じぶんの好きなように出来るベランダは、
わたしだけの花園です。
と、思っていたのですが、うちのおばあちゃんも甚く気に入ってくれて
時々お花を眺めにきてくれているようです。(*´∇`*)
ガザニアは、世話が楽でとても綺麗に咲いてくれます。
マリーゴールドとミリオンベルは、アブラムシとナメクジに狙われやすいので
ちょっと大変
夜遅くに見に行くと、必ずと言っていいほどナメクジが5~6匹這っていますから・・・
ビール類が好きなので、鉢の受け皿に注いで近くにおいておくと
翌朝溺れ死んでいたりするのですが、中には大酒飲んで逃げてゆく兵も・・・(;´▽`A``
駆除剤を撒いてもまだ見つかるんですね。。
わたしのお気に入りは、もうそろそろ終わりに近いのかもですが
ラグラス (バニーテール)です。
ふわんふわんで、触るとうさぎのしっぽのようで癒されます。
ラベンダー
ベンチに座って、軽く手でたたくといい香りがするのです
。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・ し・あ・わ・せ♪
お花を見ていると こころが和みます。
この記事をアップした後、外で変な声がするんですよ。
「カカカカカカッ!」と「ぎょぇぇぇぇぇ~~~っ」と。
レースのカーテン開けてみたら、
「カカカカカッ!」と鳴いていた一羽が慌てて飛んで行きました。
「ぎょぇぇぇぇ~」の方はまだいたので、カメラを用意して撮ってみると・・・
なんと!トラツグミの若さまではないですか♪
と思ったら、イソヒヨドリのようです。
それも若さまじゃなく、姫ですね。(*^-^*)>
頭の上のむくっ毛がかわいいわ♪(*´∇`*)
スポンサーサイト
この記事をアップした後、外で変な声がするんですよ。
「カカカカカカッ!」と「ぎょぇぇぇぇぇ~~~っ」と。
レースのカーテン開けてみたら、
「カカカカカッ!」と鳴いていた一羽が慌てて飛んで行きました。
「ぎょぇぇぇぇ~」の方はまだいたので、カメラを用意して撮ってみると・・・
なんと!トラツグミの若さまではないですか♪
と思ったら、イソヒヨドリのようです。
それも若さまじゃなく、姫ですね。(*^-^*)>
頭の上のむくっ毛がかわいいわ♪(*´∇`*)
スポンサーサイト
ラベンダー・・・可愛いお花と素敵な香りが楽しめますね!
トラツグミ・・・イソヒヨのような気がしますが・・・
ヒロさん おはようございます。
イソヒヨドリの女の子でしたか~!ありがとうございます(*^▽^*)
鳴き方がちょっと違うと思っていたのですよ。
「ヒェェェ~~~」ではなかったので。(笑)
母鳥が姫を連れてテリトリー内を循環しているようです。
またしばらくしたら、二羽で来ましたので。
雄はあんなに綺麗なのに、雌はやはりというか地味なのですね。。
ラベンダーの香りは癒されます。(*^-^*)
私も大好きです、ラベンダー!
自分では育てていないけれど(^^;)
お花屋さんや道端で咲いているのを見つけると
両手でワサワサー♪っと軽く揉んで、その手をくんくん♪
しあわせな気分になれますよね♪(´∀`*)
完全に変な人ですけど(苦笑)
ガザニアは以前私も育てていましたよ♪
あまり手をかけなくとも、ポンポン咲いてくれますよね。
びびさんの花園…きっとすごく素敵なんだろうな♪
バルコニーと共に(やっぱり:笑)見てみたいです(^^*)
コムスメちゃん ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~コンバンワー♪
ラベンダーの香りは癒されますね。
うちのラベンダーもこの蕾から花が咲き、そろそろ終わりそうです。
わたしはパンパンですが

コムスメちゃんも同じようなことをしていると♪
やっぱりやるよね~と♪(´▽`) ホッとする思いです。(笑)
そうそう♪ガザニアは、ナスたちとは反対に手をかけすぎては駄目みたいですね。
枯れてきたら根元をポキンと切ると、次々に出てきてくれるので楽です。
このお花のおかげで私の花園はとても華やかです。(*^m^*) ムフッ
きゅうりとゴーヤがものすごい勢いを見せて、今やバルコニーはジャングル化しております。
コムスメちゃん 遊びに来てくださってありがとう♪
わたしもまた後ほどうかがいますね。★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪
コメントの投稿