短くて…と言いますが、チューリップは特に短く感じますね。
球根を肥やすため、さらに、なのですね。
ピンポイントで見に行かないといけませんね。
[ 2011/04/14 19:59 ] [ 編集 ]

★ヒロさんへ★

ヒロさん こんばんは~★
>確かに幼い頃は、富士山とチューリップの花を描いていました!
ヒロさんもそうでしたか。
それと、蝶々かな?
たまには昔の思い出を思い起こすのもいいかも?ですね♪v( ̄∇ ̄)v
[ 2011/04/14 20:03 ] [ 編集 ]

ほんの~小さな~出来事に~♪

愛は~傷ついて~♪(´∀`*)

私が思い浮かんだチューリップの曲です♪
タイトルは『サボテンの花』ですけど(笑)
あんちゃーん!のやつです。懐かしーい!

可愛いですよね、チューリップ☆
私のシンボルマークだったんですよ♪

描きやすく覚えやすいってことで
幼稚園の頃、私の持ち物にはぜーんぶ
名前と一緒にチューリップが描かれてました。
これまた懐かしい思い出(^^)
[ 2011/04/15 20:25 ] [ 編集 ]

★コムスメちゃんへ★

コムスメちゃん こんばんは~★

え~~~っ!どうしてコムスメちゃんが「サボテンの花」を知っているの~?
と思ったら、「ひとつ屋根の下」の主題歌になっていましたね。
あんちゃんか~…ホント!懐かしいね♪♪
チューリップってね、他にも名曲がいっぱいあるんですよ。
曲と共に当時の思い出がよみがえってきます。
そうだ!いつかチューリップの曲を記事にしてみますね。

お幼稚の頃かな?チューリップがシンボルマークだったの。v-298
私もね、幼稚園ではチューリップ組だったのです。
なので、持ち物にはチューリップのアップリケがついていましたよ♪
コムスメちゃん♪世代を超えて、(*^ー^)人(^ー^*)同じね。
[ 2011/04/15 23:16 ] [ 編集 ]

一緒に、歌っちゃったぁ~~e-289 (*^。^*)/
びびさん、こんにちは。 お久しぶりです。
チューリップは、私も大好きなお花です。
お花で最初に描いたのは、たぶんチューリップかと・・・
描いても楽しいお花ですもん☆
でも、子供の頃に比べると種類が増えましたよね。

こんな時だから、綺麗なものや可愛いもの見ると
心がホッとします。
毎日、与信に怯えるビビリな月うさぎですから。^_^;
[ 2011/04/18 00:56 ] [ 編集 ]

★月うさぎさんへ★

月うさぎさん こんばんは~★

お久しぶりですね♪♪お元気そうで良かった!(*´∇`*)
月うさぎさんも一緒に歌ってくれてありがと~v-264
やはり最初に書くお花はチューリップでしょうか。
とってもかわいいお花ですから♪
花壇に咲いているのを見つけると、うれしくなってしまいます。

そうですそうです!種類がすっごく増えていますよね。
私の友人は、どんなチューリップが咲くか分からない球根を買って植えたのですが
蕾を見たら、、エイリアンそっくりなの~~~っ!(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!
もうウケちゃってウケちゃって!
咲いたのは、赤と白のマーブルでギャザーが入ったチューリップでしたよ。

うん…今はそうですね…心癒されるものを見て過ごしましょう♪
お花はいいですよね。
そうだっ!近所のスーパーにつばめさんが到着しましたよ。
月うさぎさんの所でも見られるようになったのでは?(*^-^*)
[ 2011/04/18 23:27 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://vivistars.blog92.fc2.com/tb.php/344-b71a3e9c


月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン