残暑お見舞い申し上げます。
暦の上ではもう秋なのですよね。
・・・( ̄  ̄;) うーん しっくりこないなぁ~
こんなに暑いのですし、セミもミンミン鳴いて絶好調!って感じですし~
8月はまだ夏って事で・・・(*^m^*) ムフッ
“ここはどこ?”
ここは河口湖にある花の都公園で、もちろん日本なのですが・・・
ここにいる間に聞いた言葉で、お店以外ではほとんどが中国語でした。(;^_^A アセアセ・・・
震災前と同じように、中国からの観光客が来るようになったのですね。。
後ろ足で蹴りを食らわす大きめの蜂さん
ヒャクニチソウの上でもレスリング張りの、熱いバトルが繰り広げられていました。
お天気が快晴ならば、最後に富士山が写るところでしたが♪
近頃動画に嵌っていますね~わたし。(;^_^A アセアセ・・・
連日のオリンピック観戦で、寝不足気味です。。ネムイ(´・ωゞ)
今、バレーボールを見ながら記事を作成しているのですが、
これから女子卓球決勝でしょう?
そして、男子サッカーと・・・etc
なんだかワクワクしてしまう♪
フレーフレー\(*´∇`*)/ニッポン!
スポンサーサイト
お花畑・・・綺麗に咲き揃っていますね!
蝉の声・・・こちらでは、クマゼミの大きな声が、とても暑苦しいのです!
ヒロさん おはようございます♪
花の都公園、夏のお花畑でした。ヾ(´∀`○)ノ
秋になりますと、コスモス畑とソバのお花畑が楽しめます。
ヒロさん こちらもですよ~!
今もクマゼミの大合唱で、窓を開けていますとテレビの音もかき消されます。(;´▽`A``
『花の都公園』って名前だけ聞くと時代錯誤の東京のどこかの公園かと思ってしまいますが、まじめだけどやや面白味にかけるネーミングだったんですねえ。
中国人が多かったですか?観光ならまだしも、ビジネスでの進出も多いんですよ。現役の頃、オンライン新システムの開発で、会社の同一フロアに外部の人がどっと入り込んできたことがありました。中国人も十数人。トイレでも中国語が飛び交い、私が間違った場所に居るような錯覚を覚えたものでした。
システムに対する日本人の細かい要望が彼らにどのくらい通じているのか、心配になりました。そのシステム化にはかかわりあっていませんでしたが、一応情報処理技術者の端くれなので…。
こんにちは
毎日、暑い日が続きますがお元気でしたか?
一面のお花畑綺麗ですね。百日草ですよね。これだけ咲いていると飽きる事無く見行ってしまいます。
動画、素敵ですね。
カーニバル、バラの公園、ラベンダーと富士山、ユリ
ゆっくり見せて頂きました。
まだまだ、残暑厳しき折、お体ご自愛くださいね。
AzTakさん こんばんは★
「花の都公園」は、馴染みがありませんか?
この百日草のお花畑のエリアは無料開放されていて
誰でも楽しむ事ができるのですよ。(*^-^*)
中国からの観光客の皆さんは、富士山周りをツアーで回っていると思われるので
颯爽と有料エリアへと入って行きましたが。(*^-^*)>
職場にも多くの中国人の方が入ってきているのですね。
そういえば息子の学校でも、中国からの留学生がちらほらといたうな気がします。
AzTakさんは難しいお仕事をなさっていらっしゃったのですね。
クッキーさん こんばんは~★
少し前までは非常に元気でしたが…連日連夜の寝不足がたたっているのでしょうか?(;´▽`A``
このお花畑は百日草だけなのですが、色とりどりなので楽しめますよね。
中でも赤いお花に目が行ってしまいます。
動画を見ていただけましたか♪
ありがとうございます(*^▽^*)
今年はね、6月の台風の影響で、リリーパークが開園を断念したのです。
柵が壊れたのかな?動物に食べられてしまったり、倒れて駄目になったりと
大変だったそうです。
あそこの木陰にシートを敷いて、ごろんとお昼寝するのが楽しみだったので少し残念でした。
ほんとに蒸し暑い日が続きますね。。
しばらくはのんびり…“あれ?どこいっちゃったの?”ペースで(笑)いきますね。
クッキーさんも、お元気にお過ごしくださいね。(*^-^*)v
オリンピックも終わり、寝不足な日々からやっと開放?されましたね~w
花の都公園、今年はヒマワリの開花が遅れているみたいで…
ヒマワリ目的で遠征?しているけれど、
開花情報に合わせ、今年は8月末か9月上旬に遠征予定。
って、あの辺、ほんと渋滞すごっ(^^ゞ
蜂サンの格闘、オモシロイですよ~
づづ☆彡さん ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~コンバンワー♪
お返事遅れてごめんなさい~
オリンピックが終わって寝不足から解放される予定でしたが
私自身の体の不調プラス、おじいちゃんが絶不調のためここ数日は
しっちゃかめっちゃかでした~m(_ _)m
花の都公園のひまわりは咲いていなくて本当に残念でしたよ。。
もしかしたら、蕎麦の花と時期が同じになったりして。
づづ☆彡さん、ひまわりの花を撮影に行かれるのですね?
お天気が良いといいですね♪
行き方はいろいろありますが、御殿場からですと渋滞がものすごいので、
いつも富士山二合目を通って・・・というコースで行くことが多いです。(*^-^*)v
カート場(?)までが混むので、その手前に出るのがオススメなのですが
蜂さんたち、こんなにたくさんお花が咲いているのだから、
違うところで蜜を集めれば良いのにね。
子供と一緒♪「一緒にいるとすぐ喧嘩になるんだから離れていなさい!」って
よく母に叱られていました。(*^-^*)> 兄と喧嘩ばかりしていたので。
コメントの投稿