fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

富士山静岡空港 

 


富士山静岡空港へ見学に行ってきました。

この便は、鹿児島に行くんだそうです。

これに乗れば、ヒロさんの県まで一直線で行けてしまうんですね。

便利な世の中になったものですねぇ。ズズズ・・・



飛行機03 


飛行機が、飛び立つところが見られる展望台があったので行ってみました。


飛行機01 


あんなに重そうな物体が、よくふわっと浮くよな~と感心してしまいます。

ライト兄弟は偉大だな!と思いながら眺めていました。

なんだか、清々しい光景です。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


飛行機02 


こちら、ターミナルビルです。

今の時期は新茶をいただけるんですよ。

もちろん無料です。(*^^*)


富士山静岡空港内01 


一滴も残さず、大事に淹れます。


富士山静岡空港内02 


新茶独特の味と香りがお口いっぱいに広がりました。
爽やか~

この日いただいた新茶は、4/20に収穫されたものでした。
「どうぞ」と出されたお茶を、写真に撮る私。。
傍目から見たら、なんだかなーみたいな姿だったかも?(笑)
お茶淹れてくれたお兄さん、緊張しちゃってかわいそうなコトしたな・・・


富士山静岡航空内03 


お土産コーナーは、ほとんどと言っていいほどお茶関連でしたが
ちびまるこちゃんコーナーも充実していましたよ。
地域限定スナックは、どこに行っても定番になっていますね。
ここでクイズです。

駿河湾だけで獲れる海の宝石と呼ばれるえびは何でしょう??

答えは・・・

富士山静岡航空内05 
 
はい♪正解は、桜海老でした~!
って、写真に映し出されてるし
お粗末なクイズでシツレイいたしました。m(_ _"m)ペコリ
次回は、茶畑行きま~す。
いつも遊びに来てくださって゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!

スポンサーサイト



月ライン
[ 2011/04/28 00:00 ] お散歩 | TB(0) | CM(8)

オレンジ色の飛行機が鯉のぼりの様に見えるのは私だけ・・・?
実に気持ち良さそうに空に昇っていきますね。
遠くに行くのは好きですが、飛行機は離陸するたびに「遺書」の二文字が浮かんでしまう・・・
もちろん、平静は装ってますよ。
絶叫系は好きなんですけどねぇ・・(^_^;)
最近はわんこと行ける場所しか探してません。
人として偏ってしまったかしら・・・
[ 2011/04/28 01:51 ] [ 編集 ]

ライト兄弟に感謝して、鹿児島に遊びに来てください!
桜島と新燃岳が歓迎の噴煙を・・・・これがあまり有難くないのですが、他では見れないイベント?です!
鹿児島のお茶畑も見事ですよー!
桜海老は捕れませんが、海産物は豊富です!
静岡県と似ていますね
[ 2011/04/28 12:14 ] [ 編集 ]

★なっつばーさんへ★

なっつさん こんばんは♪ヾ(*`・ω・´*)

今日はすこぶる良いお天気になりましたね~
確かに♪青い空にオレンジ色の機体が鯉のように見えます。
この色は…エスパルス色なのでしょうか。(*^^*)

なっつさんは、よく飛行機に乗られるのですね。
「遺書」ですか~…(´▽`lll)
空を飛ぶときには、ある程度覚悟が必要なのですね。。
私は新婚旅行でしか乗ったことがないんですよ。
まったくもってノー天気ですから、わくわくしていました。
ただひとつだけ苦手なもの…あれだけはダメです。吊り橋が渡れないの~e-330

ううん、なっつさんが偏っているのではないと思いますよ。
ワンちゃん達はお出かけ大好きですから、多分わたしも飼っていたら
一緒に行けるところを探すと思います。(*^^*)
[ 2011/04/28 19:30 ] [ 編集 ]

★ヒロさんへ★

ヒロさん こんばんは♪ヾ(*`・ω・´*)

あははは!想像してしまいました。飛行機の中の自分を♪
“あら~!あの人、落ちませんように!ってお祈りしているわ”
と見える私が実は“ライト兄弟さんたち、ありがとう~♪行ってきまーす!”
などと感謝している図。実に私らしくて笑ってしまいます。

おおお!桜島と新燃岳…テレビでしか見た事がありませんよ。
飛行機だったら何時間かで行ってしまうんですよね?
カメラ持って行っちゃおうかな~??(*´∇`*)
フィールド案内してくださいますか?
あ~なんか、こんなこと考えていると楽しくなってきますね。
いつかホントに行けると良いな~って思います。
ヒロさんもひとっ飛びで遊びに来てください♪
富士山がお出迎えしますよ~v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
[ 2011/04/28 19:32 ] [ 編集 ]

こんにちは~

びびさん、こんにちは~

GWは何処かお出かけでしょうか?
私、飛行機乗ると何時も思うのね、どうしていとも簡単にふわ~と飛べるのかってね 笑

静岡の名品はお茶とうなぎパイしか知りませんが 
お茶も美味しいし、うなぎパイは大好きです。
[ 2011/04/30 14:32 ] [ 編集 ]

よくお出掛けで飛行機に乗ってるわけではありませんが、長~~い人生を歩んで来たものですから、それなりに・・・ですね。(*^。^*)

でも主人の勤続30年のご褒美に、会社でタダで行かせてもらったオーストラリア旅行では国内の移動も飛行機でした。
もう、どうにでもなれって感じになりました。

今度、わんこ友達と南知多ビーチランドに遊びに行く予定をたててます。
イルカのショーとかも一緒に見られます。
とっても楽しみです。
[ 2011/04/30 14:58 ] [ 編集 ]

★クッキーさんへ★

クッキーさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
昨日は鳴沢村に出掛けてきましたよ~!
でも持病(なのかな?)の腰痛が出てきてしまって、
思うように動けませんです。。。+゚(ノω・、)゚+ 

クッキーさんも、飛行機に何度も乗られたことがあるのですね。
ふわっと浮くあの感覚は、本当に不思議ですよね。(*^^*)
高度が上昇すると、窓から見えるあの空も・・・♪

静岡の名産品は、お茶とうなぎパイが有名ですが、
他にも由比は桜えび、静岡伊豆はわさび、三ケ日みかん、袋井磐田のクラウンメロンなどなど、いっぱいありますよ。
私的には、追分羊羹がオススメです。
あ~っ!美味しいお茶とうなぎパイが食べたくなってきました。(笑)
[ 2011/04/30 23:11 ] [ 編集 ]

★なっつばーさんへ★

なっつさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
私も結構長~い人生を歩んでおりますが、まだまだですわ。。
これから行けるようになるのかな~?(*^-^*)

ご主人様の会社、なんて太っ腹なのでしょう♪
ご褒美にオーストラリアに連れて行ってくれるなんて~!
いいないいな~!コアラちゃん、抱っこしてきましたか?
ホテルのお部屋の中に、キバタンがお邪魔することがあるんですってね。
ロブスター食べてきました?
と、興奮しちゃってもぅ…(*^-^*)>

南知多ビーチランドは、こちらで言ったら三津シーパラダイスみたいな所なのですね。
イルカのショーはわたしも大好きです♪
バブルリングとかやってくれるのかな?あれ、かわいくて好きなんですよ。
わんこ友達さんたちと楽しんできてくださいね。v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ
[ 2011/04/30 23:16 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://vivistars.blog92.fc2.com/tb.php/349-711fd2bf


月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン