爪木崎海岸から
かなり久しぶりに訪れたのですが、若い頃に見たままのとても美しい海岸でした。
こちらは、天然記念物 「柱状節理 俵磯」です。
爪楊枝を上から見ているみたいですね。
爪木崎と言えば水仙を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
今ですと(わたしは先週行ったので)水仙祭りが行われています。
管理人のおじさまが、「12月の始め頃の強風で、葉が潮にやられてしまったんだよ」と
残念そうでしたが、丘の上の水仙は綺麗でしたよ。
ほら、にっこり笑っているようでしょう?(*´∇`*)
冬の伊豆と言えば、水仙とアロエ・・・そんな印象があります。
背の高い水仙の足元で
「わたしも見てね♪」
と、オキザリスがかわいく咲いていました。
伊豆の鳶さん、魚を狙って急降下していました・・・が。。
今日はクリスマスイブですね。
ものすごい寒波が押し寄せているようですが
身も心もあったかなクリスマスをお過ごしくださいね。
では、よいお年を・・・♪(早い?(*^m^*) ムフッ)
最後に気合を入れて
襖の張替えが終わったから、後は年賀状と大掃除だ~!
p(*≧ω≦)/ ファイト~!!
その前に早く寝なくちゃ εεεεεヽ(*´▽`)ノ☆
スポンサーサイト
伊豆の鳶さん、魚を狙って急降下していました・・・が。。
今日はクリスマスイブですね。
ものすごい寒波が押し寄せているようですが
身も心もあったかなクリスマスをお過ごしくださいね。
では、よいお年を・・・♪(早い?(*^m^*) ムフッ)
最後に気合を入れて
襖の張替えが終わったから、後は年賀状と大掃除だ~!
p(*≧ω≦)/ ファイト~!!
その前に早く寝なくちゃ εεεεεヽ(*´▽`)ノ☆
スポンサーサイト
爪木崎・・・雲の形が綺麗ですねー!
年賀状・・・昨日やっと書き終えたと言いたいのですが、プリントしました!(笑)
ヒロさん こんばんは~★
爪木崎に出かけた日は、丁度今日のような晴天でしたので
気持ちの良いくらいにスッキリした風景になりました♪
でもその代わりにとても寒いんですよね。
ヒロさん、年賀状もう作り終えたのですか?
いいなぁ~~~っ
そうそう!このご時勢ですと、書き終えたと言うより
プリントとか作り終えたとか(^ー^* )フフ♪そんな言葉になりますね。
爪木崎と言えば、そう、水仙ですよね~
びびさんも若かりし頃、よく行った爪木崎
同じく、若かりし頃は、夏場、ここでよくキャンプしたもんです。
で、目の前の海へざぶ~ん!!!
年賀状はこれから…(;^_^A
てか、いまいち、書く気力が湧かなくて…(^^ゞ
宛先書きと添え文を書けば良いだけなのにw
(時流に逆らい、手書きなんですよ~)
づづ☆彡さん こんばんは~★
★:゚*☆※>o(´ー´*)Merry*Christmas(*´ー´)o<※☆:゚*★
づづ☆彡さんは爪木崎でキャンプしたことがあるのですか?
きっときっと、良い思い出として心の中に残っていらっしゃることでしょうね。
海にざぶ~ん!!!ですか。透き通った海は気持ちよさそう~~~♪
わたしが訪れたのはお正月でした。
北風が強くて、むせるような水仙の香りに包まれた思い出が…♪
あれから何十年も経ってしまったんだなって、少しセンチメンタルになっています。
近頃こういう感じになるの。。更年期のせいかしらん?(^_^;)
わーわー年賀状!
わたしもまだなんです。。
お買い物&昼寝三昧でクリスマスはあっという間に過ぎていきました。((((( ̄∀ ̄;)
づづ☆彡さん、手書き!えらいな~~
私も明日こそ!作り終えるぞ!と再度気合を入れてとりあえず寝ます。(笑)
びびさん、こんにちは。
お元気ですか~ (*^。^*)/
この海岸、私も久しく行ってないです。
いい海岸ですよね。
寒さも忘れてしまうくらい明るい海岸です。(*^。^*)
なんか、また行きたくなっちゃいました。
あと少しで2012年になりますね。
すっかりのんびり更新になってしまった私ですが
また来年も変わらずに仲良くして下さいね~
ちなみに、年賀状やっと終わりましたよん。
掃除は、チョチョイノチョイって感じで終えまーす。(*^^)v
月うさぎさん (。◠‿◠。)♡【✾こんばんは✾】♡(。◠‿◠。)
ご無沙汰しちゃっていますが、元気にしていますよ~~~♪ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
月うさぎさんも行かれたことがあるのですね。爪木崎♪
ホントにホントに綺麗な海岸ですよね。
海岸周りをお散歩していたらね、ちっちゃなヤドカリがいっぱいいたので
ツンツンつついて遊んだりして。。
貝殻もいっぱい落ちていましたよ。(*^-^*)
月うさぎさ~ん!!!のんびり更新、わたしもですよ
ブログを開かないとなると何日もだったり…
でも、無理していないので気楽なのです♪
細く、長~くいきましょねん。
こちらこそ♪また来年も仲良くしてくださいね。
私も後掃除と買出しですが、(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウンチョチョイノチョイ
いいですね。
月うさぎさんに乗っかります!(笑)
コメント、どうもありがとう♪うれしかったです。v(=∩_∩=)ブイブイ!!
おはようございます。
素敵な写真が一杯で 嬉しくなりました。
こんな風に撮れたら良いのですが中々思う様には行かない。
今まで色々有りましたから気持ちを変えたいと旅に出ましが天気もあり写真は今一つでした。
でも自分旅には良い思い出が出来ました。
shidaさん こんにちは♪
綺麗な空だったり、美しい風景を見ると写真にして撮っておきたいんですよね。
思い出の積み重ねみたいな。。(*^-^*)>
shidaさんの旅行記、すごく良かったですよ。
本場のトロッコ列車に乗られたのでしょうか?
ドイツのお城やかわいいお家が立ち並ぶ街並み、フランスのエッフェル塔
素敵な素敵な思い出ができましたね。(*^-^*)
びびさん
襖の張替えも終わりもう冬眠に入られたでしょうか?
今年もすばらしいお写真をたくさんありがとうね。
スイセンのお写真面白いですね(笑う)
来年もどうぞ宜しくお願いします。
風邪を引かないようにネ。
ありがとう★
shizuooさん おはようございます
後はどんぐりを拾い集めれば冬眠できますわ。
って、シマリスかいっ!(笑)
(我が家のシマリスそらたんは、ぬくぬくした所で元気いっぱいですが(;´▽`A`)
あれよあれよと大晦日になってしまいましたね~
今年はかな~りスローペースで更新してまいりましたが、
来年も同じ感じかと思います。
こんなわたしですけど、また来年も仲良くしてくださいね。
今日はお正月の買い出し、おでんの支度にそば、天ぷらを揚げて、明日のお雑煮の下ごしらえを終えたらのんびりできます( ̄_ ̄|||) どよ~んとしながら、頑張りまっする♪
shizuooさん♪いつも気に掛けてくださってありがとうございます。
shizuooさんも風邪ひかないでくださいね♪
こんにちは
今年も色々とお世話になりました。
素敵な写真をありがとうございます。
来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
びびさん、年末のご挨拶に伺いました~
今年は深い学びとなった一年でしたね
来年は光の中で過ごしたですね
今年もお付き合いいただいてありがとうございます
良いお年をお迎え下さい
shidaさん 明けましておめでとうございます♪
あれよあれよと言う間に年が明けてしまいました~(;^_^A アセアセ・・・
昨年はお世話になりました。
いつも気にかけてくださってありがとうございます。
またまたのんびり更新になりそうですが、是非遊びに来てくださいね。
わたしもshidaさんの所に遊びに行かせていただきますから~♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

ポン母さん 明けましておめでとうございます♪
せっかく年末のご挨拶に来てくださっていたのに、お留守にしちゃって
ごめんなさい~<(_ _)>
もぅ去年になってしまいましたが、本当に深い学びの一年でしたね。
今まであまり考えた事がなかった津波や原発の恐ろしさを知り
我が家でもいろいろ話し合ったものでした。
わたしたちはキッチリ教訓にしないといけませんね。
決して他人事ではないのですから。
今年は暖かで穏やかな一年になるといいですね♪
また、ぽんちゃんやぱんちゃんたちに会いに行きますね。
癒されるんですよね~♪モフモフぽんちゃんたち。(o^-^o) ウフッ
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメントの投稿