fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

川根高校横のしだれ桜 

近所の川沿いに咲くソメイヨシノは、ほとんど葉桜になってしまいました。


入学式までもたなかったようです。


そういえばご近所のお宅では先週末におめかしして写真を撮っていました。


(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)うんうん!やっぱり綺麗に咲く桜を背景にしたいもんね。





しだれ桜01 




今年は桜まつり主催者泣かせでしたね。


この川根のしだれ桜も、今度の日曜日に桜まつりが行われるのですが


この日(SLを撮った日)満開でしたから、


お祭り当日はもしかしたら葉桜~~~近いかもしれません。





しだれ桜02 




駐車場に植えてある桜もこんなに綺麗なのになぁ~




しだれ桜03 



でもきっと、地元の人たちは「お祭り」を楽しみにしていると思うので


いいのですよね。


わたしなんぞ、屋台が並ぶだけで楽しくなりますから♪



スポンサーサイト



月ライン
[ 2013/04/05 10:17 ] 春の花 | TB(0) | CM(8)

私も今週末「お花見」なのですが・・・・すっかり葉桜になってしまいました!
八重桜が見ごろですね!
[ 2013/04/05 10:40 ] [ 編集 ]

★ヒロさんへ★

今年二月まではものすごく寒かったですから…
こんなに早く桜が散ってしまうなんて、予想だにしませんでしたよね。
今日もこちらはお天気がよく、暑いくらいです。(;´▽`A``
今テレビを見ていたらね、桜とポピーが一緒に咲いているのですよ。
一緒に見頃を迎えるのは、珍しいのだそうです。
[ 2013/04/05 11:21 ] [ 編集 ]

高校入学式の桜吹雪が懐かしいです。それまで福島県の片田舎に住んでいましたから、入学式に間に合うなんて信じられない感じでした。桜まで都会仕様なんだと思ったほどでした。
今年はそんなもんじゃなく、皆軒並み早かったようですね。桜満開の時期がトップシーズンの一つになる京都も肩透かしを食らったことでしょう。キャンセルが相次いだのでは。桜は土地のものを見るのが一番です。
まあ、そうは言うものの、三春の瀧桜は見応えがありました。どんなに渋滞していても見にいきたいものです。
[ 2013/04/05 12:29 ] [ 編集 ]

そーなんですよ~
伊豆高原も、桜祭りと称しながら、
すっかり葉桜。
第1ステージから第3ステージまであるけれど、
何れも葉桜だし(^_^;
 
今日行われた、遺伝学研究所の一般公開、
施設内の桜は、遅咲きの桜だけ見頃でしたよ。
例年、遅咲き桜は蕾だったから、
久々、珍種の桜を見れて、パシャもできました(^_^)
 
[ 2013/04/06 21:09 ] [ 編集 ]

★AzTakさんへ★

AzTakさんは福島出身でいらっしゃいましたね。
今年はもしかしたら、桜のお花と入学式が一緒になるかもしれませんね。
こちらの小学校入学式は月曜日ですので、ほぼというかほとんど葉桜だと思います。

京都の桜も早かったみたいですね。
静岡も昨日今日としずおか祭りが開催されていましたが、
昨日は雨で「大御所花見行列」は中止になり、今日は晴れはしたものの強風でしたから
例年に比べて人出が少なかったんじゃないかな?
どこのイベント会場もお天気に振り回された感じでしょうか。

三春の滝桜はまた見事なしだれ桜なのですね。
国の天然記念物、日本三大桜のひとつ、樹齢が1000年以上ですか…
「長い間見ているが、人の姿も変わったよのぉ」とか言っていたりして。
ここらでは身延山のしだれ桜が見事なんですよ。(*^-^*)
[ 2013/04/07 19:14 ] [ 編集 ]

★づづ☆彡さんへ★

もうすっかり葉桜となってしまいましたね。
今日の強風で、桜の花びらが風で渦巻いていましたよ。e-275
たまたまと言いますか、偶然SLと出くわしてビックリでした。
(金谷近くを走行していたのでありうる?)
川根高校近くの桜まつりはどうだったのかな~?と思ったりして。(*^-^*)>

遺伝学研究所…なにやら難しそうな研究所の見学に出かけられたのですね。。オオーw(*゚o゚*)w
桜も見ることできるとは♪
こちらは八重桜が見頃になっているようです。
づづ☆彡さんは変わった桜をパシャしてきたようですね。
またのちほど、ゆっくり遊びに行きますね。
[ 2013/04/07 19:27 ] [ 編集 ]

びびさん、こんばんは~☆
素晴らしいしだれ桜ですね。(*^。^*)
桜のある光景は、心まで明るくなります。

川根高校・・ この辺りの桜は有名なんですね。
お祭りもあるんですね~♪
屋台は楽しいですよね。 ^^

強風で、一気に桜の花が散ってしまいましたが
今年も無事に桜を見ることが出来て嬉しく思いました。
[ 2013/04/09 22:58 ] [ 編集 ]

★月うさぎさんへ★

月うさぎさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

桜が咲き出すと、お散歩人口が増える気がします。(*^-^*)
桜色がなんとも可愛らしいし、ホントホント!心まで明るくなりますよね。

川根は家山駅近くの桜トンネルが有名なのですが、
駿河徳山駅近くの枝垂れ桜も素敵なんですよ。
この日は残念ながらお祭りではありませんでしたが、
屋台も少々出ていました♪
鮎の塩焼きを買おうかどうしようか迷った挙句、今回は珍しく断念!
ダイエット中なの~~~っ(また?)(*^m^*)

月うさぎさんは日々を大事に過ごされていらっしゃるのですね。。
言葉の端々に優しさと感謝が感じられて…♪

桜の花は散ってしまいましたが、若葉の季節がやってきましたね。
キラキラ輝くこの季節を楽しくいきましょか♪v(=∩_∩=)ブイブイ!!



[ 2013/04/10 10:28 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://vivistars.blog92.fc2.com/tb.php/469-98724ce6


月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン