fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

徒然なるままに 




今年もゴーヤチャンプルをよく食べました~!

二男の「また・・・?」みたいな顔を尻目に夕べも、です。

でもおじいちゃん、おばあちゃんは本当に好きなようで、美味しそうに食べてくれるので

いいかな♪と思っております。( =①ω①=)フフフ



ゴーヤ 




ベランダのお花でも撮ろうかと思ったのですが、ほとんどが終わってしまい

今はサザンクロスがちょこっと咲いているだけなんですよね。

星型のかわいいお花✩☆✩

いっぱい咲くのは来月かな?




サザンクロス 





[キジバトの子育て]




雛が生まれて2~3日はずっと一緒にいたのに、

4日目くらいからでしょうか、親の姿をまったく見なくなったので

“まさか、育児放棄?”

と心配していたのですが、餌をあげる時だけ帰ってきていたようです。

夜は肌寒いくらいなのに、雛だけで寝ているんですよね。

わたしの中で、鳥の子育ての基準は「つばめ」なので

夜、ヒナのところに帰って寝ないのが不思議だったのです。

でも決して楽をしている訳ではないようです。

この姿を見ると・・・




キジバト親さん 




息子の部屋からそっと覗いてみました。

と言っても、キジバトの親さんにはジックリ見ているのがバレバレですが。




キジバトの子育て001





今朝撮った動画です。

息子の部屋から椅子に乗って撮影しました。

生後9日目です。

羽がキジバトっぽくなってきました。







日が西寄りに傾いてきました。

当たる前に巣立っていけますように。

後10日くらいかな?



スポンサーサイト



月ライン
[ 2013/08/29 11:11 ] 野鳥 | TB(0) | CM(4)

子供の味覚ではゴーヤを食べるのを拒否するまで行かなくとも、あのエグさはそう好きにはなれないのかもしれません。まあ、だんだん大人の味覚が育つのか、どうでも良くなるのか、許容範囲が広くなりますね。
ときどきどっちが良いのか考えてしまいます。好き嫌いなく食べられるようになったってことは、棺桶に脚を突っ込みかけた証拠なのかな、なんて。
[ 2013/08/29 15:56 ] [ 編集 ]

立派なゴーヤが出来ましたね!
ゴーヤチャンプル最高ですね!
ゆでておひたしにしても美味しいですね!

キジバトの子供たちも飛べるようになるとあっさりと居なくなるので・・・今が最高ですね!
[ 2013/08/30 07:34 ] [ 編集 ]

★AzTakさんへ★

ゴーヤがたくさん生っても、子供がいるお宅にはおすそ分けしにくいです。
AzTakさんのおしゃるとおり、あの苦味がね~
でも我が家は血液型のA型組とO型組で分かれるんですよ。
私と長男のO型組はほとんど食べられないものがなく、なんでも美味しくいただきますが
旦那と二男のA型組は、好き嫌いがかなりありますから。
AzTakさんったら~ 棺桶はまだまだ遠いですから大丈夫ですよ。v(=∩_∩=)ブイブイ!!
[ 2013/08/30 09:46 ] [ 編集 ]

★ヒロさんへ★

ヒロさん…今年もきゅうりとゴーヤが豊作で、ホント!ありがたかったです。(ノω・、)
家庭菜園をしていますと、こうして収穫の喜びがありますし
なんと言っても、食べ物に対して感謝の気持ちが強く芽生えます。
ゴーヤチャンプルは美味しいですよね。
茹でておひたし…これもまた美味しそう~♪
やってみます!(^-^)

キジバトの子育て観察は楽しいです。
日に日に大きくなるのがわかるんですよね。
飛べるようになるとあっさりいなくなるのですか~…
じゃあ、それまでじっくり観察しなくちゃ!(个_个)マジマジ(笑)
[ 2013/08/30 09:56 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://vivistars.blog92.fc2.com/tb.php/490-ac41f066


月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン