fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

洞慶院付近をお散歩 


洞慶院の蝋梅


撮影2/1




蝋梅003 









蝋梅001 




ホオジロ





ホオジロ 




カシラダカ




カシラダカ 




安倍城跡へと続く山道を散歩 ・・・山登り?




洞慶院から安部城01 




安部城跡へは、三箇所登り道があるそうです。

洞慶院に隣接する登り口からですと、↓ こ~んな感じ。

木の根っこが浮き出ているので、気をつけないとゴキッとグレます。




洞慶院から安部城02 





所在地:静岡市内牧城山
別 名 :    安倍本城
築 城 :建武3年(1336)
初城主:    狩野貞長

区 分 :       山城 
遺 構 :   曲輪,空堀
面 積 :   400m×150 
標高     約435m




                    道しるべ 




空を見上げる





空を見上げる01 




山を登るにつれ、木の種類が変わる




空を見上げる02 




軽い気持ちで登り始めたので

実際は安倍城跡ではなく、石碑の最終地点までしか行きませんでした。

安倍城跡まで行った人の記述によりますと、そこから15分で着くとの事でしたが

「よしっ!ここまででいいにしよう!」

と、気持ちよく引き返し帰ってまいりました。

((((((o_ _)o ~☆



♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*   


さぁ!町田選手、高橋選手、羽生選手が出場します!

応援しなくちゃ!

p(*≧ω≦)/ ファイト~!!
スポンサーサイト



月ライン
[ 2014/02/15 02:15 ] 未分類 | トラックバック(-) | コメント(-)
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン