fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

河口湖ハーブフェスティバル 


毎日暑い日が続いていますが、みなさまお元気でしょうか?(⌒-⌒; )


今年も河口湖のハーブフェスティバルに行ってきましたよ。




大石公園ラベンダー 




日曜日もすごく暑い日でしたが、ラベンダーの甘い香りで癒されました。




大石公園ラベンダー01 




ここでもカメラ部隊がものすごかったです。


ダイアモンド富士でも撮りに来たかのようでした・・・(撮りに行ったことないけれど、(*^-^*)>)



皆てっぺんの雲が取れるのを待っていたみたいですが、取れるどころか


隠れてしまうほど多くなって残念でしたね~( =①ω①=)フフフ



大石公園01 




山梨側ではこんなにはっきりした富士山が拝めましたが



夏富士01 




行きも帰りも県境で天気が一変します。

静岡側からは、富士山がまったく見られませんでした。

見られないどころか、本栖湖を越えたところで深い霧に覆われて・・・

朝霧は本当に霧がよく出ます。




ミルクランドの霧 




ミルクランドに寄って、先月生まれた子ヤギたちに会ってきました。




ヤギの親子 




おりから出て、足元の草を一生懸命食べています。

しゃがんでいいこいいこしたら、服をムシャムシャされました。(笑)




子ヤギず 


富士山が世界文化遺産登録されたのは良いのですが、少し心配なことがあります。

若い子たちが無茶をすること・・・

「4時間前には富士山の頂上にいたんですよ。」

「寝ていないから眠い~」

っていう子がいて、

それって弾丸登山ですよね。

深くは聞きませんでしたが、たぶん軽装で行ったんじゃないかと推察するのです。

「( ̄△ ̄;)ええ~?」としか言えませんしたが

もし自分の息子がそんなことしたら

すごくすごくすごく怒ったと思います。

「山を甘く見るんじゃねぇ(☄ฺ◣д◢)☄ฺ」と。

5合目でも、ううん、2合目にいたって

雲の流れの速さに驚くときがあります。

危ないから本当にほんとにやめてほしいと思いました。
スポンサーサイト



月ライン
[ 2013/07/12 21:49 ] 富士五湖周辺 | TB(0) | CM(8)

ラベンダー畑のバックに富士山・・・香りと共に楽しめますね!
ヤギさん可愛いですねー
[ 2013/07/13 07:39 ] [ 編集 ]

河口湖のハーブフェスティバルは有名なんでしょうか。他の方のブログでも拝見しました。確かに、富士山を仰ぎ、間近に河口湖があって、ラベンダーを始めとしたハーブが基礎って咲く様は、見事なんでしょうね。
この写真のように富士山を入り込ませるのも出来ますもんね。問題は天気だけですね。近いからといって、必ず見えるとは限らないんですよね。何度泣かされたことか。
最近は、写真教室が流行っていて、もしかしたら、そういう集団がいたかもしれませんよ。

富士登山はやりたくても、膝の靭帯断裂で叶わぬ夢となりました。
[ 2013/07/13 09:55 ] [ 編集 ]

★ヒロさんへ★

ラベンダーや薔薇の香りはホントに癒されますね~♪
河口湖で富士山が見られてよかったです。
家から出るときには、見られないかもな~?と思っていましたから。
7月にミルクランドに行くと、必ずと言っていいほど子ヤギや子牛に会えるのです。
あったかくて柔らかくって、とても可愛いんですよ。(*^-^*)
[ 2013/07/14 00:07 ] [ 編集 ]

★AzTakさんへ★

河口湖のハーブフェスティバルは富士五湖のイベントの中でも有名だと思うのですが…
駐車場を見ると、都会のナンバーが多かったですから♪
おっと、そうそう!
河口湖のハーブフェスティバルの会場はここの大石公園の他に
八木崎公園でも開催されているんですよ。
何年か前に行ったことがあるのですが、確か富士山が見えない場所だった気がします。
で、調べてみました。5年前に行ってたのですね~しみじみ
http://vivistars.blog92.fc2.com/blog-entry-173.html
AzTakさんもお天気に泣かされたことがあったのですね?
相性があるのかどうか、山中湖の花の都公園では、
富士山をまともに見たことがないのですよ。不思議です。

膝の靭帯断裂とはひどく痛そうですね~(>_<)
富士山は遠くから眺めていましょう♪お互いに。
な~んて♪山登り、大嫌いなんですよ~(苦しそうだから、軟弱モノなんです、はい)
[ 2013/07/14 00:28 ] [ 編集 ]

早くも、猛暑見舞いですよ

梅雨明けと共に、猛暑な日々が猛ダッシュで来ましたねぇ〜
早くも夏パテ気味ですよ(^^ゞ
この連休中、涼しい場所でのんびりこんだし(^^♪

ラベンダーと富士山って言ったら、定番の情景。
三脚の乱立、想像できますよ。
それに輪をかけて、富士山の世界遺産入り。
弾丸登山する人達の灯り、麓からも見えますからねぇ
どんだけ多いのやら^_^;

ミルクランドの子ヤギさん、めっちゃ可愛いてすよ♪

[ 2013/07/15 14:46 ] [ 編集 ]

★づづ☆彡さんへ★

昨日今日と涼しくなりましたが、連日の猛暑日にヘトヘトですよね。
こんなんで8月迎えたら、どうなることでしょう??と思います。
わたしもね、三連休は涼しい場所に逃げこみましたよ。
ショッピングモールは良いですね。涼しいし、歩きでもあるし♪(笑)

大石公園での三脚の乱立は、世界遺産入りもあってか
今年はものすごいものがありましたよ。
また海外からの観光客も多かったです。
今日の夕方テレビを見ていたら、富士山噴火に関して気になることを言っていました。
すぐに起きるわけではないのでしょうけど、前回が300年前ですからねぇ
富士山が近いと毎日拝められて嬉しいけれど、そういう危険もあるから怖いですよね。

づづ☆彡さんはミルクランドにあまり行きませんか?
ジェラードが美味しいですよ。(*^-^*)v
[ 2013/07/17 21:15 ] [ 編集 ]

おはようございます

すごく素敵な富士山ですね
世界遺産に登録され益々人気が出ましたね。
[ 2013/07/19 08:54 ] [ 編集 ]

★shidaさんへ★

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

静岡側ではこの時期、カラッとした日でないと
富士山を拝められませんよね。
去年もまったく同じで、河口湖でやっと綺麗な富士山に会えました。
世界遺産に登録されたのは嬉しいのですが、これから富士五湖に向かうには
道が混雑して大変になるかもしれませんね~( ̄▽ ̄;)!!ガーン
[ 2013/07/19 19:10 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://vivistars.blog92.fc2.com/tb.php/485-ce1bb7c5


月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン