fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

暑中見舞い 






暑中お見舞い 



今日やっと布団が干せています。。

ここのところ、ず~~~っとムシムシしていましたからねぇ(⌒-⌒; )

でもね、あることのおかげで、気を遣いながらの布団干しです。

布団だけじゃなくて、朝夕のお水やりや野菜の収穫の時にも気を使っています。

その原因は・・・

このヒト・・・じゃなくて、キジバトさん


キジバト001 



5~6日前からでしょうか?

ここにででんと居座っています。


キジバト002 



始めね、新種のキュウリがなった!と思ったのです。

ゴーヤときゅうりの葉の間から体がちょっと見えたので。

顔を近づけてよく見てみると、

突然バサバサっと手前にいた一羽が飛んだのです。

これには気づかずにいたのですが、

“なんでこんなところにキジバトご夫婦が??(・・∂) ”ですよね?

しばらくすると、飛んでいった一羽が細い枝を咥えて戻ってくるじゃないですか

・・・そう、お察しの通りです。

物干し竿の上に巣づくりをしていたんですね~Σ(゚д゚lll)

それが分かってからは気を使っちゃって使っちゃって、

「お水やりに来ただけですからね~♪」とか

「きゅうりが採れ頃だわ~ちょっとごめんなさいよ~~~っ」

などと独り言をいいながら収穫する日々です。。

先ほど親バトが巣からちょっと離れた時に息子の部屋から覗いてみたら

白い卵がひとつありました。

巣の中に何個あるのでしょうね~?~(=^‥^A

引き続きキジバトの子育てを観察したいと思います。

φ( ̄  ̄*) メモメモ←暇人

小学生だったら、「夏休みの研究」に使えるのに、オシイ!(笑)
スポンサーサイト



月ライン
[ 2013/08/06 11:35 ] 野鳥 | TB(0) | CM(6)

あれまあ、微妙なところに巣を作ったものですねえ。
暫く無干渉でいきますか。気を遣わされますね。

これから1週間ほど猛暑がぶり返しそうです。夏バテしないようお気をつけてください。
[ 2013/08/07 12:32 ] [ 編集 ]

★AzTakさんへ★

キジバトご夫婦のおメガネに適ったようです。。
雨は凌げるし、葉っぱがほどよく身を隠してくれますから良かったのでしょうか?
無干渉でいこうと思ったのですが、やっぱり気になるでしょ?
なので、チラチラ見るのですが、その度に目が合って
先に目をそらすのが私なんですよ。(⌒-⌒; )
完全に置物に化しています。キジぽぽさん。

この暑さが一週間続くのですか~~~?
何事も「ほどよく」で、乗り切っていきたいと思います。(*^-^*)
AzTakさん (*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー
[ 2013/08/07 20:36 ] [ 編集 ]

紫色の夏の富士山・・・まだまだ暑い日が続きますねー
キジバトさんしっかりと鳥好きな人を選びましたねー
[ 2013/08/08 07:06 ] [ 編集 ]

★ヒロさんへ★

今日も暑くて滝の汗をかきました~(;´▽`A``
昨日みたいにカンカン照りの方がまだ楽な気がします。。
先ほどニュースを見ていたら、富士山人気で静岡空港が賑わっているとのことでしたよ。
紫色…(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン本当にそうですね~♪

どうもキジバトの雌さんにはかなり信頼されているようです。
近くに生っていたゴーヤを切るのにも、ジー(个_个)と見るだけで微動だにしませんでした。
喜んで良いのでしょうか?わたし。(⌒-⌒; )
[ 2013/08/08 19:31 ] [ 編集 ]

キジバトの観察

夏休みの自由研究、テーマが決まりましたね~
キジバトの観察日誌、楽しみにしています…
 
って、おいおい、
びびさんも場所を占拠されて、ちょと難儀?
 
[ 2013/08/08 21:04 ] [ 編集 ]

★づづ☆彡さんへ★

夏休みの自由研究、何にしようか悩んでいたんですよ。
これはもぅキジバトさまさまです♪って。ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
づづ☆彡さん♪ノってしまうではないですか!(笑)

こうなりますと心配は、巣立ちするまでゴーヤたちの葉っぱが
元気でいてくれるかということですね。
[ 2013/08/09 08:09 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://vivistars.blog92.fc2.com/tb.php/488-ed21ded9


月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン