fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

玉露の里をお散歩2 


コスモス畑は終わりに近づいていましたが、

暑くもなく、寒くもなく、といった良い陽気でしたので

家族連れやカップルなどで賑わっていました。

枯れているお花も多いけれど、綺麗に咲いているお花だってあるんだもの。

真っ白なコスモスさん 今はあなたが主役ですよ。

こっちむいて~~~


晩秋のコスモス01 




隣接している朝比奈川沿いを歩いていると・・・


いましたいました♪


カワセミさん♪




岡部のカワセミさん01 




ここで何度か見かけたことがあって、


“会えるといいな~”


そう思いながら歩いていると・・・


思いが通じたのでしょうか?


すぐに見つけることができました。




岡部のカワセミさん02 




コスモス畑を見に来た人達も


「何かいるですか?」


と、続々集まってきます。


皆で、わいわいしながら見ているのですが、


“な~に?撮るんなら綺麗にとってね。”


の、この表情・・・


ギャラリーがいっぱいいるのをちゃーんとわかってるようでした。




岡部のカワセミさん03 




カワセミさん かわいいな~




岡部のカワセミさん05 




なんて思いながら見ていると、バシャッ

と川に飛び込み、お魚ゲット!




お魚ゲット2 




お水がきれいだから、お魚も丸見えなのね。


でも、飛び込んでも半分位は失敗していたかな?


何度でもトライ!




お魚ゲット 



長い時間遊んでくれてありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

また会えたらいいな~♪

スポンサーサイト



月ライン
[ 2012/11/09 23:35 ] お散歩 | TB(0) | CM(4)

カワセミは長瀞で川下りをしている時にチラと見たきり。はるか昔の曖昧な記憶に成り下がってしまっています。
写真に撮ったのは上野動物園でだけ。
300ミリを持っていれば、もしかしたらちゃんと撮れるかもと思いながら、カメラリュックに入れて持ち歩いているのに、遭遇の機会は未だ訪れずです。いるところに行かなければダメですよね。
[ 2012/11/10 08:07 ] [ 編集 ]

カワセミさんとの楽しいデートでしたね!
思いが通じましたね!
[ 2012/11/10 09:18 ] [ 編集 ]

★AzTakさんへ★

AzTakさん こんばんは~★

もしかして、東京ではカワセミさんがあまり見られないのでしょうか?
と思って調べてみますと、こんなのがありました。
http://kingfisher.in.coocan.jp/tokyo/tokyokawasemimap.html
おおおお~いっぱいいる!(个_个)でもどこに? ですよね。
井の頭公園にいるという情報もありましたよ。
また川や池があるところで、ぜひ探してみてくださいね♪
カワセミさんに会えいるといいですね~。(((o(^。^")o)))ワクワク
[ 2012/11/10 23:22 ] [ 編集 ]

★ヒロさんへ★

ヒロさん こんばんは~★

ヒロさん わたしはうれしいです。(ノω・、)
人が見ているのが分かったら、すぐに逃げちゃうんだろうな?
と思っていたカワセミさんが、こちらをチラチラ見ながらも
何度もホバリング&飛び込みをみせてくれたのですから…

カワセミさんから見たらわたし、(*v-345-v-345*)こんな顔していたかも。(笑)
[ 2012/11/10 23:30 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://vivistars.blog92.fc2.com/tb.php/435-b581366d


月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン