今日から7月ですね。早いものです。
しかし、暑いですね。。
扇風機をブンブンぶん回しても、涼しくないの。
目の前の温度計を見ると、おっと!31度あります。~(=^‥^A アセアセ・・・
湿度は55%
ドラえもんのどこでもドアを借りて、ここに行きたいです。
↓
ここは富士山二合目、水ヶ塚公園です。
富士山二合目エントリー
お天気が良いと、こんな富士山が見えるところなんですよ。
でも梅雨の時期は雲が低く垂れ込め、富士山を見る事ができません。
でもでも、こんなに涼しくて快適なところは、他に思い当たりません♪
と、断言できてしまうくらい居心地が良いのです。
∑(・o・;) アッ あった!
白糸の滝・・・
まぁそんなところです。(笑)
富士山二合目ともなると、岩石が多いです。
これは今から300年前に起きた、宝永大噴火の岩石でしょうか。
宝永大噴火 こんなに穏やかな富士山も、活火山なんですよね。
地震と津波も恐ろしいですが、地震に噴火も恐ろしいです。
東海地震には、この富士山の噴火も懸念されているのです。
蕎仙坊
富士山二合目を通るときには、ここで昼食をとる事が多いです。
いつも一時間待ちなのですが、この日はラッキーにも15分待ち位で呼ばれました。
駐車場には、富士山ナンバーはもとより、東京や横浜ナンバーが目立ちます。
皆さん、美味しいところをよく知ってらっしゃる!
お勧めは三色そばです。
精進天ぷらは、ごま油であげているようで風味が良いですよ♪
そして、何よりの楽しみは、野鳥さんです。
このお蕎麦屋さんは森の中にあるので、野鳥がいっぱいいるんですよ。
冬にはヤマガラやシジュウカラを見る事ができます。
今回は、カワラヒワと、写真には撮れませんでしたがイカルが来てくれました。
網戸越しなので、荒く見えますね。。
カワラヒワと目が合っちゃった!(笑)
低い雲の合間に青空が見えた・・・
もうすぐだね♪
梅雨が明けるのは
スポンサーサイト
低い雲の合間に青空が見えた・・・
もうすぐだね♪
梅雨が明けるのは
スポンサーサイト
カワラヒワ、アップで見ると文鳥に似てますね。
なかなか近くで見るチャンスは無いです。
コロコロと、鈴を転がす様な鳴き声と、飛ぶ時に見える風切り羽根の黄色いラインが好きです。
イカル、見たこと無いです。
美味しいお蕎麦を食べながら、野鳥観察まで出来るなんて羨ましいわ・・・
ちゃんと餌付してあるんですね。
梅雨明けまちどうしいですね!
カワラヒワも一緒にお食事したかったのでしょうか?
湿度が55%なら快適ですね・・・只今湿度82%です!・・・レンズのカビが心配です(笑)
なっつさん おはようございます。
そうですそうです!文鳥でした。(笑)
私もカワラヒワは何かに似ている…と、つねづね思っていたのですが…
嘴が文鳥にそっくりなんですよね。(〃^∇^)o彡☆
わたしもあの「ピルルピルル」って鳴き声が好きです♪
なっつさんもナッツちゃんとのお散歩で良く見かけるのでしょうか?(*^-^*)
イカルは私も初めて見ました。
頭のてっぺんが黒くて、嘴はカワラヒワと同じ形をして
一回りちょっと大きかったですよ。
お蕎麦を食べている途中での登場だったので、慌ててカメラを用意している間に飛んで行ってしまいました。。残念です。
ナッツさん ここは東名裾野インターを降りると割合近くにあるんですよ。
森?お庭かな?には、あちらこちらの木に巣箱や餌場があるのです。
ヒロさん おはようございます。
あれ?ヒロさんの所ではもう梅雨明けされたんでしたっけ?
この間ニュースで、九州のどこかで梅雨明けされたと言っていましたから。
こちら、昨日の天気予報では雨になっていましたが、今カンカン照りでございます。(笑)
梅雨明けはもうすぐかな?と…
このカワラヒワちゃんね、ひまわりの種の殻をずっとペンペンしていましたよ。
中身があるのが少ないらしくて。(*^m^*) やっきりしているようでした。(笑)
ひえぇぇぇ湿度82%ですか?
こりゃムシムシですね。。レンズ、守ってくださいね~!
東海地方はまだ、梅雨明けしていないのに
この暑さ、お体は大丈夫ですか?
何年も前、富士山のご来光を仰ぐため、夜中に友達と
行って感動し、まだ沢山の雪が残っていたのを思い出しました。
お蕎麦、美味しそうですね、私、うどんより蕎麦が大好きで、よく蕎麦頂きます。
鳥を観察しながら、ゆっくりした時間が良いですよね。
カワラヒワ、何とも可愛いですね。
こんにちは
素敵な古民家風のお店ですね。
ひんやりと気持ちがよさそうですね。
お蕎麦が美味しそうですね。
クッキーさん こんにちは♪
ほんとに毎日ムシムシ暑くて参ってしまいますね。。
サプリのおかげか、今年はのぼせないので助かっています。
ただ、かなり体力が落ちているみたいなので、運動しなければ!と思っています。
今年の夏を元気に過ごしたいですから…(*^-^*)
クッキーさんは富士登山をした事があるのですか?
すごいな~!
ネットの友達も登った事があって、その写真を見て感動したものでした。
なんだかわたし、ちゃっかり者ですね。(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
この蕎仙坊はお蕎麦も美味しいし、雰囲気もよいのですよ。
ゆっくりした時間は、心にビタミンですね。
カワラヒワのちら見、かわいいでしょう?
クッキーさん コメントありがとうございました。
優しいお心遣い、とてもうれしかったです。
shiadさん こんにちは♪
蕎仙坊は、森と言いますか林の中にあるので落ち着けるのかもしれませんね。
でもまぁ他県ナンバーが多いのには驚きですよ。
それも都会ばかり(東京横浜方面)
皆さん、口コミ見て来るのでしょうか?
暑い夏は、お蕎麦やそうめんが食べたくなりますよね。
つるっと…いいですね~

お昼はそうめんにしようかな?(*^-^*)
shidaさん♪ いつも遊びに来てくださってありがとうございます。
またまたフウテンの寅さんみたいにフラッといなくなりますことをお許しください♪
viviさん はじめまして、コウと申します。
いつも私のブログにご訪問 ありがとうございますm(_ _)m
富士山二合目 涼しそう(゚―^d)グッ!
三色そば おいしそう(゚∇^*)dグッ!
カワラヒワ 可愛いですね(゚∀^*)dグッ!
↓あじさいも 綺麗( ^∀^ )
viviさんは、写真をお撮りになるのが お上手ですねъ( ゜―^)Good
northernlightさんも、写真家なんですよ( ´∀`ノノ゙☆パチパチ
↑東北の被災者の方々に向けての願いや祈りが多いのは、いいですね(゚◇^*)dグッ!
私は、七夕の今日 viviさんにお会いできることをお祈りしました(#ノ▽ノ#)
夕日が 美しいです(^Д^)
これからも よろしくお願いします(^人^) オ・ネ・ガ・イ♪
ではまた☆
コウさん (。◠‿◠。)♡【✾こんばんは✾】♡(。◠‿◠。)
ようこそ♪です。
>いつも私のブログにご訪問 ありがとうございますm(_ _)m
うふふ、こちらこそ。
いつも読み逃げばかりでごめんなさいでした♪
う~ん♪いっぱい☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!いただけてうれしいです。
富士山が好きで、鳥さんが好きで、自然の中でのほほんとするのが好きで♪
美味しいものが大好きなわたしです。
コウさんは音楽家なのですよね。
ピアノがあんなに上手に弾けるなんて素敵ですね~♪
憧れてしまいます。
今もコウさんの演奏を聴きながらお返事書いているんですよ。
>私は、七夕の今日 viviさんにお会いできることをお祈りしました(#ノ▽ノ#)
ご、ごめんなさい。。私は一日ずれてしまいましたね。。
でもコメントいただいて本当にうれしかったです。
せっかく遊びに来てくださったのに、、、少しの間お休みしちゃうのです。。わたし。
再開いたしましたら仲良くしてくださいね。
どうぞよm(。・ω・。)mろm(。-_-。)mしm(_ _)mくです♪
コメントの投稿