新年明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いたします!
新年の富士山・・・何か良いことがありそうですね!
新年明けましておめでとうございます。
ヒロさん 今年もよろしくお願いします♪(*´∇`*)
綺麗な富士山が見られると普段でもうれしいのですから、
元旦はなおさら♪
何か良いことが待っているかな~?o(^^o)(o^^)oワクワク
今年もいろんな鳥さんたちとの出会いがあるといいですね。
楽しんでいきましょうね~♪
新年あけましておめでとうございます。
初富士が拝めて良かったですね。清水方面から見ると、富士山の格好が三島辺りから見るそれ、山梨から見るそれとはまた違ったふうに見えますよね。だからどうってことはないんですが、…。
私めは、大晦日の高校サッカー観戦で少し風邪気味のようで、おとなしくしていました。
今年もよろしくお願い致します。
びびちゃま
あけましておめでとうございます~
奇麗な富士山ですね。
ののさんあん,あん~~パチパチ~♪(笑う)
これで今年はいい事がありそうですね。
今年も仲良くしてくださいね。
ありがとう~あん~♪
新年明けましておめでとうございます。
初日の出は雲の合間からみたいな感じでしたが、
綺麗な富士山が拝められたので、見に行った甲斐がありました。
静岡市民にとりましては、富士山はこの形なんですよね。
宝永山が右にあるかたち。(*^-^*)
でも富士山百景、富士山が好きなカメラマンにとりましては、
どの方向から見ても、絵になる美しい富士山だと思いますよ。
真冬のサッカー観戦は寒かったでしょう?(>_<)
暖かくしてお過ごしくださいね。
風邪が早く治りますように。
今年がAzTakさんにとりまして、良き年になりますように♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年明けましておめでとうございます。
日本平からの富士山です~♪
頂上付近の駐車場は車で大渋滞を起こしていましたが、
元旦ばかりは特別にいいでしょう?とばかりに、
山道にずらずら停めて初日の出を拝んだ常連市民です。(^_^;)
やはり元旦に富士山が見えるか見えないかで随分違いますね~
今年は良いことがありそうな気がします。
気がしただけで終わりそうな気がしますが。(笑)
こちらこそ♪今年もまた仲良くしてくださいね。(*´∇`*)
今年がshizuooさんにとりましても良い年になりますように♪
明けまして、おめでとうございますm(__)m
日本平でも、雲間からの初日の出だったんですね~
箱根山麓は、雲間すら…でした。
それでも、しっかりと初日の出に映える富士が見れたから、
それでヨシ?(笑)
富士山は、ほんと、
見る方向毎にいろーんな姿、見せてくれます。
でも、三島・田方平野から見る宝永山と噴火口。
痘痕に笑窪って感じがして、いっちゃん良いかも(^_^)
びびさん~
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
すっかり御無沙汰をしていますがお元気でお過ごしでしょうか?日本人にとって、富士山は特別な思いがありますよね
その富士山の初日の出が拝めて良いですね。
少しづつですが更新していきたいと思っています。
良かったらまたお付き合い頂ければ幸せです。宜しくお願いします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします(^^*)
大晦日~元旦は、旦那くんの実家でお泊りパーティーでした☆
風邪気味で調子が悪かったのですが
嫁に行って初めての行事ごと!それなりに頑張ってきました(^^;)
頑張らなくても大丈夫な感じのおうちなのですが
やっぱり嫁だし、逆に何もすることがないというのも落ち着かないので…
そして予想通り、ほとんど眠れず体調は悪化(^^;)
元旦からたくさん寝て、ずいぶん良くなってきました。
さて、出逢って1年にも満たない私たち夫婦。
今年はいろいろあると思います。
まだしていないケンカも、あるかと思います。
頑張ります(><)ので、夫婦の先輩としてまたお話聞いていただけると幸いです。
びびさんにも幸多き1年でありますように☆
キレイな富士山を見せていただき、ありがとうございました(^^*)
あけましておめでとうございます。
富士山が綺麗に見えると嬉しいですよね~♪
日本平からの富士山もまた美しいですね。
びびさん、こちらこそ宜しくお願いします。
びびさんの2013年が平和で素敵な年になりますように。
私もかなりゆっくり更新になってますが
のんびり長くやってゆきたいと考えています。
明けましておめでとうございます。
日本平からですと、ちょうど伊豆の山あたりから日が昇るのですが、
ちょっと雲が邪魔でしたね。(*^-^*)
箱根山麓は残念でしたが、富士山が見える地域の人たちは
富士山見られれば、それでオッケ~(o^-')b
みたいなところがありますよね。(笑)
もちろん私もその一人です。
皆それぞれお気に入りの富士山がありますけれども
小さな頃から見て育った富士山の形が一番馴染みがあり
大好きなんですよね。
づづ☆彡さんのコメントからも、富士山への想いが伝わってきます♪
寒い日が続きますが、風邪をひかないでくださいね。
今年もどうぞ('-'*)ヨロシク♪です。
明けましておめでとうございます。
おかげさまで元気に暮らしておりますよ~\(*^▽^*)ノ ハーーイ
などと概ねではありますが。。
この歳になりますと、色んなところに不具合が出てくるものなのですね~
去年から「テニス肘」(ネットで調べて自己判断なのですが)
に悩まされているのですが、これって治るんでしょうかねぇ?(o´д`o)=3
おっといけない!
正月早々クッキーさんに甘えて愚痴ってしまいました。(笑)
今年も元旦から綺麗な富士山を見ることができて本当に良かったです。
クッキーさんのおっしゃるとおり、日本人にとっての富士山には
特別な思いがありますよね。
今年「世界文化遺産」に登録されたらいいな~と思います。
そしたら皆、もっともっと大事にしようと思いますもんね。
こちらこそのんびり更新ですが、今年もどうぞ宜くお願いいたします♪
クッキーさんも風邪ひかないくださいね~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
明けましておめでとうございます。
大晦日から旦那くんのご実家に行ってきたのですね?
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウンよ~くわかります。
気を遣わなくてもよいはずなのに、気疲れを起こしてしまうと…
私にもそんなことがありましたよ。
新婚当時はアパート暮らしでしたので、お正月に旦那の実家へ泊まりに行くというだけで緊張して落ち着きませんでしたから。(;^_^A
でも大丈夫です。
年々慣れてくるといいますか、気を遣わなくなってきますから~♪
それってよいのか悪いのか?(笑)
肩の力を抜いてくださいね。ε=( ̄。 ̄;)フゥって。
今年もいろんなことがあるでしょう。
でも年末には「ヤレヤレ!なんとか一年終わったよ~」←おばばクサイ?
と言えるように、お互い支えあっていきましょうね~(アレアレ? 笑)
そんな私でありますが、今年もまたよろしくお願いいたします。
コムスメちゃんにとりましても、楽しい一年でありますように♪
明けましておめでとうございます。
月うさぎさんの所から見える富士山も、とっても美しかったですね。
毎日何気なくチェックする富士山ですが、日によって
あんなに表情の変わる山は、他にはないですよね。
雨の降った次の日は、富士山見るのが楽しみだったりします。
今年はへび年ですので、お互いに細く長~く参りましょうね♪
わたしこそ亀さん更新ですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
月うさぎさんにとりましても、良い年でありますように♪(^人^)
コメントの投稿