fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

★:゚*☆※>o(´ー´*)Merry*Christmas(*´ー´)o<※☆:゚*★  

 



♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚ メリークリスマス ¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦  





メリクリ013 




時之栖のイルミネーションフォトをアップします。




時之栖イルミネーション01 




今年から光のトンネルがなくなり、野外となりました。




時之栖イルミネーション2013





頭上には、5000羽ものコウノトリが舞います。

羽の部分にちょっとした細工があり、風が吹くと羽ばたいているように動くのです。




時之栖イルミネーション02 




クリスマス直前ともあって、ものすごい混みようでした。




時之栖イルミネーション03 




幸せを呼ぶコウノトリ




時之栖イルミネーション04 




綺麗な星の元、キラキラ煌くイルミネーション




時之栖イルミネーション05 




老若男女、みな笑顔でした♪(*^-^*)




時之栖イルミネーション06 




寒いからこその輝きなのかもしれませんね。




時之栖イルミネーション07 





水の中、文字や模様が泡で浮き出ていて面白かった♪




時之栖イルミネーション08 





こちら有料コーナーですが、

噴水ショー

『ヴェルサイユの光』

は必見でしたよ。

70メートルも上がる噴水に水浸しに。(笑)

入り口で渡されたカッパの意味がわかりましたよ。




時之栖イルミネーション噴水ショー 





噴水ショーの前に行われたアトラクション

スモークは、ドライアイスなのかな~?

そこに光を当てて、まるでオーロラのようでした。









こちらは噴水ショーの終わり近くからの動画です。

ご興味がありましたら、ぜひ♪






月ライン




第2東名から見える富士山

新清水インター付近が一番の見所です。。。と思います。




第二東名からの冬富士 


では、良いお年を♪

スポンサーサイト



[ 2013/12/25 10:58 ] イルミネーション | TB(0) | CM(10)

伊豆の国に嫁いでいる娘を訪ねて行った折に、『百笑いの湯』を利用することがあります。その同じグループが『時之栖』をも経営しているようで、名前だけは前から知っています。
我が家はマイカーがないので、行きたくともいけません。
光のトンネルがなくなってしまったんですか。ちょっとがっかりしている向きも少なくないのでは。
[ 2013/12/25 13:57 ] [ 編集 ]

メリークリスマス☆

イルミも噴水ショーも、迫力ありますね(^^*)
素敵です!!ほっこりしちゃいました♪

なんだか年末な感じがしないまま、今年もあと6日?!
今年は年賀状がないからすんごく楽です!
あ、だから年末な感じがしないのかもしれません。
さて大掃除は…うーん、どうしようかな(苦笑)

良いお年を!!(^^*)
[ 2013/12/25 21:34 ] [ 編集 ]

★AzTakさんへ★

伊豆の国市に「百笑いの湯」なるものがあるのですね?
面白そう・・・何故かひょっとこが湯に浸かっている図を思い浮かべてしまいました。(笑)
静岡にも時之栖があるのですが、そこへはまだ行ったことがないのですよ。
お食事&ホテルだけしかないみたいなので。

バスツアーが多かったんですよね…21日に出かけた時には。
で、調べてみますとありました!
http://bus.his-j.com/T8.php?jcd=11&dept_area_cd=KT&tour_cd=TK-FTH0004-111
なんだかすごくショック。。。
バスツアーの方が車で行くより断然お得な気がします。
金銭面と言うより、運転しなくていいから楽です。
それに、食事しようと思ったら2時間半待ちですよ~(>_<)
「静岡に帰ってから食べよう(o´д`o)=3 」って言う事になりました。

始め、光のトンネルないんだ~!と思いましたが、歩いているうちに
これもいいじゃん♪と思えるような素敵な空間でしたよ。
[ 2013/12/26 15:46 ] [ 編集 ]

★アンスリウムさんへ★

アンちゃん (*´ω`)人(´ω`*)オヒサー♪

常盤公園の噴水ショーも素敵だと思っていましたが、
やはりさすが有料ですね~~~っ(笑)
演出が凝っていましたよ。
噴水最大の見せ場、70mにも達する時には風向きが向かい風でしたので
皆さん急いで合羽を被っていましたよ。(*´∇`*)

今年も本当に後少しになってしまいましたね。
実は今朝から台所の大掃除をおっぱじめていまして
今休憩中なのです。
換気扇周りとシンク回りはやったので、後はダイニングの模様がえが・・・
あああ~~~
もぅもぅいい加減でいいにしよう!うん、そうしよう!
と思い始めています。(笑)
また落ち着いたら遊びに行かせてね。★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪
[ 2013/12/26 16:02 ] [ 編集 ]

イルミネーション素敵ですねー
5000羽のコウノトリ・・・幸せが一杯!
[ 2013/12/27 07:22 ] [ 編集 ]

★ヒロさんへ★

キラキラのイルミネーションはクリスマス気分を盛り上げますよね。
でもクリスマスが終わるとすぐにお正月!
追いたてられますね~(o´д`o)=3
[ 2013/12/28 09:03 ] [ 編集 ]

びびさんの素敵な写真で心が和むよ~
野外っていうのも素敵だね~
震えながらのイルミネーションってね^^;
新年があけましたね~
去年は読み逃げばかりで失礼しました
今年もよろしくお願いします~
[ 2014/01/01 01:22 ] [ 編集 ]

時の栖

明けましておめでとうございますm(__)m
 
御殿場・時の栖のイルミネーション、
そーなんですよ、今年からトンネルでは無く、
遊歩道の左右のイルミネーション・グッズだけ~って感じで(^_^;
やっぱ、時の栖=トンネル・イルミネーションって、イメージ(先入観?)なんですけどね(^^ゞ
 
伊豆の国市・大仁の「百笑いの湯」は、
時の栖グループのひとつです。
以前は、大仁金鉱跡として、観光地のひとつだったものの(土肥金鉱も有名だけど)
やっぱ、温泉だー!!!ってんで、温泉へ衣替えw
スパも有って、お泊まりも出来るので、
のんびりこんする場所には良いかも(^_-)
 
[ 2014/01/01 21:20 ] [ 編集 ]

★ぽん母さんへ★

明けましておめでとうございます。
(*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ Congratulations!!
イルミネーションって寒いからこそ映えるのかもしれませんね~♪
人は皆、キラキラ輝くものが好きだから
寒くても外に出ようと思うのかも。

年末年始は怒涛のごとく過ぎて行きますね。
年末のお買い物が終わったと思ったら、
福袋めざして正月早々歩き回っているのですから…
お正月って結構忙しかったりしますね~(;^_^A アセアセ・・・
ぽん母さん、こちらこそ今年もよろしくお願いいたします♪

[ 2014/01/02 18:31 ] [ 編集 ]

★づづ☆彡さんへ★

明けましておめでとうございます。
(*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ Congratulations!!
私も最初、あれれ?と思いましたよ。
トンネルのイルミネーションを止めたのはマンネリ化したと思ったからかしら?って。
でもあれ、面白いと思いませんでした?
ところどころに置いてある雪室に見立てたドーム型の白いの…
中に小さなテーブルと椅子が置いてあるだけなのだけど、
空いているとみんな入りたがって。(*^m^*) ムフッ

大仁は車で通ってはいたけれど、立ち止まることがあまりなかったような…
伊豆と言えば温泉ですもんね~!
「百笑いの湯」に私も入ってみたいです♪
いろいろ教えてくださってありがとう!
今年もよろしくお願いいたします。<(_ _)>
[ 2014/01/02 18:54 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://vivistars.blog92.fc2.com/tb.php/507-14e92732


月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン