前回の更新から一ヶ月ほど経ってしまったのですね。
まだまだ暑い日が続いていますが、夜になると虫の声が秋を感じさせてくれます。
今回のフォトも花の都公園からですが、9月に入ってそばのお花が満開でしたので
よろしかったら見てやってください♪
白くてかわいいお花が
もうすぐおいしいお蕎麦になるのですね。
新そば楽しみです。
この日は富士山が顔を出してくれなかったので、麓だけちょこっと。
お花畑は百日草とキバナコスモスです。
お花畑は、咲く時期をずらすのでしょうね。
満開で美しい百日草畑もありましたが、
こちらは前回と同じ所、枯れているお花が多かったのですが、
その代わり、「ピルルピルル」とたくさんのカワラヒワが飛び交っていました。
お花に紛れて写っていますでしょう?(*^-^*)
9月9日、モズの初鳴きを聞きました。
虫の声と共に、秋だな~と感じる一コマです。
スポンサーサイト
更新待っていました。
蕎麦の花が見事ですね。無心になって白い花を眺めていたら、悩みを抱えていた人の気分がほぐれるかも。
カワラヒヨはよく撮れましたね。ちょこまかしてなかなか画面に入ってくれなかったのではと思っちゃいました。
AzTakさん ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~コンバンワー♪
更新を待っていてくださったのですか?(ノω・、) ありがとうございます。
涼しくなってきたので、またちょこちょこ更新していきますね。
よろしくお願いいたします♪
そばのお花畑は百日草に比べると目立たないようで、
ここまで歩いてくる人はあまりいないんですよ。
でもそう♪AzTakさんのおっしゃるとおり、このお花は気持ちを優しくしてくれて
こころも癒してくれるんですよね。
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン
カワラヒワはちょこまかと移動していましたよ。
多分種を食べていたのでしょうね。
そ~っと近づくのですが、微妙な距離をずっと保っていましたよ。(笑)
白いお花から美味しいお蕎麦を連想されていますね!
お花畑でカワラヒワは控えめでしたね!
ヒロさん ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~コンバンワー♪
そばの花は可愛いですし、お蕎麦は美味しい♪と。
眺めてよし、食べてヨシということなのですね。(*^m^*) ムフッ
実を言いますと、この周りにカワラヒワがい~っぱいいました。。
カワラヒワは雀と同じようなところを飛び回るのですよね…
収穫目前の田んぼとか~(=^‥^A アセアセ・・・農家さん、大変!
お久しぶりです~~♥
暑い!!と思っていたら。。。
夜中にふと目が覚めるとリンリン?虫の声がして。。。
朝はもう寒いですよね。
日が暮れるのも早くなりました。
秋ですね(*^_^*)
お蕎麦はもっと暑い時期なんだと思っていました。
幼いころ、石うすでそば粉をすった覚えがあるのですが。。。
そばの花、こんなに綺麗だったんだと感激です。
うす覚えなんだけど、そういえばネットを張ってあったような。。。
カワラヒワみたいな鳥さんからそばを守っていたんですね。
今になって、わかちゃった~~(笑)
そう、農家さんは大変なんだよ(*^_^*)
おはようございます
*.:゚+。★オヒサ*(´∀`q嬉)*ダネ★.:゚+。*
すっかり秋も深まって、明日はもう10月だなんて…
あれよあれよと年末ですよ~(>_<)ってちょっと気が急きすぎかな?(笑)
そろそろ新そばの季節です。
やっぴーママさんは幼い頃の思い出として、そば畑があるのですね。(*^-^*)
長野にはピンク色のそば畑もあるんですって。
綺麗でしょうね~…見てみたいけれど、ちょっと遠いかな♪
先日お会い出来てとても嬉しかったです。(*^-^*)
ちょっとした提案といいますかお話があったのですが、
その必要もなくなったようで良かったです。
これから台風が来るんですよね。
まだ青空が出ているから信じられない気がしますが・・・
もう少ししたら雨戸締めなくっちゃ!
やっぴーママさんも気をつけてくださいね。
コメントの投稿